© cowardlion / Shutterstock.com
電車内から受け取れる名物駅弁!北海道・厚岸駅「氏家かきめし」
© Nao
北海道・厚岸駅の「氏家かきめし弁当」は、ファンの多い名物駅弁。事前に予約しておけば、作りたてを電車内で受け取れるんです。鉄道ファンなら一度は楽しみたい、根室本線とかきめし弁当の旅を紹介。
高崎名物「だるま弁当」が可愛くておいしかった!
© Aya Yamaguchi
群馬県高崎の名物駅弁、真っ赤なだるまに入った「だるま弁当」は、かわいいだけでなく、おいしくて映えるご当地グルメです!
小田原が誇る東海道の超定番駅弁「鯛めし」【地元民実食ルポ】
© Shio Narumi
明治21年創業の東華軒が販売する小田原名物「鯛めし」。明治40年の発売以来、東華軒の売り上げで不動の1位だそうです。子どもの頃、飽きるほど食べた地元出身のライターが実食ルポで紹介します。
【修善寺】また食べたくなる駅弁!舞寿しの「あじ寿司」は必ず食べるべし
© Chika
伊豆へ1泊旅行に行くなら、修善寺駅の「舞寿し」に立ち寄りたい!いただきながら思わず「おいしい・・・」とつぶやいてしまう、絶品の修善寺あじ寿司を実食ルポ。
【北陸新幹線乗車ルポ】新幹線で食べたい「北陸グルメ弁当」はこれ!
© Loco Yoneda
東京から金沢を、最短2時間28分で繋ぐ北陸新幹線で、東京から金沢まで行ってきました!新幹線の中で食べたい、とっておきのお弁当4種をセレクト。
仕事帰りにふらっと寄れる、小さな味覚の旅。絶対はずさない駅弁3選
© Sara Aoyama
会社帰りも気軽に寄れる東京駅構内の「駅弁屋祭」。日本全国各地の駅弁が170種類以上そろう同店から、ライターおすすめの駅弁3種類を紹介。
【駅弁の雄】富山のますずし名店リスト!好みで選べる厳選10軒
© Masayoshi Sakamoto
駅弁の雄として全国的な知名度を誇る富山の「ますずし」。富山藩3代藩主の前田利興が江戸への献上品としてアユの押しずしを作らせたところから本格的な歴史がスタートしたとか。本場の富山市には「富山ます寿し協同組合」に加盟する専門店から、おすすめを特徴とともに紹介します。
駅弁ファン必見!“釜めしで飲める”立ち飲みスタイルの「荻野屋 弦」が有楽町駅前にオープン
© TABIZINE
駅弁の中でも人気の高い峠の釜めしで有名な「荻野屋」が、JR有楽町駅高架下にオープンした「荻野屋 弦」は、イートイン併設型の新業態ショップ。駅弁ファンはもちろん、お酒好きにも見逃せない、釜めしで飲める立ち飲みスタイルのお店です。
北海道に妄想旅行!名物駅弁「氏家かきめし」をゆる〜く再現してみた
© Nao
北海道が誇る人気駅弁「氏家かきめし」を自宅で再現!料理を作って、妄想旅行を楽しんでみるのはいかがでしょうか?
※記事公開時の情報です。最新情報は公式サイト等でご確認ください。