男嶽神社(壱岐市)
小島神社(壱岐市)
引き潮のときだけ渡れる、海上の神社
九州北部の玄界灘沖に浮かぶ、南北17km、東西15kmの「壱岐」。この小さな島には、1000以上の神社があり、神々の島と呼ばれています。
壱岐市芦辺町の約150m沖に浮かぶ離島にある「小島神社」。干潮時のみ海中から参道が現れ、参拝することが可能なので、「壱岐のモンサンミッシェル」とも呼ばれます。引き潮のときだけ渡れる神社は、島全体が神域で、小枝や貝殻ひとつも持ち出してはいけないとされているので要注意。お出かけの際は、潮位表で干潮時刻を確認しておきましょう。
小島神社<壱岐市>
★開運ポイント<恋愛成就、商売繁盛>
天照大神(アマテラスオオミカミ)の弟神である須佐之男命(スサノオノミコト)や、母神である伊邪那美命(イザナミノミコト)などをお祀りし、恋愛成就や縁結び、商売繁盛、開運にご利益があるといわれています。思う人がいるあなたは、恋が叶うといううわさがあるハート型のストーンを探してみましょう。
小島神社
住所:長崎県壱岐市芦辺町諸吉ニ亦触1969
電話:0920-45-1263(御朱印予約)
https://www.ikikankou.com/spot/10092
男嶽神社(壱岐市)
ゼロ磁場のパワースポット
「男嶽神社(おんだけじんじゃ)」のある男岳山は山全体が御神体とされ、明治時代までは一般人の入山が許されていませんでした。現在では、御神体の岩にコンパス(磁石)の針が正常に動かないゼロ磁場のパワースポットとして人気があります。
ご祭神は猿田彦命(さるたひこのみこと)は導きの神として知られ、商売繁盛、学業成就、出世開運、恋愛・縁結びなど、あらゆる物事を良い方向に導くといわれています。願掛けが成就した折には、ご祭神の名前にちなんだ猿が奉納されており、300体を超える石猿が御利益の高さを示しています。
★開運ポイント<良縁成就>
対になる「女嶽神社」にあわせて参ると、良縁に恵まれるといわれています。
女嶽神社(壱岐市)
男嶽神社と両参りで良縁成就
男嶽神社のある男岳山から、ダムを隔てて向かい側の女岳山にある「女嶽神社(めんだけじんじゃ)」。
天岩戸に隠れてしまった天照大神を、大胆な舞で誘い出した女神・天鈿女命(あめのうずめのみこと)がご祭神。のちに猿田彦命と結婚することから、男嶽神社と女嶽神社を両方参拝すると良縁成就、夫婦和合のご利益があるといわれます。芸達者な女神様ゆえ、芸能上達にもご利益があるそうですよ。
御神体の「巣食石(すくひいし)」は、 男嶽神社の御神体の岩と同様、ゼロ磁場のパワースポットとうわさされています。
★開運ポイント<芸能上達、両参りで良縁成就、夫婦和合>
芸能上達にご利益。男嶽神社と女嶽神社を両方参拝すると良縁成就、夫婦和合のご利益があるといわれます。
はらほげ地蔵(壱岐市)
海中を好む六地蔵
満潮時には海水に浸かってしまう、「はらほげ地蔵」と呼ばれる六地蔵。「はらほげ」とは、地元の方言でおなかに穴が空いていることを意味します。遭難した海女さんや鯨の供養のために祀られていると伝わっています。
★開運ポイント<六道の苦しみから救う>
六地蔵は、六道(地獄、餓鬼、畜生、修羅、人間、天)の苦しみから救ってくれるといわれます。
写真提供:一般社団法人長崎県観光連盟
今回は、長崎県のパワースポットをご紹介いたしました。人間はいつでも強くはいられません。心が弱っているな、エネルギーが足りないなと感じたら、パワースポットでよい運気に触れ、明日へ立ち向かう元気をもらいましょう。
※記事掲載の情報は変更になる場合があります。最新情報については、必ず公式サイトで確認あるいは直接施設へお問い合わせください。