TABIZINE > 関東 > 東京都23区 > お土産 > 【シャトレーゼ新作実食】おいしさ追求の「チーズモンブラン&ダブルシュークリーム」

【シャトレーゼ新作実食】おいしさ追求の「チーズモンブラン&ダブルシュークリーム」

Posted by: kurisencho
掲載日: Feb 13th, 2022.

2022年春も新作スイーツのラッシュが止まらない「シャトレーゼ」。いちごのピンクがショーケースを飾るなか真っ白に輝いていたのは、新作の「チーズモンブラン」でした。さらに、人気の「ダブルシュークリーム」もリニューアルしたという発見も! そこで今回は、おいしさが追求された、この新作2品を実食レポートしてみます!

1人の読者が参考になると評価
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

東京都新宿区・「シャトレーゼ ヨークフーズ新宿富久店」北海道産マスカルポーネのチーズモンブラン


 


ホテルメイドの「チーズモンブラン」

東京都新宿区・「シャトレーゼ ヨークフーズ新宿富久店」北海道産マスカルポーネのチーズモンブラン、国産和栗のモンブラン(ショーケース)
通常販売されているモンブランのお隣で真っ白に輝いているのが、今回実食レポートする「北海道産マスカルポーネのチーズモンブラン」(356円・税込)。

東京都新宿区・「シャトレーゼ ヨークフーズ新宿富久店」北海道産マスカルポーネのチーズモンブラン2
北海道のリゾートホテル「ガトーキングダムサッポロ」のパティシエ監修で、ホテル内の工房で作られたデザートとのこと! なんともシンプルで美しい輝き……。

東京都新宿区・「シャトレーゼ ヨークフーズ新宿富久店」北海道産マスカルポーネのチーズモンブラン3
すっとフォークが入るクリームは、北海道産マスカルポーネチーズを使用してミルク感があり、フロマージュのようなふんわりなめらか食感。

その下では、フランス産クリームチーズが使用されたチーズムースがしっとりと、レアチーズのようなコクある味わいを運びます。

東京都新宿区・「シャトレーゼ ヨークフーズ新宿富久店」北海道産マスカルポーネのチーズモンブラン4
ふわふわのスポンジを土台に、中央にはレモンピールと果肉入り苺ソースが甘く爽やか。全体が重なるとベリーをアクセントに、しっとり濃厚なチーズとふわっとフレッシュなチーズという2種類の味を贅沢に楽しめます!

お値段を超える!新「ダブルシュークリーム」

東京都新宿区・「シャトレーゼ ヨークフーズ新宿富久店」新・ダブルシュークリーム、チラシ
1993年の発売以来、累計販売数5億個超のロングセラー商品「ダブルシュークリーム」。TBS系列『ジョブチューン〜アノ職業のヒミツぶっちゃけます!』でも取り上げられた人気スイーツも、2021年12月から新しくなっているのです!

東京都新宿区・「シャトレーゼ ヨークフーズ新宿富久店」新・ダブルシュークリーム
こちらが新しくなった「ダブルシュークリーム」(108円・税込)。すべすべのシュー生地で見た目はこれまで通りですが、特に「カスタードクリーム」にこだわっています!

東京都新宿区・「シャトレーゼ ヨークフーズ新宿富久店」新・ダブルシュークリーム2
薄めのシュー生地の中にはクリームがたっぷりで、カスタードの黄色が濃くなっているのが一目瞭然! 飼料からこだわった鶏による特別飼育卵を丁寧に炊き込んだカスタードは、これまでのものよりも卵の味わいも強く、しかし臭みはなくバニラが香ってとろ~と濃密!

東京都新宿区・「シャトレーゼ ヨークフーズ新宿富久店」新・ダブルシュークリーム3
北海道産の純生クリームのホイップクリームが、カスタードのコクをふわっと生乳感で包みまろやかな味わいに。アーモンドの皮も入ったシュー生地が香ばしい、素材の良さが追求され進化した必食の逸品となっていました(一部地域を除き、特別飼育卵を使用)。

店頭でオンラインでゲット

東京都新宿区・「シャトレーゼ ヨークフーズ新宿富久店」北海道産マスカルポーネのチーズモンブラン5
今回実食した「北海道産マスカルポーネチーズモンブラン」は店頭販売のみとされていますがが、「ダブルシュークリーム」はシャトレーゼ公式オンラインショップからのお取り寄せも可能です(10個入1,080円 税込・送料別)。

東京都新宿区・「シャトレーゼ ヨークフーズ新宿富久店」新・ダブルシュークリーム、チラシ2
店舗によって入荷状況は異なるようなので、気になるケーキは店頭予約して味わってみましょう!

シャトレーゼ ヨークフーズ新宿富久店
●住所:〒162-0067 東京都新宿区富久町17-2 ヨークフーズ新宿富久店1F
●TEL:03-3356-1011
●営業時間:10:00~20:00
●定休日:施設に準ずる
●交通:地下鉄丸ノ内線「新宿御苑前駅」から徒歩約8分
●HP:https://www2.chateraise.co.jp/

[all photos by kurisencho]

 

kurisencho

kurisencho ライター
熊本県天草の凪いだ海と潮の香りの中で育ちました。東京に住むことで、新しいもの、昔からあるものの良さを再発見し、今まで見てきた世界が広がりました。デジタル化の中で生きるアナログの力を確信し、儚いけど美しい、人と風景の一瞬をとらえたいと思い写真を撮っています。


| グルメ,トレンド,現地ルポ/ブログ,関東,東京都23区,お土産,グルメ,スイーツ,現地ルポ/ブログ,観光


東京都23区のお土産関連リンク

東京都中央区・東京ミッドタウン八重洲「5階の・イノベーションフィールド八重洲」交流ラウンジ 東京都中央区・東京ミッドタウン八重洲「5階の・イノベーションフィールド八重洲」交流ラウンジ

東京都中央区・「POINT ET LIGNE 東京ミッドタウン八重洲店」パン 東京都中央区・「POINT ET LIGNE 東京ミッドタウン八重洲店」パン
東京都中央区・東京ミッドタウン八重洲「EN VEDETTE LUXE」東京ミッドタウン八重洲限定リーヴルクーヘン5 東京都中央区・東京ミッドタウン八重洲「EN VEDETTE LUXE」東京ミッドタウン八重洲限定リーヴルクーヘン5

東京都中央区・「東京ミッドタウン八重洲」2階・ヤエスパブリック(八重洲のロジウラ) 東京都中央区・「東京ミッドタウン八重洲」2階・ヤエスパブリック(八重洲のロジウラ)
東京都中央区・東京ミッドタウン八重洲「BLUE TOKAI COFFEE」カフェラテ・クロッフル 東京都中央区・東京ミッドタウン八重洲「BLUE TOKAI COFFEE」カフェラテ・クロッフル
エキュート・グランスタ「WHITE DAY サリゲナ 3.14」 エキュート・グランスタ「WHITE DAY サリゲナ 3.14」


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT