TABIZINE > 近畿 > 京都府 > グルメ > 【京都】さわやかな新緑を望めるテラスのあるカフェ9選!~すべて現地ルポ~

【京都】さわやかな新緑を望めるテラスのあるカフェ9選!~すべて現地ルポ~

Posted by: ロザンベール葉
掲載日: May 28th, 2021.

今年の関西はだいぶ早く梅雨入りしましたが、晴れた日には木々の間を薫風が吹き抜け、みずみずしい若葉が目に潤いを与えてくれます。眺めのよいカフェのテラスからは、新緑はもちろん、春には桜、秋には紅葉、冬には雪景色と四季折々の景色を愛でることができます。また、今は密になりにくいテラス席はうれしいですね。新緑を望めるとっておきのカフェをご紹介します。

97人の読者が参考になると評価
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

Vermillion cafe


吉田山の森に包まれて憩うひととき。眺めの良い古民家カフェ「茂庵」

茂庵

西隣に京都大学、東に銀閣寺を控える、吉田神社のある吉田山山頂に佇む古民家カフェ「茂庵(もあん)」。標高105mの緑豊かな丘の上に、大正時代に建てられられた古民家があります。緑に囲まれてピタパンサンドや自家製スイーツを楽しめます。併設されているテラス付きの茶室は、不定期でのオープンです。

>>>詳しくはこちら

伏見稲荷大社近くの池のほとりで、香り豊かなコーヒーを楽しめる「バーミリオン・カフェ」

Vermillion cafe

鮮やかな赤い鳥居が連なり、フォトジェニックなスポットとしても人気の伏見大社稲荷。その近くの池のほとりにある「Vermillion-cafe.(バーミリオン・カフェ)」では、厳選した豆による香り高いコーヒーや自家製スイーツをいただけます。池と新緑、秋には紅葉を望める開放的なテラスが特等席です。

>>>詳しくはこちら

下鴨神社“糺の森”の豊かな新緑に包まれて、和スイーツを楽しめる「さるや」

さるや 外観

京都最古の神社のひとつであり、世界文化遺産にも登録されている下鴨神社。緑あふれる“糺の森”に包まれた境内にある休憩処「さるや」では、京都三大祭のひとつ“葵祭”ゆかりの申餅、ソフトクリーム、かき氷と正統派の上質な和スイーツを楽しめます。参拝前後の休憩におすすめです。

>>>詳しくはこちら

アートの余韻に浸りながら、渡月橋を望める絶景カフェ「パンとエスプレッソと福田美術館」

パンとエスプレッソと福田美術館

京都屈指の観光名所、嵐山に2019年10月に誕生した「福田美術館」。伊藤若冲、横山大観など錚々たる日本画家の作品を所蔵し、多彩な角度から企画された展覧会を観ることができます。併設された「パンとエスプレッソと福田美術館」からの景色はまさしく絶景!渡月橋と大堰川沿いの新緑を目の前に、エスプレッソやパニーニ、パフェを楽しめる贅沢な空間です。※テラスはありません。

>>>詳しくはこちら

名勝庭園の紅葉を眺めながらカフェを楽しめる!「無鄰菴」で至福のひととき

無鄰菴 母屋
©植彌加藤造園

東山の麓、南禅寺の近くにある、明治・大正時代の政治家であり、内閣総理大臣を歴任した山縣有朋の別荘「無隣庵(むりんあん)」。東京の目白にある椿山荘は本邸です。有朋好みの贅を尽くした緑あふれる庭を眺めながら、お抹茶と老舗が作るどらやきやロシアケーキをいただけます。秋には紅葉、冬の雪景色も素晴らしいです。

>>>詳しくはこちら

秀吉が愛した世界遺産「醍醐寺」の桜を望めるフレンチカフェ「ル・クロ スゥ ル スリジェ」

ル・クロ スゥ ル スリジェ 店内

1,100年以上の歴史を持つ総本山・醍醐寺。国宝や重要文化財の宝庫であり、世界遺産に登録されています。また豊臣秀吉が催した「醍醐の花見」としても有名です。フレンチカフェ「Le Clos Sous le cerisier(ル・クロ スゥ ル スリジェ)」では、秀吉ゆかりの桜の木の新緑を眺めながら、ランチやスイーツを楽しめます。

>>>詳しくはこちら

鴨川沿いの桜を眺めながら、ライスバーガーを楽しめるカフェ「川間食堂」

川間食堂 窓際

京都に鴨川がなかったら・・・京都とは呼べないほど重要な場所です。新緑の美しさはもちろん、春には桜並木が素晴らしく、東山を背景に四季折々の景色を見せてくれます。鴨川沿いにある「川間食堂」では、玉子焼きを挟んだライスバーガーやサンドイッチ、日本茶も味わえます。厳密にいうとテラスではありませんが、全面の窓を明け放すとテラス席同様の特等席です。

>>>詳しくはこちら

平安神宮や琵琶湖疏水のお花見がてら訪れたい!開放的なカフェ&レストラン「京都モダンテラス」

京都モダンテラス テラス席

京都の文化発信拠点・岡崎の「京都岡崎 蔦屋書店」2階にある、モダニズム建築を活かした「京都モダンテラス」。ラグジュアリーな雰囲気の店内も素敵ですが、60席とゆとりあるテラス席では、新緑あふれる東山を目の前にゆったりとランチやお茶を楽しめます。

>>>詳しくはこちら

東山と桜を望めるホテルの絶景レストラン&バー!「さくらフェア」でランチを堪能「THE GATE HOTEL 京都高瀬川 “Anchor Kyoto”」

THE GATE HOTEL 京都高瀬川 Anchor Kyoto テラス席

100年の歴史ある元立誠小学校をリノベーションし、2020年7月にオープンした「THE GATE HOTEL(ザ・ゲートホテル) 京都高瀬川 by HULIC」。さくら色のランチをいただきました。比叡山、大文字山など新緑に染まる東山の眺めも圧巻!眼下には鴨川も望めます。ラグジュアリーなホテル空間のテラスで、ランチやカフェと優雅なひとときを過ごせます。

>>>詳しくはこちら

[Photos by Yo Rosinberg]
Do not use images without permission.

ロザンベール葉

ロザンベール葉
主に横浜・東京で育ち、縁あって京都に在住。美術書出版社勤務を経て、フリーランスライター歴20年余り。フランス人のパートナーと共に、フランスとイタリアを中心に気ままな旅をする。海はどこも好きだけど、「地中海」という響きに憧れる。マイペースが好き。


,,,,, | グルメ,現地ルポ/ブログ,近畿,京都府,カフェ,グルメ,スイーツ,現地ルポ/ブログ


京都府のグルメ関連リンク

ラーメン東大 東大スペシャル ラーメン東大 東大スペシャル

萬重 小庵 京都ポルタ店 「華」 萬重 小庵 京都ポルタ店 「華」

「祇園 京くらら」生麩スイーツ 「祇園 京くらら」生麩スイーツ
京都おぶや 京都駅店 鮭尽くし 京都おぶや 京都駅店 鮭尽くし
粟餅所・澤屋「粟餅」 粟餅所・澤屋「粟餅」

東京都千代田区・「KUMO 丸ビル店」丹波大納言小豆  どら焼き 東京都千代田区・「KUMO 丸ビル店」丹波大納言小豆  どら焼き

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT

#コーヒー #テラス #古民家カフェ #和菓子 #庭園 #絶景