TABIZINE > 関東 > 東京都23区 > グルメ > 【栗スイーツ&モンブラン12選2023】人気の和栗も!パフェやタルトからホールケーキまで

【栗スイーツ&モンブラン12選2023】人気の和栗も!パフェやタルトからホールケーキまで

Posted by: TABIZINE編集部
掲載日: Oct 4th, 2023.

【2023年10月4日更新】秋に食べたいスイーツといえば、栗を使ったパフェやケーキ、モンブランではないでしょうか? 2023年の秋も人気スイーツ店や百貨店、ホテルなどから、さまざまな新作栗スイーツが登場しています。旬のスイーツで秋らしさも一緒に味わいましょう!

Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

フロプレステージュのモンブラン
 


 

目次


【東京ミッドタウン】人気パティスリーのこだわりスイーツ

東京ミッドタウン人気パティスリーのこだわりスイーツ
東京ミッドタウンでは、2023年9月15日(金)〜10月5日(木)の期間、館内の人気パティスリーやレストランにこっくりとした味わいのマロンスイーツやこの時期だけのかき氷、シャインマスカットのパフェが登場。

「モンブラン ワグリ ホウジチャ」パティスリー・サダハル・アオキ・パリ(ガレリアB1)

パティスリー・サダハル・アオキ・パリ「モンブラン ワグリ ホウジチャ」
和栗とほうじ茶で秋らしく仕立てた新作。小布施産の栗を使い、風味豊かでコクのある味わいに。アクセントにほうじ茶を利かせることで、芳ばしさもお楽しみいただける上品なモンブランになりました。

価格:イートイン 税込1,342円、テイクアウト 税込1,318円

「ルレマロン」トシ ヨロイヅカ(プラザ1F)

「ルレマロン」トシ ヨロイヅカ
大きめにカットした熊本産の和栗とマロンクリームを使ったロールケーキは、まさに秋満載。口どけの良いスポンジ生地からはコーヒーの香りが広がり、栗の優しい甘みを引き立てます。ボリューミーな見た目ながら口当たりは軽やかな仕上がり。

価格:イートイン 税込693円、テイクアウト 税込680円
※各日数量限定

「愛媛県産『城川栗』のモンブラン」キニール(プラザB1)

「愛媛県産『城川栗』のモンブラン」キニール
マロンシャンティに愛媛県産・城川栗のクリームをフリルのように重ねた、ふた口サイズのモンブラン。ビターなココアタルトとマロンチョコクリームで、味に深みとアクセントを加えています。キュートな見た目も映える秋スイーツ。

価格:イートイン 税込539円、テイクアウト 税込530円

「栗氷」とらや(ガレリアB1)

「栗氷」とらや
今年採れた栗を使った秋限定のかき氷。風味豊かな栗餡の上に氷を重ね、自家製の和三盆糖蜜をかけています。上にちりばめたのは、すりおろした蜜栗。栗水羊羹と月見団子のような白玉を飾り、見た目にも秋感たっぷりに。

価格:税込1,650円
※イートインのみ
※販売期間:2023年9月17日(日)~10月10日(火)

東京ミッドタウン公式サイト:https://www.tokyo-midtown.com/jp/event/6748/

【和光アネックス】「マロンフェア」新作やこの季節だけの限定品も

和光アネックスでは、2023年9月14日(木)~10月31日(火)の期間、「マロンフェア」を開催。季節のパフェや期間限定のフレッシュケーキ、焼菓子、チョコレートなど、厳選された旬の栗を使用し、職人が一つひとつ丁寧に作り上げる贅沢なマロンスウィーツが続々と登場します。

「マロンパフェ」

和光アネックス「マロンパフェ」
黄栗と渋皮煮を贅沢に使い、サクサクのフィアンティーヌやアールグレイのジュレを使って秋らしい味に仕上げたパフェ。

価格:税込3,102円
※10月1日(日)〜11月30日(木)の期間限定

「季節のショコラ・フレ」

和光アネックス「季節のショコラ・フレ」
新作「マロン」をはじめとした新作生チョコレートを、定番とともに詰め合わせ。ブランデーの風味豊かなレーズンがアクセントとなる「レザン」、アップルティーを彷彿とさせる「ポム アールグレイ」など、秋の実りをじっくりと堪能できます。

価格:10個 税込4,752円、5個 税込2,484円

「マロンロワイヤル」

和光アネックス「マロンロワイヤル」
和栗とフランス産の栗のペーストを贅沢に使用した濃厚な生地に、熊本県産の黄栗と渋皮栗をたっぷりと閉じ込めて焼き上げたパウンドケーキ。どこを切っても大粒の栗が入っています。甘さを控えめにすることで栗本来の味を際立たせています。

価格:税込1万4,040円

「マロンショコラ、マロングラッセ詰合せ」

和光アネックス「マロンショコラ、マロングラッセ詰合せ」
北イタリア産の大粒の栗を使い、フランスの伝統的な手法で一粒一粒丁寧に仕上げたマロングラッセと、マロングラッセをヴァローナのビターチョコレートでコーティングし、栗とチョコレートのまろやかなハーモニーを楽しめるマロンショコラの詰合せです。

価格;マロンショコラ2個、マロングラッセ1個 税込3,456円
マロンショコラ4個、マロングラッセ2個 税込6,804円
マロンショコラ6個、マロングラッセ3個 税込1万152円
マロンショコラ8個、マロングラッセ4個 税込1万3 ,392円

「マロンパイ」

和光アネックス「マロンパイ」
毎日12時と16時に焼き立てを販売する季節のパイ。最も人気のマロンパイは、バターが香る生地に、丸ごと2粒入った渋皮栗の周りに、細かく刻んだ黄栗と濃厚な栗のペーストがぎっしり。冷たい温度を保ちながら、手作業で成形を行い、銀座のアトリエで一つひとつ丁寧に時間をかけた焼き立てが用意されています。

価格:税込918円
※店舗限定

「マロンショートケーキ」「プルミエマロン」 

和光「マロンショートケーキ」と「プルミエマロン」
「マロンショートケーキ」(左)は、刻んだ栗の食感とマロンクリームの風味が広がり、さらにカシスジャムの酸味が良いアクセント。「プルミエマロン」 (右)は、ラム酒を効かせたタルト生地の上にマロンムースと生クリーム、ほくほくとした甘さの黄栗のクリームをたっぷりと絞っています。和栗を使用した「プルミエマロン和栗」もあります。

価格:マロンショートケーキ 税込1,512円、プルミエマロン 税込1,350円

和光アネックス
住所:東京都中央区銀座4丁目4-8 和光アネックス (東京メトロ銀座駅B1出口より徒歩すぐ)
営業時間:2階 ティーサロン 10:30~ラストオーダー19:00(日曜・祝日はラストオーダー18:30)
1階 ケーキ&チョコレートショップ 10:30~19:30(日曜・祝日は19:00まで)
地階 グルメサロン 10:30~19:30(日曜・祝日は19:00まで)
休業日:無休(年末年始を除く)
公式サイト:https://www.wako.co.jp/

【ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ】モンブランづくしのスイーツパーティー

ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ「モンブランづくしのスイーツパーティー」
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイでは、ブッフェレストラン「シェフズ ライブ キッチン」にて、栗やかぼちゃなどの秋の食材をふんだんに使用したスイーツや、味わいの異なるモンブランを楽しめるデザート&ライトミールブッフェ「モンブランづくしのスイーツパーティー」を、2023年11月1日(水)~30日(木)の期間限定で開催。

洋栗のモンブランを添えたクレープシュゼットや、「洋栗」、「和栗」、「紫芋」を使ったモンブラン、オーダーを受けてから目の前でクリームをしぼって仕上げる洋栗のモンブランなど、さまざまな栗スイーツの食べ比べを満喫できます。

「モンブランづくしのスイーツパーティー」
期間:2023年11月1日(水)~30日(木)
時間:15:00~16:45(L.O.16:30)
場所:シェフズ ライブ キッチン/3F
料金:デザート&ライトミールブッフェ
平日:大人3,630円 子供2,200円、土日祝:大人4,180円 子供2,200円
*税金込み、サービス料15%別
問い合わせ・予約:0570-000222(ナビダイヤル) 
公式サイト:https://www.interconti-tokyo.com/clk/plan/clk-mont-blanc-sweets-party_2023.html

【京王プラザホテル】栗を丸ごと使ったチョコテリーヌ

京王プラザホテル「テリーヌ・ド・ショコラ・マロン」
京王プラザホテルでは、シェフパティシエ穐山敏信が手がけた、丸ごとの栗を敷き詰めたチョコテリーヌ「テリーヌ・ド・ショコラ・マロン」を販売。

ペルー産ハイカカオチョコレートの濃厚な味わいと口溶けにこだわった「テリーヌ・ド・ショコラ」に秋の新作が登場しました。しっとりとした生地の中に渋皮付きの栗を丸ごと贅沢に敷き詰めているので、どこを切っても栗が顔を出します。生地には赤ワインとラム酒を少量加えられ、風味豊かな仕上がりです。

テリーヌ・ド・ショコラ・マロン
価格:税込1,980円
販売場所:京王プラザホテル2階/フードブティック<ポピンズ>
公式サイト:https://www.keioplaza.co.jp/guide/shop/poppins.html

【ブランシェ・ショコラ】「和栗のカレ・オ・ショコラ」

ブランシェ・ショコラ「和栗のカレ・オ・ショコラ」
薬師神陸シェフを起用したスイーツブランド『BRANCHÉ CHOCOLAT(ブランシェ・ショコラ)』では、ブランド誕生3周年を記念して、「和栗のカレ・オ・ショコラ」が期間限定で再登場しています。

「和栗のカレ・オ・ショコラ」は、販売のたびに完売している大人気商品です。国産和栗の最高峰、京都・丹波が誇るブランド栗を丸ごと使用。野趣溢れる渋皮を活かし、黒砂糖で煮込み、隠し味の醤油でコクを出し、艶やかな渋皮煮に。フランスの古典菓子であるパン・ド・ジェンヌを土台に、栗の餡とガナッシュ、カスタードをあわせたクリームで優美に形成し、栗を中心部に忍ばせています。

和栗のカレ・オ・ショコラ GIFT BOX
サイズ:縦6.5cm×横6.5cm×高6.5cm(約2〜4名様向け)
(GIFT BOX:縦10.2cm×横10.2cm×高10.2cm)
価格:税込6,780円
BRANCHÉ CHOCOLAT公式サイト:https://branche-chocolat.jp/

【喫茶室山脈】「栗のテリーヌ」

喫茶室山脈「栗のテリーヌ」
築100年といわれる古民家をリノベーションしたノスタルジックな空間でコーヒーとモンブランを楽しむことができる「喫茶室 山脈」は、秋の新作として、「栗のテリーヌ」を販売しています。

栗の風味をしっかりと感じられるテリーヌは、濃厚な栗とバター、生クリームを練り上げた贅沢な一品。普段は店頭でしか味わえない「栗のテリーヌ」が、オンラインでも販売されます。なめらかな口溶けの中に、アクセントのラム酒がふわりと香ります。

栗のテリーヌ
価格:税込3,500円/1個
大きさ:17.5cm×4cm×3cm
保存方法:冷蔵で保管(10℃以下)
消費期限:2週間(開封後はお早めにお召し上がりください)
公式オンラインストア:https://kissa-sanmyakustore.com/

【資生堂パーラー 銀座本店サロン・ド・カフェ】和栗を使ったパフェやデザート

資生堂パーラー「熊本県産 和栗のモンブランパフェ」
「資生堂パーラー 銀座本店サロン・ド・カフェ」では、2023年10月1日(日)~31日(火)の期間、国産和栗や紅芋を贅沢に使用した秋のフルーツパフェやデザートを展開します。

「熊本県産 和栗のモンブランパフェ」(税込3,200円)は、大粒で濃厚な熊本県産の和栗を主役に、アイスクリーム、マロンクリーム、生クリームなど厳選された素材を使用したパフェ。アールグレイのゼリーやフィアンティーヌが食材の魅力を引き立てます。

アイスクリームは資生堂パーラー伝統のレシピをベースにバニラ、ミルク、マロンの3種類のフレーバーが楽しめます。

資生堂パーラー 銀座本店サロン・ド・カフェ
住所:東京都中央区銀座8-8-3 東京銀座資生堂ビル3階
電話:03-5537-6231(予約不可)
営業時間:火~土11:00~21:00(L.O.20:30)、日・祝11:00~20:00(L.O.19:30)
定休日:月曜日(祝日は営業)、年末年始
公式サイト:https://parlour.shiseido.co.jp/

【キル フェ ボン】栗のタルトも登場!人気のイベント「秋の収穫祭 2023」

キルフェボン「秋の収穫祭 2023」
フルーツタルト専門店「キル フェ ボン」では、2023年10月1日(日)~11月30日(木)の期間、「秋の収穫祭 2023」を開催。期間中は、ジューシーなブドウをはじめ、リンゴやイチジク、ほくほくの栗やさつまいもなど、この季節ならではの秋の味覚をたっぷりと使用したタルトが販売されます。

京都府産 丹波栗とマロンクリームタルト

キル フェ ボン「京都府産 丹波栗とマロンクリームタルト」
アーモンドクリームと濃厚なマロンクリーム合わせ、京都府産の丹波栗を飾ったタルト。ザクザクとした食感のジャンドゥーヤ(細かく砕いたナッツとチョコレートのペースト)と甘酸っぱいカシスと栗の組み合わせが楽しめます。

販売期間:10月1日(日)~31日(火)(予定)
価格:1ピース1,890円、ホール(21cm)1万5,120円(税込)

栗とメイプルのタルト

キル フェ ボン「栗とメイプルのタルト」タルトにたっぷりの栗を詰めてメイプル風味のクッキーと共に焼き、仕上げにコクのある栗クリームを絞っています。コリアンダー風味のカシスと木苺のジャムがアクセント。

販売期間:2023年11月1日(水)~30日(木)(予定)
価格:1ピース810円、ホール(25cm)9,720円(税込)

【ホテルショコラ】期間限定の「モンブランのパフェ」がハロウィンバージョンに!

ホテルショコラ「モンブランのパフェ」
ホテルショコラ各店舗(ららぽーと富士見店を除く)では2023年10月2日(月)~31日(火)の期間、「モンブランのパフェ」がハロウィンバージョンにて販売されます。

「モンブランのパフェ」は、カカオの芳醇な香りと、秋グルメの代表である栗のおいしさを満喫できる、期間限定のパフェ。ベースには、カカオハスク(カカオ豆の外皮)から抽出したカカオの豊かな香りが凝縮されているミルキーなソフトクリーム「カカオソフト ミルク」を使用しています。

希少なアマゾンカカオを使った「カカオホイップ」のフルーティな味わいは、濃厚なマロンクリームとの相性も抜群。栗の渋皮煮は、トッピングだけでなくパフェの中央にもたっぷりと使用しました。隠し味として加えたキリッとした酸味のカシスソースが、深みのある栗の味わいを引き立てます。

ハロウィンバージョンの「モンブランのパフェ」
販売期間:2023年10月2日(月)~10月31日(火)(なくなり次第終了)
販売店舗:ホテルショコラ各店舗(ららぽーと富士見店を除く)
価格:税込850円
公式サイト:https://hotelchocolat.co.jp/pages/location

【フロプレステージュ】新・モンブラン登場

フロプレステージュの秋スイーツ
フロプレステージュでは、2023年9月下旬からリニューアルした「モンブラン」が登場。新しくなった「モンブラン」は、さっくりとした食感のプティタルトレットの上に、ラム酒が香るモンブランクリームを絞り、ちょっぴり大人向けのケーキに。

モンブランタルト

フロプレステージュ「モンブランタルト」
マロン風味のタルトに、バニラムースとラム酒をしみ込ませたスポンジを重ね、モンブランクリームと渋皮マロンを飾っています。

価格:ホール(約15cm)税込2,160円、カット1個 税込540円

モンブラン

フロプレステージュの新モンブラン
アーモンドクリームのタルトレットの上にカスタードホイップを絞り、マロンクリームと渋皮マロンでデコレーション。

価格:1個 税込648円

ハロウィン プティタルトBOX~マロン&キャラメル~

フロプレステージュ「ハロウィン プティタルトBOX~マロン&キャラメル~」
可愛らしいハロウィン限定デザインのパッケージに、一粒栗が丸ごと入った「マロン」とほろ苦さが香る「キャラメル」のプティタルトを詰め合わせ。

内容:プティタルトマロン、プティタルトキャラメル 各1個
価格:1セット税込518円

FLOの「秋スイーツ」
公式サイト:https://www.flojapon.co.jp/blog/autumnsweets2023

【銀座コージーコーナー】「THEモンブラン」&リニューアルした定番のモンブラン2種

銀座コージーコーナーは、2023年9月15日(金)から全国の生ケーキ取扱店(※)で新商品「THEモンブラン(フランス産マロンペースト使用)」と、リニューアルした「モンブラン」「渋栗のモンブラン」を販売。
※北海道・九州地方及び、福井県・京都府・滋賀県・鳥取県・島根県・山口県・愛媛県・高知県に生ケーキ取扱店はありません。

THEモンブラン(フランス産マロンペースト使用)

銀座コージーコーナー「THEモンブラン」
フランス産マロンペースト使用のマロンクリームをたっぷり絞ったちょっと贅沢なモンブラン。ヨーロッパアルプスの最高峰・モンブランのようなBIGな見た目のモンブランの中には、生クリーム入りホイップクリームがたっぷり。栗と相性が良く、マロンクリームの芳醇な味わいをより引き立てます。

価格:税込1,998円
販売期間:2023年9月15日(金)〜10月12日(木)頃

モンブラン

銀座コージーコーナー「モンブラン」
定番人気のモンブラン。より栗の風味を堪能できるよう、マロンあんの甘さを控えめに。土台のスポンジは、ふんわり・しっとり焼き上げ、中のカスタードはブレンドしているホイップクリームの量を多くして、よりなめらかな口当たりに仕上げています。

価格:税込496円
販売期間:2023年9月15日(金)〜通年

渋栗のモンブラン

銀座コージーコーナー「渋栗のモンブラン」
和栗の上品でコク深い味わいをより堪能できるよう、センターに忍ばせた熊本県産和栗のペーストを約1.7倍に増量。チーズクリームはマスカルポーネを使用して乳味をアップさせ、香ばしいアーモンドスポンジを土台に敷いています。

価格:税込615円
販売期間:2023年9月15日(金)〜 通年 

銀座コージーコーナー公式サイト:https://www.cozycorner.co.jp/campaign/newitem/18374.html

【倉式珈琲店】期間限定「実りの秋のスイーツフェア」

倉式珈琲店「実りの秋のスイーツフェア」
倉式珈琲店では2023年9月19日(火)から、期間限定「実りの秋のスイーツフェア」を開催。

芋、栗、無花果、林檎などの秋の味覚をふんだんに使用したスイーツやドリンク計7種類が登場します。彩り豊かなパフェやデザートプレートをはじめ、人気のモンブラン、秋のフルーツ無花果を使用したドリンクなど、秋を感じられる多様なメニューが楽しめます。

秋の実りパフェ

倉式珈琲店「秋の実りパフェ」
芋、栗、無花果。秋の味覚をふんだんに使ったパフェ。

価格:単品 税込990円、ドリンクセット 税込1,240円
※一部店舗限定

モンブラン

倉式珈琲店「モンブラン」
秋に食べたい和栗を使ったモンブランです。

価格:単品 税込720円、ドリンクセット 税込970円

倉式珈琲店公式サイト:https://www.saint-marc-hd.com/kurashiki/
※一部店舗ではメニュー内容が異なります。詳しくは公式サイトをご確認ください。

※リリース公開時の情報です。最新情報は公式サイト等でご確認ください。

 

TABIZINE編集部

TABIZINE Editors
「人生に旅心を」

TABIZINE(タビジン)は旅と自由をテーマにした、オフタイムWEBマガジンです。

旅の情報や世界中の小ネタを通して、日常に旅心をもてるようなライフスタイルを提案します。

TABIZINE(タビジン)を覗き込むと、世界地図を拡げた時のワクワクがあるような、はたまた旅する非日常を感じ、旅へ向かわずにはいられなくなるような、 そんな夢見心地にするパワーがあるメディアでありたいと思っています。

人生は一瞬一瞬が心の旅。
みなさんが何にもとらわれることなく、自由で、冒険に満ちた毎日になるような情報をお届けします。

TABIZINEスタッフ一同

,,,,,, | グルメ,関東,東京都23区,グルメ,スイーツ


東京都23区のグルメ関連リンク

六本木ヒルズ「クリスマスマーケット 2023」 六本木ヒルズ「クリスマスマーケット 2023」

東京都目黒区・「RISTRETTO & CROISSANT LABORATORIO」クロワッサン5 東京都目黒区・「RISTRETTO & CROISSANT LABORATORIO」クロワッサン5

東京都港区・虎ノ門ヒルズ ステーションタワ「DOLCE TACUBO CAFFE」テイクアウト限定ソフトクリーム 東京都港区・虎ノ門ヒルズ ステーションタワ「DOLCE TACUBO CAFFE」テイクアウト限定ソフトクリーム
SHIKOKU Food Festivalご当地ゆるキャラ SHIKOKU Food Festivalご当地ゆるキャラ
東京都港区・虎ノ門ヒルズ ステーションタワー「ovgo Baker BBB」チョコバナナブレッド 東京都港区・虎ノ門ヒルズ ステーションタワー「ovgo Baker BBB」チョコバナナブレッド
東京都港区・麻布台ヒルズ(外観)ガーデンプラザ タワープラザ 森JPタワー 東京都港区・麻布台ヒルズ(外観)ガーデンプラザ タワープラザ 森JPタワー
東京都虎ノ門・麻布台ヒルズ「エシレ・ラトリエ デュ ブール」ヴィエノワズリ詰め合わせBOX 東京都虎ノ門・麻布台ヒルズ「エシレ・ラトリエ デュ ブール」ヴィエノワズリ詰め合わせBOX

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT

グルメ 関東 東京都23区 グルメ スイーツ