~人生に旅心を~
TABIZINE編集部
【バンライフ入門】おすすめの車から便利グッズまで!キャンピングカーよりお手軽に車中泊の旅を
【2024年1月11日更新】キャンピングカーよりも少しお手軽に車中泊の旅を楽しめるバンライフ。そもそもバンライフとは何か、どのように始めたらいいのか、そして快適に過ごす工夫とは? 今の時代にぴったりな旅行スタイルの魅力をシリーズでお伝えします。
小坂井 真美
あなたも損してる?海外旅行で得するために今すぐやめたい7つの行動
【2024年1月11日更新】「せっかくの海外旅行、ケチケチせずに思い切って楽しみたい!」こう思っていても、やっぱり損はしたくないもの。そこで今回は、効果的に節約しているつもりでも実は損をしているかもしれない行動、旅先でお得情報を見逃してしまっているかもしれない行動を7つお伝えします。
【冬でも暖かいヨーロッパの国:まとめ】寒さが苦手でも大丈夫!冬でも暖かいヨーロッパの国と地域、その観光情報22選
冬は日本よりも寒い印象のヨーロッパ。しかし、冬にしかまとまった休みが取れないこともあるでしょう。TABIZINEライターがおすすめする冬でも比較的暖かい、ヨーロッパの国と地域、その観光情報など22選をご紹介。寒さが苦手な人、必見です! この冬にヨーロッパ旅行を計画している人も、ぜひチェックしてみてくださいね。
【関西】話題の“ちゃん系ラーメン”の概念を覆すインスパイア系!「1/f<エフブンノイチ>」がJR三宮駅東口にオープン!
兵庫県神戸市のJR三ノ宮駅東口から東へ徒歩3分の場所に、ちゃん系ラーメン専門店「1/f(エフブンノイチ)」が2024年1月5日にオープン!関東エリアで人気の“ちゃん系ラーメン”からのインスパイア系ラーメンは、独自製法で作り上げた唯一無二の麺に注目です!そして店名に込めた「1/f=ゆらぎ」をコンセプトにした、安心感を与えてくれるラーメン店なのです。
minacono
海外で不思議がられる、日本人っぽい仕草や考え方8選
海外生活や旅行で感じる各国との文化の違い。日本人として海外の文化に違いを感じる一方で、当たり前にしている日本人の仕草が、海外の人には不思議に感じることも。気づかずにやっているかもしれない日本人独特の仕草や考え方、そして、そこから見えてくる国民性とは?
【鎌倉 松原庵が作るホテルの開業3周年記念プラン登場】「HOTEL AO KAMAKURA」ホテルクレジット5,000円&朝食付き宿泊プラン
2024年3月12日に開業3周年を迎える、「HOTEL AO KAMAKURA」。3年間の感謝とともに、「これからも鎌倉を訪れる皆さまに、くつろぎの空間と美味しいお料理のおもてなしをお届けしたい」という思いを込めて、滞在中に利用できる「ホテルクレジット5,000円&朝食付き宿泊プラン」が登場。ホテル1階ダイニング「松原庵 青」でのお食事のほか、ルームサービスの日本酒やワインにスナックセットなど、料理やお酒を存分に楽しめます。
kurisencho
【蓮根と甘酒の「どら焼き」が話題】熊本の宝が集結した老舗鞄店の和菓子屋「まるいわ」オープン!
進化が続く代表的な和菓子 "どら焼き”。熊本の中心街・上通では、老舗のカバン屋さんがオープンした新業態の和菓子カフェ「MARUIWA‐まるいわ‐」が話題を呼んでいます。看板商品は、県産のレンコン粉やあま酒、天草の塩を使ったどら焼き。熊本県の素材を活かし、街を元気にしている新店舗を紹介します!
【世界のディズニーランドランキング】東京ディズニーリゾートは3位!入園者数1位はどこ?
世界にはディズニーのテーマパークが6カ所あります。アメリカと中国に各2カ所と日本とフランスに各1カ所です。では、どこが一番人気があるのでしょうか? テーマ・エンターテイメント協会(TEA)と総合エンジニアリング企業AECOMが毎年発表している、世界のテーマパーク・ウォーターパーク・美術・博物館の動向レポート(2022年版)をもとに、入園者数順のランキングを紹介します。
山口彩
【失敗しないスーツケースの選び方】サイズは?色は?スーツケースメーカー広報に聞いたおすすめも
スーツケースメーカー広報に聞く、“失敗しないスーツケースの選び方”をご紹介。最適なサイズは? おしゃれ、軽量、最新の機能などおすすめのスーツケースは? 機内持込可能サイズ、無料の預け入れ可能サイズなどポイントをしっかりおさえて賢くスーツケースを選びましょう!
大河ドラマ放送にちなみ、紫式部ゆかりの石山寺の門前菓子「石餅」を1年間限定で全店で販売スタート!【和菓子 叶 匠壽庵】
紫式部が「源氏物語」の構想を練ったと伝わる、滋賀県大津市にある石山寺。和菓子屋「叶 匠寿庵」では、その石山寺の人気の門前菓子「石餅」をこれまで石山寺店限定で販売し、生菓子のため配送もされていませんでした。しかし今回、2024年度大河ドラマの放送に合わせ、1年間限定で全店での販売がスタート!しかも紫式部が描かれた「紫式部石山寺観月図」を使用した、新たなデザインの限定パッケージで登場です。
地元民が選んだ!47都道府県の「自県を代表すると思う歴史上の人物」は?聖徳太子から坂本龍馬まで登場
【韓国のタクシーは料金も安くて便利!】おすすめ配車アプリはこれ|旅ライターの裏技・愛用品教えます
【千葉・茨城エリアの6店舗の温浴を巡る!】プレゼントがもらえる「ちばらき温泉スタンプラリー」開催
【韓国スタバ限定ドリンク&スイーツ7選】瓶をお土産に持ち帰りたいグリークヨーグルトも
全国で2店舗だけ!ブラックサンダー「有楽製菓」工場直営店の人気お菓子TOP5!限定商品も紹介!