自分だけのオリジナルだしが作れる「オーダーメイドだしパック」って知ってる?

Posted by: Sayaka Miyata

掲載日: Sep 6th, 2022

明治4年創業の水産仲卸「尾粂」が開発した、日本初の「オーダーメイドだしパック」をご存じですか? 「オーダーメイドだしパック」は、だし尾粂 築地製造所と無添加商店 尾粂が用意した国産天然素材からオリジナルの配合で、だしパックを作るサービス。かつお本枯節、焼きあご、羅臼昆布、どんこなどに加え、のどぐろ煮干し、かます煮干しなど、水産仲卸ならではの多彩な素材から選べます。そんな世界にひとつだけのだしパックを作ることができる「オーダーメイドだしパック」をご紹介!

オーダーメイドだしパック

>>下関「うに醤油」でたまごかけご飯&パスタアレンジ【久世福でご当地調味料の旅1】

組み合わせは1兆超え!「オーダーメイドだしパック」

明治4年(1871)創業の水産仲卸「尾粂」。明治時代の日本橋市場の時代から築地市場を経て、現在の豊洲市場に至るまで、150年以上乾物を中心に卸売事業を行ってきたのだとか。

そんな「尾粂」では、24種類の国産天然素材からオリジナルの配合を選び、世界にひとつだけの「オーダーメイドだしパック」を作ることができます。

「オーダーメイドだしパック」は、だし尾粂 築地製造所と無添加商店 尾粂にて提供されている24種類の国産天然素材からオリジナルの配合を選び、「だしパック」を作ることができるサービス。

原料には、かつお本枯節、焼きあご、羅臼昆布、どんこなどに加え、のどぐろ煮干し、かます煮干し、するめなど、水産仲卸ならではの珍しい素材もそろいます。4種類の原料を選べば、尾粂・旨味の黄金比率で配合し、作ることができる「初めての人向け仕様」「こだわりの家庭向け仕様」や、各原料を1g単位で指定することができる「プロ向け仕様」があり、原料や配合比率の組み合わせは1兆通りを超えるのだとか。

店舗には、一般客の他に、国産無添加の原料やそこから自店オリジナルのだしパックを作れることを目当てに、だしにこだわる和食の料理人や蕎麦のかえし、ラーメンのスープに加えたいというプロたちも訪れます。

どこで作れるの?

だし尾粂 築地製造所

だし尾粂 築地製造所

東京都中央区の築地魚河岸内にある「だし尾粂 築地製造所」では、オーダーメイドだしパックや既製品の各種だしパック、だし醤油の素が販売されています。すべての原料素材がショーケースに陳列されており、だしソムリエの資格を持ったスタッフに相談しながら原料をセレクトし、オーダーメイドだしパックを作ることができますよ。

だし尾粂 築地製造所
住所:東京都中央区築地6丁目26番1
電話番号:03-6260-6922
営業時間:8:00〜15:00(休市日に準ずる)

無添加商店 尾粂 三重VISON店

三重県多気郡多気町の”食の総合リゾート”VISON内にある「無添加商店 尾粂」でも、同じようにショーケースに並んだ原料を実際に見ながら、オーダーメイドだしパックを作ることができます。

また、店舗内に加工場も備えており、原料のセレクトを終えると目の前で「配合・粉砕・充填・包装」が行われ、商品が出来上がるまでのすべての製造工程を見ることができるのも魅力。

その他、既製品のだしパック(基本だし、特上だし、地方だし)、だし醤油の素、全国からセレクトした無添加の食品・調味料、自社のひもの・西京漬も販売されています。

無添加商店 尾粂 三重VISON店
住所:三重県多気郡多気町ヴィソン672番1 食祭7
電話番号:0598-67-8200
営業時間:平日9:30~20:00、土日祝9:00〜20:00(年中無休)

公式オンラインショップ

オンラインショップ

これまで東京都の「だし尾粂 築地製造所」や三重県の「無添加商店 尾粂」でしか購入できなかったオーダーメイドだしパック、既製だしパック・だし醤油の素、セレクト無添加食品、ひもの・西京漬けなどを全国で楽しめる公式オンラインショップも開設。

手順に沿って情報を入力するだけで、初めての人でも簡単にオーダーメイドだしパックを作ることができます。一度購入しただしパックは製造番号で配合が記録され、次回購入時には製造番号を入力することで同じものを購入することが可能なのも便利ですね。

公式オンラインショップ:https://okume.jp

PR TIMES

>>【東京駅のお土産ランキング2022】〜東京駅でしか買えない限定スイーツ&マニアのレビューも〜

>>迷ったらこれ!2022年の日本全国「新作お土産おすすめ」15選【すべて実食レビュー付】

PROFILE

Sayaka Miyata

Sayaka Miyata

カフェでぼーっとすることと、あてもなく散歩することと、おいしいものを探したり食べたりすることが好き。子どもが生まれてからは睡眠も好きになりました。

カフェでぼーっとすることと、あてもなく散歩することと、おいしいものを探したり食べたりすることが好き。子どもが生まれてからは睡眠も好きになりました。

SHARE

  • Facebook