
奥入瀬ブルワリーに隣接「OIRASE BBQ TERRACE」オープン

2023年8月3日、青森・道の駅奥入瀬に「OIRASE BBQ TERRACE」がオープンしました。
奥入瀬ブルワリーに隣接するバーベキューエリアには、4つの専用テラスを設置。各テラスに専用サーバーが設置されているので、ブルワリーから作りたての奥入瀬ビールを楽しめます。
牛肩ロースや十和田ガーリックポーク、十和田にんにくなどの地元食材を活用した食事プランは2コース用意。また、食事やドリンクを持ち込んでテラスのみの利用も可能です。利用時間はたっぷり3時間。面倒な準備や後片付けがなく、友人同士、ファミリーで気軽に楽しめます。
プランの内容は?

スタンダードプラン
奥入瀬ビール飲み放題付 :7,000円(税込)
ソフトドリンク飲み放題付:5,000円(税込)
お食事のみ :4,500円(税込)
(食事内容:1人前)※1人分料金
牛肩ロースステーキ 120g/十和田ガーリックポークバラ焼肉 100g/青森県産あべ鶏 100g/骨付きソーセージ 1本/青森にんにくのアヒージョ(チキン)/シーザーサラダ/枝豆/グリル用野菜
プレミアムプラン
奥入瀬ビール飲み放題付 :8,500円(税込)
ソフトドリンク飲み放題付:6,500円(税込)
お食事のみ :6,000円(税込)
(食事内容:1人前)※1人分料金
牛肩ロースステーキ 120g/十和田ガーリックポークバラ焼肉 100g/青森県産あべ鶏 100g/骨付きソーセージ 1本/バックリブ(低温調理済み)/カマンベールベーコンアヒージョ/シーザーサラダ/焼き野菜
場所のみ
場所のみ:1,600円(税込)※1人分料金
バーベキューテラスのみ利用(食事なし)プラン。食材、ドリンクなどの持ち込みは自由です。
OIRASE BBQ TERRACE
住所:青森県十和田市奥瀬堰道39-1
専用ウッドデッキテラス:4区画(簡易屋根付き)、各区画に専用サーバー設置
営業時間:11:30~12:30の間に受付、スタートから3時間制
定員:1区画2名から申し込み可、定員8名まで(※全区画貸切可)
予約方法:奥入瀬ブルワリーレストランホームページの申込フォームからWEB予約
https://oirase.beer/
TABIZINE Editors
「人生に旅心を」
TABIZINE(タビジン)は旅と自由をテーマにした、オフタイムWEBマガジンです。
旅の情報や世界中の小ネタを通して、日常に旅心をもてるようなライフスタイルを提案します。
TABIZINE(タビジン)を覗き込むと、世界地図を拡げた時のワクワクがあるような、はたまた旅する非日常を感じ、旅へ向かわずにはいられなくなるような、
そんな夢見心地にするパワーがあるメディアでありたいと思っています。
人生は一瞬一瞬が心の旅。
みなさんが何にもとらわれることなく、自由で、冒険に満ちた毎日になるような情報をお届けします。
TABIZINEスタッフ一同
鉄道好きの絶景グルメ旅【8】弘南鉄道編 雪景色の弘前でアップルパイ&大鰐
Nov 18th, 2023 | 伊藤 宏美
鉄道好きで鉄道写真のために全国を回る写真家の伊藤宏美が、カメラを持って出かける「鉄道好きの絶景グルメ旅」。各地で見つけた絶景や絶品ローカルグルメなど、素敵な出会いを紹介します。今回は青森県を走る弘南鉄道の旅です。
鉄道好きの絶景グルメ旅【6】津軽鉄道編 幻想的な鶴の舞橋と中まで赤いりん
Oct 21st, 2023 | 伊藤 宏美
鉄道好きで鉄道写真のために全国を回る写真家の伊藤宏美が、カメラを持って出かける「鉄道好きの絶景グルメ旅」。各地で見つけた絶景や絶品ローカルグルメなど、素敵な出会いを紹介します。今回は青森県を走る津軽鉄道の旅です。
【青森県・道の駅なみおか アップルヒル】りんごの季節に絶対行くべし!お土
Sep 5th, 2023 | Chika
青森市浪岡にある「道の駅なみおか アップルヒル」は、じゃらん 全国道の駅グランプリ2022で、全国第5位(全国1057駅中)・青森県第1位(28駅中)に選ばれた道の駅です。りんごの時期には、定番からレア品種までさまざまな品種のりんごがズラリと並び、新鮮な野菜や果物はもちろん、特産物、お土産、アップルパイなどもそろっています。玄米そばや大豆料理が味わえる「道草庵」もおすすめ! 青森県を訪れたら必ず寄りたい道の駅を現地ルポ。
【8月ベストシーズンの国内旅行先】北海道のとうもろこし・青森県のスルメイ
Aug 16th, 2023 | TABIZINE編集部
この連載では、毎月、その月にベストシーズンを迎えるおすすめの国内旅行先をピックアップしていきます。8月第3週は、そのときが旬のグルメをチェック! とうもろこしがおいしい「北海道」、スルメイカが豊富な「青森県」、パプリカ生産量日本一の「宮城県」、きゅうりの名産地「福島県」、なすが楽しめる「群馬県」を紹介します。
【青森県・道の駅奥入瀬】ブルワリー直営「OIRASE BBQ TERRA
Aug 5th, 2023 | TABIZINE編集部
2023年8月3日、青森・道の駅奥入瀬に「OIRASE BBQ TERRACE」がオープン。奥入瀬ブルワリーに隣接するバーベキューエリアの専用テラスでは、作りたての奥入瀬ビールを楽しめます。食事は、牛肩ロースや十和田ガーリックポーク、十和田にんにくなどの地元食材が満載。準備や後片付けなしに、友人同士、ファミリーで気軽に楽しむことができますよ。
【青森県のお土産おすすめ12選】可愛いりんごの人気お菓子やレアでおしゃれ
Jul 9th, 2023 | TABIZINE編集部
青森県のおすすめ土産をすべて実食でご紹介! 青森ならではのりんごのお菓子や、ばらまき土産にもぴったりな可愛い羊羹、レアでおしゃれなクッキー缶、SNSでも人気のご当地パンなど、人気のお土産12選をお届けします。
【ご当地パンまとめ】サラダパン・クリームボックス・マンハッタンも!お取り
Jun 25th, 2023 | TABIZINE編集部
【2023年6月25日更新】土地の特色を生かした惣菜パンや長年地元で愛される菓子パンなど、さまざまな個性あるご当地パンは、故郷を離れて暮らす人にとっては懐かしかったり、お土産にしても喜ばれたり、人気の高いパンですよね。テレビ『マツコの知らない世界』で取り上げられたり、ランキングが話題になったりもしています。そこで、TABIZINEでこれまで紹介したご当地パンをまとめました。アンテナショップで購入できたり、お取り寄せできるものもありますよ。
【青森県のアンテナショップ】人気商品ランキングはコレだ!名産のにんにく&
Apr 30th, 2023 | わたなべ たい
東京の有楽町や銀座は、日本全国のアンテナショップが集まる一大密集地なのですが、そんな東京で買える、ローカル色豊かな各都道府県の人気商品・お土産をランキング! 第8回目は、「あおもり北彩館 東京店」を取材。青森県の人気商品・お土産を実食ルポで紹介します。
【4月ベストシーズンの国内旅行先】青森県のメバル・京都府のたけのこ・淡路
Apr 19th, 2023 | TABIZINE編集部
この連載では、毎月、その月にベストシーズンを迎えるおすすめの国内旅行先をピックアップしていきます。4月第3週は、そのときが旬のグルメをチェック! 高級魚・津軽海峡メバルづくしが味わえる「青森県・中泊町」、新そば「寒ざらしそば」が旬の「山形県」、たけのこフェアが開かれる「京都府長岡京市」、玉ねぎバーガーが楽しめる「兵庫県・淡路島」、真鯛が堪能できる「長崎県」を紹介します。
【青森県おすすめ土産】紅玉りんごの旨味をぎゅっと凝縮!バターとアーモンド
Mar 31st, 2023 | Sayaka Miyata
今回紹介するのは、青森のおいしい産品を使用した、昔ながらのお菓子がそろう、大正7年創業の老舗「おきな屋」のお菓子「たわわ」。バターたっぷりの自家製パイ生地に、輪切りにした紅玉りんごを使用したオリジナルのアップルグラッセをサンドしたお菓子です。1個から販売されているので気軽に購入することができ、個包装なのでばらまき土産にもぴったり。青森のお土産選びの参考にしてみてくださいね。