新文化ギャップ漫画【9】平均身長の差から生まれる、いろいろな高さ問題

Posted by: 畑中莉羅

掲載日: Mar 25th, 2025

TABIZINEで人気の文化ギャップ漫画が、NEWバージョンになりました! 日本人のキミコとアメリカ人のポールが、新たな文化ギャップネタを繰り広げます。第9回は、「いろいろな高さ問題」について。 ※2019年3月4日に掲載された記事にテキスト情報を加筆し再掲載しております。

新文化ギャップ漫画 北米VS日本

新文化ギャップ漫画【9】いろいろな高さ問題

キミコ「私、初めてアメリカに留学で行った時、キッチンとかドアノブとか位置が高くてビックリしたの!」

ポール「たしかにねー! 僕はもう慣れちゃったけど最初日本に来た時はキミちゃんと逆のこと思ってたよ!」

キミコ&ポール「でも平均身長が違うからしょうがないよね(笑)」平均身長の差。単純にそれに合わせての設計

日本対北米 交通機関問題 其ノ三

キミコ「私、初めてアメリカに留学で行った時、キッチンとかドアノブとか位置が高くてビックリしたの!」
ポール「たしかにねー! 僕はもう慣れちゃったけど最初日本に来た時はキミちゃんと逆のこと思ってたよ!」

キミコ&ポール「でも平均身長が違うからしょうがないよね(笑)」

結論:平均身長の差。単純にそれに合わせての設計

前回までのエピソード
PROFILE

畑中莉羅

Leila Hatanaka

HIPHOPダンスのインストラクターを経て、もともと興味のあった英語を習得するためワーキングホリデーでカナダへ移住。すっかりバンクーバーに魅せられ、永住権取得を決意。2015年にカナダ永住権を習得し2017年に帰国。
2018年漫画雑誌で受賞、漫画家デビューを目指しながら現在は日本を拠点に絵・漫画・英語に携わる仕事やイベントに積極的に参加している。

HIPHOPダンスのインストラクターを経て、もともと興味のあった英語を習得するためワーキングホリデーでカナダへ移住。すっかりバンクーバーに魅せられ、永住権取得を決意。2015年にカナダ永住権を習得し2017年に帰国。
2018年漫画雑誌で受賞、漫画家デビューを目指しながら現在は日本を拠点に絵・漫画・英語に携わる仕事やイベントに積極的に参加している。

SHARE

  • Facebook