~人生に旅心を~
しげたまこと
【捕まえたら3000円もらえる?】奄美出身ライターが教える毒蛇「ハブ」のトリビア3選
2025年は巳年ですね。都市部で生活していると、野生のヘビを見ることはほとんどないかもしれません。一方で、筆者の地元である奄美大島では、毒蛇のハブと人間が共存してきた歴史があります。実は、ハブを捕獲すると買い取ってもらえたり、食用としての一面もあったりします。この記事では、意外と知られていない奄美大島のハブに関するエピソードをご紹介します。
TABIZINE編集部
【さいたま新都心大道芸フェスティバル】中国雑技などのアクロバットやパントマイムショー!1月11日・12日に開催
JRさいたま新都心駅周辺では、新春の恒例行事「第20回さいたま新都心大道芸フェスティバル」が、2025年1月11日・12日の2日間開催されます。2025年は開催20回目であるとともに、さいたまスーパーアリーナ開業25周年という節目の年。第1回から20回連続で出演する「中国雑技芸術団」をはじめとした54組によるパフォーマンスが、さいたま新都心駅周辺の13カ所で楽しめます。
土田洋祐
【あなたの旅を聞かせて!】そこでしか出会えないモノやコトを目指す旅|トラベルライターに聞く旅の流儀
憧れの絶景を見るため、未体験の味を知るため、窮屈な日々から抜けだすため、知られざる自分を探しにいくため? 旅に出る目的は旅人によって千差万別。それぞれにスタイルがあって正解はないし、不正解もなく、旅は自由そのものです。そう感じたとき、誰かの旅をのぞき見してみたくなって、TABIZINE編集部と寄稿していただいているライター各位に尋ねてみることに。旅をテーマに生きる彼らは、どのような旅をしているのでしょうか?
もろたけいこ
一生に一度は見たい参加無料のランタン絶景!ラプンツェルの世界を手軽に楽しめる台湾・平渓天燈祭
願い事を込めて、夜空に飛ばすランタンの絶景。ランタン祭りは世界各地にあるものの、そんな映画のような光景が、日本から近い台湾で、しかも参加無料で見られるとご存じですか? それは旧正月の15日に台湾で行われる平渓ランタンフェスティバル・平渓天燈祭(天燈節)。しかも自身でランタンを打ち上げることもできるんです。2025年は2月8日(土)と2月12日(水)に開催予定! その参加方法や、個人手配でも参加するコツを紹介します。
【ダイソーの人気トラベルグッズTOP10】圧縮袋も南京錠もハンガーも100均便利グッズで!
【2025年1月5日更新】100均で安く手に入るならありがたい旅行グッズ。今回は、ダイソーのトラベルグッズを商品レビューの読者注目度でランキング。荷物をコンパクトにできる圧縮バッグはもちろん、南京錠やハンガーなどの比較検証、300円の神化粧ポーチなど、おすすめ人気商品を紹介します!
たかさきももこ
旅漫画「バカンスケッチ」【23】バスタブの栓がない!
“バカンス”を“スケッチ”するちょっとおバカな旅漫画「バカンスケッチ」。海外旅行で外国のホテルに泊まったとき、バスタブの栓がなかったことはありませんか?チップ目当てでわざとはずしているホテルもあるという噂も聞きます。そんなとき実は、これが便利! ※2018年12月26日掲載された記事にテキスト情報を加筆し再掲載しております。
石黒アツシ
憧れのエーゲ海クルーズ現地ルポ!2025年に個人で行くといくらかかる?
エーゲ海の島々を巡るクルーズの旅!「なんという贅沢なのでしょうか」と思ったら、意外にもまぁまぁお手軽なお値段でイケるかも。個人旅行で出かけたらどのくらいのお値段になるか計算しつつ、夢のクルーズに出かけてみたいと思います。実際に出かけたのは2024年6月、クルーズ船4泊、アテネに2泊、機中1泊で8日間の旅でした。記事では来年2025年6月を想定した旅にしています。
西門香央里
東京都「おからけんぴ」のパッケージは浮世絵がモチーフ!販売店舗はどこ?【今買うべき映え土産】
旅やお出かけに必須の「お土産」。全国各地には人気のお土産がたくさんありますよね。お店に行くと何を買おうか迷ってしまって時間が経過してしまうことも。ここではお土産にぜひ買ってほしい映える商品をピックアップして紹介します。今回は東京都の「おからけんぴ 鯛/鰹」です。
【冬季限定・奥入瀬かまくらドームレストラン】ランチ&アフタヌーンティーを楽しむ!|道の駅 奥入瀬ろまんパーク内
青森県十和田市にある「道の駅 奥入瀬ろまんパーク」では、2024年12月22日(日)から「奥入瀬かまくらドームレストラン」がオープンしています。白銀、地吹雪といった青森らしい風景を楽しみながら食事が楽しめる冬季限定のレストランで、ランチやアフタヌーンティーを楽しんでみませんか?
【淡路島の宿泊施設 グッディリゾート】平日限定の日帰り利用もできる!お得な新プランが登場
兵庫県淡路島にあるグッディリゾートの各宿泊施設では、2つの新プランが登場! 一棟貸しなどの高級宿泊施設が期間限定で日帰り利用できるほか、ゴルフプレーがセットになったお得な宿泊パックの予約がスタートしました。2つの新プランについて詳しく紹介します。
絶景!道の駅【13】こいのぼりが空を舞い泳ぐ光景が圧巻!群馬県「道の駅霊山たけやま」
【京都駅ランチ25選】ひとりでも安心!コスパ最高のおすすめのお店を厳選|駅ビル・駅周辺・Map付き
【北海道のお土産37選】定番から道内限定の商品&おすすめの購入場所を紹介!
鴨すきランチから古民家カフェ・お土産まで!京都・福知山でグルメ&スイーツを満喫する街歩き
【京都】カキツバタが美しい人気スポット10選!花菖蒲やアヤメとの違いも解説