
山口油屋福太郎「博多のめ印 基本のめんたい味」

「福太郎」といえば辛子明太子というくらい有名な食品メーカーですよね。その福太郎が博多の定番お土産として生み出したのが、明太子を使ったせんべい「めんべい」。一度は食べたことがある人も多いのではないでしょうか? 明太子の辛味と、魚介の旨味を凝縮したせんべいは何枚も食べられると評判です。
その「めんべい」を一口サイズにして味を再現したのが、今回紹介する「博多のめ印 基本のめんたい味」です。「『一口サイズのめんべいが食べたい!』の声にお応えした、新たな形のせんべい」という、2022年2月1日から販売が開始された新製品なのです。

「メンターテインメントスナック(明太子+エンターテインメント)として福岡・博多から全国へ発信する、日本中の皆様に楽しんでもらえる博多の『目印』なお菓子」という意味が込められた商品名とされています。

一口サイズというだけあって、パッケージも持ち運びやすいサイズにされています。新幹線や飛行機の中などでも食べやすそう。

通常の「めんべい」単品(写真右)とと比べたのがこちら。「小さくなってちょっと寂しいかも……」と感じる人もいるかもしれませんが、この手頃なサイズ感にも需要があったというわけですよね。

袋を開けると、香ばしい魚介の香りが漂います。中には丸い小さいサイズのおせんべいが入っていました。

通常の「めんべい」(写真右)と比べると、10分の1くらいのサイズ感。本当に「一口」サイズですね。
一口大だからスナック感覚で食べられる!

食べてみると、小さいサイズながらも明太子やイカの味がギュッと凝縮されていて、しっかりとした旨味を感じます。何よりも、パリッとした食感が気持ちがいい! 一口なので、さらっと食べられます。
「めんべい」とも食べ比べをしましたが、まったく同じものではないとはいえ、再現力はなかなかのもの。「めんべいのミニ版」と言っても過言ではないくらい、ほぼ同じ味です。強いて言えば、オリジナルの「めんべい」のほうが、少しイカの風味が強い感じでしょうか。
手軽に食べられるようになった「博多のめ印」をお試しあれ!

もっと手軽に人気商品の味が楽しめるようになった、「博多のめ印 基本のめんたい味」。「めんべい」に並ぶ新しい博多土産の定番になりそうですね。福太郎直営店や県内のお土産店のほか、福太郎公式オンラインストアなどで購入が可能で、順次、販売店舗拡大予定です。博多に行った際は、ぜひお土産に買ってみてくださいね。
[All Photos By Kaori Simon]

Kaori Simon ライター&フォトグラファー
東京在住のフォトライター。K-POP、旅行、グルメ、カルチャーなどを中心に撮って書いて活動中。好きなことには猪突猛進。小学生の頃からずっと何かの「オタク」。座右の銘は「努力は裏切らない」。
【2022新作お土産レビュー】博多・福太郎の「めんべい」が一口サイズに!
Mar 26th, 2022 | 西門香央里
旅やお出かけに必須の「お土産」。全国各地には人気のお土産がたくさんありますが、「ちょっとマンネリかも」と感じている人も多いかもしれません。そこでこの連載では、2022年に登場した「新作のお土産」に注目してその味をお届けします。第4回は、博多の定番お土産「めんべい」の新作、「博多のめ印 基本のめんたい味」を紹介します。
【北九州空港】JAL BLUE SKY<ブルースカイ>お土産スイーツ売れ
Aug 12th, 2021 | TABIZINE編集部
旅行の醍醐味といえば観光はもちろんですが、ご当地グルメやスイーツなど、その土地でしか味わえない味を楽しむことですよね。旅の締めくくりには、ご当地グルメをお土産として自宅で楽しんだり、友人や家族にお裾分けしたいもの。JALの空港土産ショップ「BLUE SKY(ブルースカイ)」で人気のお土産スイーツランキングTOP5を空港別にご紹介します。今回は北九州空港編。あなたの好きなあのスイーツもランクインしているかも!?お土産の参考にしてみてくださいね。
ピスタチオや幻の白苺を使用した限定品も登場!福岡のチーズケーキ専門店カカ
Apr 18th, 2021 | 下村祥子
“チーズを味わう濃厚チーズケーキ”がコンセプト。福岡市大名や西新で人気のチーズケーキ専門店「KAKA(カカ) cheesecake store」が、福岡市桜坂に新しいお店を2021年4月19日(月)オープン!濃厚な味わいの看板商品、その名も「KAKA」をはじめ、バスクチーズケーキやピスタチオチーズケーキなどの変わり種も販売。オープン記念プレゼントや、ここだけの限定商品も販売されますよ。
箱を開けるウキウキ感が毎月!地方の素敵なお菓子と出会う「スイーツ巡り便」
Dec 20th, 2020 | kurisencho
おうちで楽しむフォトジェニックスイーツの定期便サービス「LikeSweetsBOX(ライクスイーツボックス)」から始まったのが、全国の選りすぐりのおいしいスイーツ店のオリジナルスイーツセットが毎月届くサービス「スイーツ巡り便」。コロナ禍でお出かけを控えている今、旅気分で地方のおいしさを知るきっかけにもなり、毎月何が届くかわらない高揚感があります。大人もウキウキなサービスを試してみたのでレポートします!
福岡に来たら「三日月屋」のクロワッサン!【お取り寄せできるご当地パン】
Oct 12th, 2020 | kurisencho
福岡を代表するパン、「三日月屋」のクロワッサン。福岡県内に店舗を構え、筆者も福岡旅行の際、博多駅で家族と食べたことのある思い出のパンです。9月下旬に東京・西武池袋本店で開催された「大九州展」に登場していたので、さっそく向かってみました!福岡県民の愛するクロワッサンを紹介します。
「じゃらん」旅のプロが選ぶ、お取り寄せご当地グルメ10選
Apr 28th, 2020 | Chika
旅行情報誌「じゃらん」が、全国各地のご当地グルメが楽しめるお取り寄せグルメから、月刊誌・ムックシリーズの編集長がセレクトした10品を紹介しています。外出自粛のいま、全国各地のご当地グルメをお取り寄せして、自宅で楽しんでみては。ご当地グルメでちょっぴり旅気分を味わって、豊かなおうち時間を過ごしましょう。
博多限定!シュガーバターの木から、あまおう苺バターが登場
Nov 25th, 2019 | Mia
香ばしいバターとサクッとした食感のパイが美味しい「シュガーバターの木」より、100%のあまおう苺の果汁を使用した「シュガーバターサンドの木 あまおう苺バター」が新登場!博多限定の特別で贅沢な味を食の街、博多で楽しんでみてはいかがでしょうか。
モロゾフの九州限定「ご当地チーズケーキ」9月17日まで福岡空港で販売
Sep 10th, 2019 | minacono
神戸市に本社を置く日本の洋菓子メーカー「モロゾフ」から、九州の素材を使ったご当地チーズケーキ「博多クリームチーズケーキ」が販売中です。福岡空港で9月17日まで、九州限定/期間限定で販売される特別なチーズケーキ、今しか買えないお土産にいかが?
カスタードがテーマの「I LOVE CUSTARD NEUFNEUF」が
Aug 10th, 2019 | Mia
九州の食材をふんだんに使用して、濃厚なカスタードスイーツを作り続けている「I LOVE CUSTARD NEUFNEUF(アイラブカスタードヌフヌフ)」。九州の空の玄関口である福岡空港に、2019年8月7日(水)2店舗目をオープンしました。
新しい福岡土産に。ふわふわ、しっとりのバニラカスタードケーキ
Jul 5th, 2019 | Chika
カスタードスイーツ専門店「I LOVE CUSTARD NEUFNEUF(アイラブカスタードヌフヌフ)」から、カスタードの新作焼き菓子が登場。ふわふわ、しっとり、バニラが香るお菓子。JR博多駅で購入できます。新しい福岡土産としていかがでしょうか。