TABIZINE > 関東 > 東京都23区 > グルメ > 渋谷限定、リピート必至!お得感たっぷり「春水堂」の台湾モーニング【実食ルポ】

渋谷限定、リピート必至!お得感たっぷり「春水堂」の台湾モーニング【実食ルポ】

Posted by: Chika
掲載日: Aug 23rd, 2021. 更新日: Mar 10th, 2023

渋谷マークシティの「春水堂(チュンスイタン)」では、ここでしか食べられない台湾モーニングが楽しめます。店内は座席間隔も広く取られているので、コロナ禍での利用にも安心感あり!Wi-Fi完備、コンセントが利用できる席もあるので、テレワークにも最適なカフェです。台湾モーニングも、台湾の朝食として日本でも広く知られる豆乳を使うスープ「シェントウジャン」や「ルーローハン」、「豆花」まで楽しめてお得感も満載です!

14人の読者が参考になると評価
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

春水堂 台湾モーニング


交通アクセスも便利!春水堂 渋谷マークシティ店

春水堂 渋谷マークシティ
春水堂 渋谷マークシティ店は、Wi-Fi完備、コンセントがある席では快適にテレワークができます。そして渋谷という便利な立地から、出社前に立ち寄ったり、打ち合わせ後にちょっと仕事したい・・・などなど、さまざまなシーンで使えるカフェなんです。実際に打ち合わせに使用する人もいるそうですよ。

春水堂 wifi
コンセントがあるのは、本当に助かります

春水堂 店内
店内は全部で70席。広々とゆとりをもって配された座席なので、ゆっくりと落ち着いて飲食できます。春水堂の「ゆったりとお茶を楽しんでほしい」という思いが込められているのだとか。隣との距離が近すぎると、なんだか落ち着かない・・・という人にもうれしいお店です。

春水堂 店内
春水堂 店内
こだわりをもって造られたという店内には、スタッフ自らが活けているという生花も飾られています。生花が癒やしの空間づくりにも一役買っていますね。

お得感たっぷりな春水堂の「台湾モーニング」

春水堂 渋谷マークシティ
日本でも大ブームを巻き起こしたタピオカドリンクのイメージが強い春水堂ですが、実はこの渋谷マークシティ店では、とってもお得な台湾モーニングが楽しめるんです。
台湾モーニングが楽しめるのは、8:00~11:00まで。朝食を食べに直行するのはもちろん、朝食を食べても10時ごろには小腹がすいちゃうこともありますよね。ちょっと軽く何か食べたい・・・というときにも最適ですよ!実際にいろいろと食べてみたのでご紹介します。

渋谷マークシティの春水堂で楽しめる台湾モーニングは、全部で5種類。その中でもぜひ食べてみたいのは、日本でも好きな人が多い、台湾の朝食として知られている豆乳を使うスープ「シェントウジャン」。実は台湾の春水堂にはないメニューで、日本で独自に開発されたのだそう。

台湾朝食set

春水堂 台湾モーニング
人気は「台湾朝食set」。シェントウジャンとルーローハン、ドリンクがセットになって800円(税込)。春水堂では、ドリンク1杯600円前後ですので、モーニングのお値段はかなりお得なのがわかります。筆者には量が多いかな?とちょっと心配でしたが無用でした。シェントウジャンは豆乳スープなので、ご飯ものとお味噌汁のようなイメージでいただくことができました。
春水堂 台湾モーニング
シェントウジャンにはエシャロット、高菜、塩鶏が入っています。お酢も入っており、すっきりとやさしい味わいなので、まさに朝食にピッタリ。ルーローハンにはゆで卵と高菜がトッピング。おいしくてペロリと完食です。

台湾モーニングのドリンクが、10種類から選べることもポイント高し!ここでは香醇(こうじゅん)ミルクティー(アイス)をチョイス。ミルクティーはちょっと重いかな?と思いましたが、暑い日でもすっきりさっぱりと飲めるミルクティーなんです。

台湾風ちまきset

春水堂 台湾風ちまき
台湾風ちまきset 650円(税込)。
春水堂 台湾風ちまき
ゴロっと入ったお肉が贅沢。もちもちとした食感も楽しいです。添えられたチリソースをつけて食べるのがおすすめ。

豆花set

春水堂 豆花
こちらは豆花set 500円(税込)。台湾のデザートとしてすっかりメジャーになった豆花ですが、日本の春水堂の豆花にはいちごとマンゴーがあしらわれてビジュアルも華やかです。自家製のジャスミン茶ときび砂糖のシロップが入っており、やさしい甘さにほっこり癒やされます。

豆花に合わせたドリンクは、阿里山清香(ありさんせいか)烏龍。夏でも冷たいものの取りすぎは禁物ですし、冷房で体が冷えたりするので、こちらはあえて温かいドリンクを選びました。お茶は、スタッフにお願いすれば、2回お湯を足してもらえるのもうれしいですね。

豆花はモーニング以外でも楽しめますが、通常メニューでは6種類のなかからトッピングも選べます(1トッピング 各50円)。

春水堂 ドリンク
左から、阿里山清香(ありさんせいか)烏龍、香醇(こうじゅん)ミルクティー、愛玉(あいゆい)ジャスミンレモンティー

どのドリンクも、毎日丁寧に淹れているというお茶のおいしさが際立ちます。ドリンクの種類も豊富なので、自分のお気に入りの一杯が見つかりそう。レモンティーは、皮ごと搾ったという生搾りレモン果汁が入っているので、フレッシュなレモンの味わいも感じられて爽やか。夏には冷えたレモンティーが身体に染みわたります!

台湾モーニングセットは他に、ルーローハンset(税込650円)、トーストset(税込500円)もあります。

お得感たっぷりの台湾モーニングは、食べないなんて損!春水堂の台湾グルメで、いつかまた行きたい台湾に思いを馳せてみるのはいかがでしょう?モーニング以外にも、カフェやテレワーク、気軽にひとり夕食にもおすすめですよ。

春水堂 テレワーク

春水堂 渋谷マークシティ店
住所:東京都渋谷区道玄坂1-12-3 渋谷マークシティ4F
電話番号:03-6416-3050
営業時間:月~木 8:00〜22:00/金 8:00〜23:00/土 9:00〜23:00/日 9:00〜22:00
ラストオーダー:月~木・日 21:30/金・土 22:30
*最新の営業情報は公式サイトでご確認ください
定休日:施設の休館日に同じ
座席数:70席
*予約席有(夜のみ)
*テイクアウト専用カウンターあり
*コンセント、フリーWi-Fi完備
(Wi-Fiのパスワードはスタッフにお尋ねください)
HP:https://www.chunshuitang.jp/
Twitter
facebook
Instagram

[All Photos by Aya Yamaguchi]

Chika

Chika
都内在住、京都をこよなく愛する、コテコテの大阪人。飛行機好きが高じて航空会社のグランドスタッフとして勤務していた経験も。海があるところに行くと癒される。


,,,,,, | グルメ,現地ルポ/ブログ,関東,東京都23区,グルメ,現地ルポ/ブログ


東京都23区のグルメ関連リンク


米沢牛赤身ステーキ重定食 米沢牛赤身ステーキ重定食

東京都中央区・東京ミッドタウン八重洲「5階の・イノベーションフィールド八重洲」交流ラウンジ 東京都中央区・東京ミッドタウン八重洲「5階の・イノベーションフィールド八重洲」交流ラウンジ

東京都中央区・「POINT ET LIGNE 東京ミッドタウン八重洲店」パン 東京都中央区・「POINT ET LIGNE 東京ミッドタウン八重洲店」パン

創作料理YAESU BISTRO外観 創作料理YAESU BISTRO外観
東京都港区・東京ミッドタウン「MIDTOWN BLOSSOM 2023」(THE SINGLETON BLOSSOM LOUNGE)限定オリジナルメニュー 東京都港区・東京ミッドタウン「MIDTOWN BLOSSOM 2023」(THE SINGLETON BLOSSOM LOUNGE)限定オリジナルメニュー
東京都中央区・東京ミッドタウン八重洲「EN VEDETTE LUXE」東京ミッドタウン八重洲限定リーヴルクーヘン5 東京都中央区・東京ミッドタウン八重洲「EN VEDETTE LUXE」東京ミッドタウン八重洲限定リーヴルクーヘン5
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT