
キュートなカラーの「カカオの森 チョコレートカルテット」

キュートなカラーのチョコレートはバレンタインにぴったり! ブラック、ミルク、ホワイト、ルビーのチョコレートと、それぞれに合わせたナッツやフルーツのガナッシュの組み合わせを楽しみましょう。
カカオの森 チョコレートカルテット
通常価格:475円(税込)
発売時期:2023年1月中旬より順次発売
グリーンが美しい「カカオの森 ボンボンショコラピスターシュ」

爽やかなグリーンのボックスに入っているのはピスタチオを使った美しいチョコレート4種。ラズベリーやレモンを合わせたチョコレートの味の違いが楽しめます。※お酒を使用しています。
カカオの森 ボンボンショコラピスターシュ
通常価格: 570円(税込)
発売時期:2023年1月中旬より順次発売
コロンと可愛い「オリジナル フルーツ&アーモンドチョコレート」

コロンとした形が可愛いカラフルなチョコレート。酸味が爽やかなオレンジピールとレモンピールや、香ばしいアーモンドは、どちらもチョコレートと相性抜群です。
オリジナル フルーツ&アーモンドチョコレート
通常価格: 710円(税込)
発売時期:2023年1月中旬より順次発売
ブランデー香る「オリジナル チョコレートフィグトリュフ(ブランデー)」

ビターチョコでコーティングされたいちじくのペースト入りガナッシュはブランデーの香り。ドライいちじくのプチプチとした食感は、いいアクセントになりますね。
オリジナル チョコレートフィグトリュフ(ブランデー)
通常価格: 637円(税込)
発売時期:2023年1月下旬より順次発売
6種のフルーツがうれしい「もへじ 和のフルーツトリュフ」

もへじからは国産フルーツにこだわったトリュフチョコレートが登場! 「南信州いちご」、「沖縄県産シークヮーサー果汁」、「ゆず果汁」、「信州千曲あんず」、「パイナップルとはちみつ」、「シャインマスカットとはちみつ」の6種類の味が楽しめます。フルーツの酸味や爽やかさを、チョコレートと一緒にどうぞ。
もへじ 和のフルーツトリュフ
通常価格: 734円(税込)
発売時期:2023年1月中旬より順次発売
繊細な和栗の味わい「もへじ 和栗のチョコレート」

栗の形が可愛いこちらは、もへじの和栗のチョコレート。ココアパウダーとけしの実を纏ったなめらかな和栗のガナッシュは繊細な味わいです。
もへじ 和栗のチョコレート
通常価格:734円(税込)
発売時期:2023年1月中旬より順次発売
スパイスの刺激「オリジナル ボンボンショコラスパイス」

鮮やかな4色のチョコレートはそれぞれ、香りのよいシナモン、上品で爽やかなカルダモン、ピリッとした胡椒の刺激、エキゾチックな五香粉との組み合わせ。スパイスとチョコレート、驚きの出会いを体験しませんか?
オリジナル ボンボンショコラスパイス
通常価格:475円(税込)
発売時期:2023年1月中旬より順次発売
パッケージがユニークな「オリジナル カメラ缶チョコレート」

本物のカメラそっくりなデザインの缶に、フィルムのようなパッケージのクランチチョコレート。インパクトのある楽しいチョコレートは、贈り物にもよろこばれそうですね。
オリジナル カメラ缶チョコレート
通常価格: 648円(税込)
発売時期:2023年1月上旬より順次発売
あったかドリンク「シモンコール ホットチョコレート カカオ60%バニラ/カカオ60%シナモン」

スペインの老舗チョコレートメーカー「シモンコール」のホットチョコレート。ホットミルクに溶かせば、冬の寒い夜にぴったりなあたたかいドリンクのできあがりです。
シモンコール ホットチョコレート カカオ60%バニラ/カカオ60%シナモン
通常価格: 498円(税込)※1月31日(火)まで特別価格
そのまま食べる「オリジナル チョコレートスプレッドヘーゼルナッツ(スプーン付き)」

ゴールドのスプーンがついたハイカカオなチョコレートスプレッド。ヘーゼルナッツペーストを加えた贅沢な味わいのスプレッドは、スプーンですくってそのままいただきます。
オリジナル チョコレートスプレッドヘーゼルナッツ(スプーン付き)
通常価格: 720円(税込)
カルディにはこのほかにもたくさんのチョコレートがラインナップ! 自分好みのチョコレートを見つけてくださいね。
>>>カルディのバレンタイン特設ページはこちら
※商品は数量限定のため、なくなり次第終了となります。また取り扱い状況は店舗により異なります。
※画像はイメージです。商品の価格、内容、デザインが変更になる場合がございます。
[All photos by PR TIMES]
Mayumi.W ライター
夫一人、子ども一人、犬一匹と一緒に暮らしています。いつでも楽しいことを模索中。ストレスは歌って発散。大体いつも歌ってます。
構想2年!雲海に月浮かぶイベント「TOKYO MOON」で幻のようなお月
Sep 22nd, 2023 | kurisencho
森のような庭園に、霧の演出によって自然現象の“雲海”を表現する「東京雲海」が有名な「ホテル椿山荘東京」。2023年9月19日(火)〜2023年11月8日(水)までの秋の期間は、実際に撮影した満月を雲海に投影した庭園演出「TOKYO MOON 〜雲と月〜」を開催中です。一足先に内覧会にて、大きな満月が浮かぶ幻のような月夜を体験しました。記事の最後には「ロクシタン」とコラボした金木犀が香るディナー&スイーツもご紹介。秋の風情を感じてほしいおでかけスポットです。
【Iʼm donut ? 表参道店限定フレーバー実食!】連日行列の生ドー
Sep 19th, 2023 | Mayumi.W
連日行列のできる生ドーナツ専門店「Iʼm donut ?(アイムドーナツ)」が、5店舗目となる「Iʼm donut ? omotesando」を2023年9月16日(土)にオープン! テーマカラーのピンクがキュートなテイクアウト専門の店舗をルポしてきました。ここでしか食べられない表参道店限定フレーバーや「Iʼm donut ?」のオリジナル保冷バッグ、発売1周年を迎える「元祖生フレンチクルーラー」含む全メニューを一足お先にお届けします!
【東京駅構内B1Fグランスタ東京】MIYUKA銀の鈴エリアへ店舗移転「あ
Sep 15th, 2023 | TABIZINE編集部
京都銘菓「つぶあん入り生八つ橋おたべ」や「京ばあむ」などを販売している美十が、東京駅で展開してているブランド「MIYUKA」は、2023年9月20日10時から、東京駅構内B1Fグランスタ東京 銀の鈴エリアへ移転オープン。さらに、米粉を使用したくちどけなめらかなバームクーヘンに自家製あんこを組み合わせた「あんことばうむ(税込1,890円)」が登場します。
【ピンクのクルミッ子!?マカロンまで!】どこで買える?ピエール・エルメ・
Sep 15th, 2023 | TABIZINE編集部
伊勢丹新宿店の新宿出店90周年を記念して、〈ピエール・エルメ・パリ〉のマカロンと〈鎌倉紅谷〉のクルミッ子のコラボスイーツ「マカロン クルミッ子」と「イスパハン クルミッ子」を限定販売! 2023年9月20日(水)より伊勢丹のオンラインギフトサイト ムードマーク バイ イセタンにて、2023年9月29日(金)‐10月1日(日)の期間に伊勢丹新宿店にて購入できます。一目で心奪われる夢のようなコラボレーションスイーツの誕生です。
【グランスタ東京限定で話題のお土産】テラ・セゾン 「フルーツ生トリュフ<
Sep 14th, 2023 | kurisencho
続々と新しいお土産が登場する東京駅。改札内のグランスタ東京丸の内坂エリアに、2023年6月に移転オープンした「テラ・セゾン」では、素材にこだわるスイーツや東京駅限定が目白押し! その中で、メディアでも取り上げられた「フルーツ生トリュフ」と人気第2位の「キャラメルサンド」という、とろける2商品を紹介します!
【このケーキ栗すぎた】BIGでビックリな栗ケーキ再来!バターステイツの「
Sep 13th, 2023 | kurisencho
東京駅で手土産に喜ばれるバタースイーツ専門店「バターステイツ by銀のぶどう」。焼き菓子も人気ですが、季節を映した本物そっくりのフレッシュケーキも大人気。2023年9月8日(金)~2023年11月末まで(予定)の秋限定には見て食べてビックリの「THEマロン」が新登場しています。モンブランケーキとはまた違った赴きで、手土産にも活躍する秋ケーキを紹介します!
【『ちいかわ駅弁』再販!】抽選受付は9月11日(月)9:00まで!大人気
Sep 10th, 2023 | TABIZINE編集部
今年3月と4月に販売し大人気だった「ちいかわ駅弁」。2023年9月19日(火)より東海道新幹線品川駅の駅弁売店にて期間限定で抽選再販売決定! なお、抽選は「LivePocket-Ticket-(ライブポケット)」にて9月6日(水)より事前に受付をスタートしています。抽選受付は9月11日(月)9:00まで。お見逃しなく!
【サブレを食べながらアート体験が人気】ヨックモックがクラフトカフェ「CR
Sep 3rd, 2023 | kurisencho
東京・青山の洋菓子ブランド「YOKU MOKU(ヨックモック)」。2023年9月1日(金)から、季節の贈り物に喜ばれるクッキー缶〜カドーシリーズ〜より、秋限定「カドー ドゥ ロートンヌ」が登場しました。さらに、アート&クラフトカフェ「CREA BASE(クレア ベース)」では9月限定でコラボも展開。今回は「押上(スカイツリー前)店」で開催される“サブレを食べながら参加できる”夢のような特別ワークショップを体験してみました!
【渋谷スクランブルスクエアに渋谷土産が大集合!】ハチ公生誕100年「SH
Aug 25th, 2023 | TABIZINE編集部
2023年8月25日(金)・26日(土)・27日(日)、渋谷スクランブルスクエアにて、ハチ公生誕100年特別企画「SHIBUYA SOUVENIR博」が開催中。渋谷のお土産を紹介するウェブサイト「SHIBUYA SOUVENIR」のイチオシお土産が一堂に集結。ハチ公のふるさと・秋田の食材を使用したハチ公土産やハチ公生誕100年記念グッズが並ぶほか、同イベント限定商品の発売やワークショップも開催されます。
【恐竜科学博体験ルポ&グッズ紹介】カフェには恐竜の卵型ドリンクも!六本木
Aug 11th, 2023 | kurisencho
かっこよくて浪漫があって、最近は女性のファンも増えている恐竜の世界。東京・六本木「東京ミッドタウン・ホール」では、2023年7月21日(金)〜2023年9月12日(火)まで「DinoScience(ディノサイエンス) 恐竜科学博」を開催中。2023年の最新の恐竜時代を、グッズとカフェも一緒に大紹介します!