利用者満足度ランキング【10】旅にも必須!みんなが支持するクレジットカー
Apr 22nd, 2021 | 坂本正敬
海外旅行に不可欠なクレジットカード。しかし、クレジットカードの会社は山ほどあって、一体何を選べばいいのか、よくわかりませんよね。そこで今回は国内最大級の顧客満足度調査「JCSI日本版顧客満足度指数」の最新版(2020年)から、最も顧客満足度の高いクレジットカードを紹介します。
今日は何の日?【4月22日】
Apr 22nd, 2021 | TABIZINE編集部
1月1日は元日、5月5日はこどもの日、7月の第3月曜日は海の日など、国民の祝日と定められている日以外にも、1年365日(うるう年は366日)、毎日何かしらの記念日なんです。日本記念日協会には、2021年2月時点で約2,200件の記念日が登録されており、年間約150件以上のペースで増加しているそう。その記念日の中から、旅や地域、グルメに関するテーマを中心に注目したい日をピックアップして紹介していきます。
梅田でソウルを体感!まるで韓国みたいな「梅田韓国ビルディング」がオープン
Apr 21st, 2021 | 小梅
遠出をすることもなかなか難しい今、海外へ行けるようになるのはいつの日なのか・・・。そんな悩ましいウズウズを吹き飛ばすような「梅田韓国ビルディング」が、2021年4月16日(金)にオープンしました。1棟1~3階までの全4店舗すべてで本場韓国を体感!全フロア、フォトジェニックな空間の中、日本初上陸のメニューから本格的な韓国料理までを楽しむことができます。
【台湾】街歩きの合間に小籠包を!台北・西門町の人気店「梁山泊小籠湯包」
Apr 21st, 2021 | Yui Imai
台湾グルメの王道とも言える小籠包。台北には有名店から穴場店まで数多くの小籠包店があります。筆者が今回訪れたのは、台北・西門町にある「梁山泊小籠湯包」というお店。半屋外のイートインスペースで、街歩きの合間にささっと手軽にいただくことができます。蒸し立て熱々の小籠包は、あふれ出るスープたっぷりでたまらないおいしさです。
春に行きたい!東京で良縁を引き寄せる“縁結びスポット”3選
Apr 21st, 2021 | 小梅
穏やかな気候に胸躍るこの季節、せっかくお出かけするなら、少しだけ神様の力を借りに、パワーがみなぎる神社へ出かけてみませんか?今こそ神聖な場所で心のチャージをしたい、都内の“縁結びパワースポット”をご紹介します。
【日本の美味探訪】心に残る山口県のご当地グルメ3選
Apr 21st, 2021 | 青山 沙羅
北から南まで全国47都道府県、日本には各土地の気候や文化に根付いたおいしいものがたくさんあります。この土地では何がおいしいの?ご自慢の郷土食は?旅に出たら、あなたの住んでいるエリアでは味わうことができない未知の美味を味わいたいですよね。あなたの旅がより楽しいものになるように、全国47都道府県各々のご当地グルメを3つセレクトしてみました。今回は山口県です。
【西武池袋本店】テーマはガツンとくる“刺激”!人気店が集結「全国味の逸品
Apr 21st, 2021 | 小梅
西武池袋本店では、4月22日(木)~5月5日(水・祝)の期間、“刺激”をテーマにした「第19回 人気話題の味紀行 全国味の逸品会」が開催されます。外食や旅行など自粛が続く今、ガツンと“刺激ある各地の人気店が集結!「辛」「痺」「香」「甘」と、やみつきになる味わいを思いっきり楽しみませんか?
本当に人気の温泉は?楽天トラベル「2020年 関東の人気温泉地ランキング
Apr 21st, 2021 | TABIZINE編集部
関東地方の温泉地といえば、どこが思い浮かびますか?今回は、Rakuten Travel Guide(楽天トラベルガイド)「関東の人気温泉地ランキング」のトップ15を発表します!絶景が素晴らしい温泉地、美肌の湯が楽しめる温泉地、温泉街歩きが楽しい温泉地などがランクイン。本当に人気の温泉地はどこでしょうか?
聖火リレーでめぐる47都道府県【4月21日~】愛媛県のルート&名所・観光
Apr 21st, 2021 | 内野 チエ
東京2020オリンピックの聖火リレーは、ギリシャの首都アテネで引き継がれた聖火が47都道府県をめぐり、日本を一周します。聖火リレーのルートに沿って、日本各地の名所・観光スポットをご紹介します!
今日は何の日?【4月21日】
Apr 21st, 2021 | TABIZINE編集部
1月1日は元日、5月5日はこどもの日、7月の第3月曜日は海の日など、国民の祝日と定められている日以外にも、1年365日(うるう年は366日)、毎日何かしらの記念日なんです。日本記念日協会には、2021年2月時点で約2,200件の記念日が登録されており、年間約150件以上のペースで増加しているそう。その記念日の中から、旅や地域、グルメに関するテーマを中心に注目したい日をピックアップして紹介していきます。