TABIZINE > 関東 > 東京都23区 > グルメ > 【東京駅おすすめランチ】ブリトー専門店「フリホーレス」人気メニューTOP3!東京ミッドタウン八重洲

【東京駅おすすめランチ】ブリトー専門店「フリホーレス」人気メニューTOP3!東京ミッドタウン八重洲

Posted by: 山口彩
掲載日: Mar 15th, 2023.

JR東京駅から地下で直結する便利な立地に、話題の人気グルメ店が多くラインナップする「東京ミッドタウン八重洲」。今回は、東京ミッドタウン八重洲のB1Fにあるブリトー専門店「フリホーレス」を実食ルポ。人気メニューTOP3を紹介します! ヘルシーなのにボリュームたっぷりで、忙しいときもサクッと食べられる。ダイエットやボディメイク中の人にもおすすめです!

14人の読者が参考になると評価
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント


2023年3月10日にグランドオープンしたばかりの東京ミッドタウン八重洲

 


 


ブリトー専門店「フリホーレス」とは?どこにあるの?

2009年に麻布十番に誕生したブリトー専門店「フリホーレス」。ブリトーというと、日本ではジャンクフードのイメージがありますよね。元々はメキシコの伝統料理ですが、アメリカでは1個で満足できるヘルシーフードとしても人気。たっぷりの野菜と良質なタンパク質、栄養バランスの取れた食事を手軽にいただけるクイックメニューなんです。

「フリホーレス」のブリトーにまず太鼓判を押したのは、麻布や六本木に集まるアメリカ人たちでした。「ああ、やっと日本でも本物のブリトーが食べられる!」と。まるで日本人が海外でおいしいラーメンに出会ったときのような感動があったのだと思われます。

現在は、健康管理を意識する忙しいビジネスマンや、ダイエット・筋トレ・ボディメイク中の人にも人気。店舗は麻布十番店、六本木店、大手町店、恵比寿・代官山店、東京ミッドタウン八重洲店の5つです(2023年3月現在)。

肉・野菜・豆がたっぷり!自分好みにカスタマイズできる

「フリホーレス」では、ブリトーのほか、タコスやサラダ、ライスボウルもチョイスできます。さらに、3種の肉(チキン/ポーク/ビーフ)orヴィーガン ベジタリアン(アボカド)、豆やサルサを含む11種の野菜をお好みでカスタマイズして、自分だけのオーダーメイドの1品を作ってもらえるんです。

化学調味料・保存料はもちろん不使用。天然由来の調味料で味を整え、塩分も控えめです。

公式サイトのメニューページでは、カロリー・タンパク質・糖質・脂質の数値を計算できるので、食事管理中の人は特にうれしいですね。

あまりに選択肢が多くて迷う! という人もご心配なく。定番人気のおすすめメニューもあるので、体調やその日の気分に合わせて選べますよ。

ブリトー専門店「フリホーレス」人気メニューランキング!

今回は、フリホーレス 東京ミッドタウン八重洲店で人気メニューランキングを教えてもらいました! ビジネスユースが多いという同店。お客さんの6割は20〜40代の女性だそう。混む時間帯は、11:45〜12:30のランチタイム。モバイルオーダー(テイクアウト・デリバリー・イートイン)も可能です。


イートイン席はカウンター&テーブルで14席

第1位 クラシックチキンブリトー(税込1,080円)

柔らかいトルティーヤの中に、グリルドチキン、ブラックビーンズ、ライス、トマトサルサ、コーンサルサ、サワークリーム、チーズ、ロメインレタスが入った、定番人気メニュー。

第2位 プロテインブーストブリトー(税込1,080円)

チキンとブラックビーンズが「クラシックチキンブリトー」の2倍になって、タンパク質が46g! 高タンパク、動物性・植物性プロテインが豊富なメニューです。野菜&トッピングは、トマトサルサ、サワークリーム、チーズ、ロメインレタス。ひとつでお腹一杯になります。

第3位 ポークサラダ(税込240円)

 
たっぷり新鮮なレタスに、ホロホロになるまで煮込んだポーク、ビーンズまたはファヒータベジ、サルサ、チーズ、サワークリームをトッピング。自家製ハニーヴィネグレット・ドレッシング付。

人気のサイドメニュー チップス(税込240円)


※ナチョス・タキートスは平日は14:00以降からオーダー可能

ちなみに、サイドメニューの人気商品は、チップス(税込240円)。冬はチキンライムスープ(税込380円)も人気があります。ドリンクやアルコールもバリエーション豊かです。

人気第1位の「クラシックチキンブリトー」を実食!

今回は人気No.1の「クラシックチキンブリトー」を、自分好みにセミカスタマイズしていただいてみようと思います! トルティーヤを全粒粉のものにしたり、+480円でグランデサイズに変更もOK。筆者はレギュラーサイズで通常のトルティーヤにしました。

ビーンズはブラックビーンズをチョイス、ライスはなしに。ちなみに、ピントビーンズはベーコン&インゲン族うずら豆、ファヒータは玉ねぎとピーマンを炒めたものです。

サルサは、コーンサルサ、フレッシュトマトサルサ、グリーンサルサ、レッドチリ全部入りに!

野菜やトッピング類、レタス、サワークリーム、チーズ、ワカモーレ(アボカド+280円)も全部入れちゃいました。

できあがり! レギュラーサイズでも十分ボリューミーで、手に持つとずっしり感があります。

注文時にお願いすれば、こんなふうにカットしてもらうこともできます。中は野菜と豆がたっぷり!

フレッシュな野菜で作ることにこだわっているというだけあって、かぶりついた一口目から、野菜のみずみずしさが口の中で弾けます。サラダを丸かじりしている気分です。塩分控えめでサルサも絶妙な量なので、野菜の味わいがダイレクトに感じられるのがいい!

独自のスパイスでマリネしたチキンとサルサの相性もバッチリです。サワークリームはヨーグルト入りなのでサラッと食べられます。全体的にあっさりしているのですが、チキンと黒インゲン豆が食べ応えをましてくれて、1つでお腹いっぱい。

それでいて、お腹に重い感じが一切なく、体にいいものを食べたな〜という満足感があります。これはリピしたくなるのも納得。これからの季節、テイクアウトして外でいただくのもいいですね。

フリホーレス 東京ミッドタウン八重洲店
東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲地下1階
03-6262-3202
営業時間:月〜日・祝 10:00~21:00 (LO 20:45)
休業日:施設休業日に準ずる
https://frijoles.jp

※店舗や時期により商品の仕様や品揃え、価格が変わる可能性がありますので、ご注意ください。
※店舗営業については最新情報をご確認ください。
[All Photos by Aya Yamaguchi]
 


 

山口彩

Aya Yamaguchi 統括編集長
インターネットプロバイダ、旅行会社、編集プロダクションなどを経てフリーに。旅と自由をテーマとしたライフスタイルメディア「TABIZINE」編集長を経て、姉妹媒体「イエモネ」を立ち上げる。現在は「イエモネ」「TABIZINE(タビジン)」「novice(ノーヴィス)」統括編集長。可愛いものとおいしいものとへんなものが好き。いつか宇宙に行きたい。


,,,,,, | グルメ,トレンド,現地ルポ/ブログ,関東,東京都23区,その他のグルメ,グルメ,現地ルポ/ブログ


東京都23区のグルメ関連リンク


米沢牛赤身ステーキ重定食 米沢牛赤身ステーキ重定食

東京都中央区・東京ミッドタウン八重洲「5階の・イノベーションフィールド八重洲」交流ラウンジ 東京都中央区・東京ミッドタウン八重洲「5階の・イノベーションフィールド八重洲」交流ラウンジ

東京都中央区・「POINT ET LIGNE 東京ミッドタウン八重洲店」パン 東京都中央区・「POINT ET LIGNE 東京ミッドタウン八重洲店」パン

創作料理YAESU BISTRO外観 創作料理YAESU BISTRO外観
東京都港区・東京ミッドタウン「MIDTOWN BLOSSOM 2023」(THE SINGLETON BLOSSOM LOUNGE)限定オリジナルメニュー 東京都港区・東京ミッドタウン「MIDTOWN BLOSSOM 2023」(THE SINGLETON BLOSSOM LOUNGE)限定オリジナルメニュー
東京都中央区・東京ミッドタウン八重洲「EN VEDETTE LUXE」東京ミッドタウン八重洲限定リーヴルクーヘン5 東京都中央区・東京ミッドタウン八重洲「EN VEDETTE LUXE」東京ミッドタウン八重洲限定リーヴルクーヘン5
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT