TABIZINE > 北海道・東北 > 北海道 > グルメ > 【初夏の大北海道展速報ルポ!】海鮮弁当やスイーツなどが楽しめるグルメイベント|新宿高島屋

【初夏の大北海道展速報ルポ!】海鮮弁当やスイーツなどが楽しめるグルメイベント|新宿高島屋

Posted by: RUKA
掲載日: May 15th, 2024.

2024年5月15日(水)から5月28日(火)まで、新宿高島屋で開催中の「初夏の大北海道展」。カニやエビを中心とした海鮮弁当や、北海道産の食材を使用した絶品スイーツなど、北海道の魅力が詰まったグルメイベントです。今回は、コスパ抜群の贅沢な「海峡弁当(魚河岸 ひかり寿司)」と、味噌とクリームチーズの相性が素晴らしい「北海道みそちータルト(晴れときどき、しかく)」を実食速報します!

Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

海峡弁当 みそちータルト


初夏の大北海道物産展

チラシ
2週間にわたって開催中の「初夏の大北海道物産展」。1週目と2週目それぞれ限定販売の商品もあります。おはぎ専門店「咲華(4種4個入)1,469円」のおはぎや、中国料理「布袋(100gあたり) 486円」のザンギは1週目限定。アリス・ファームの手焼きマフィン「アマンド苺(1個)501円〈各日60個限り〉」や、札幌王様の「食べ比べラム弁当 (1折)1,836円」は2週目限定です。
 
会場は新宿高島屋11階の催会場。スイーツや弁当・総菜・パン、精肉・ハム、珍味・鮮魚を売っているお店が並んでいるほか、北海道のお土産売り場もあります。
 
筆者は初日の10:30開店同時に訪れましたが、大勢のお客さんで溢れかえっていました。イートインでは、お昼前にもかかわらず、行列ができているお店も。数量限定の商品もあるので、お早めに行くことをおすすめします!
 
さまざまな商品がある中、今回は海鮮弁当とスイーツからそれぞれ1品ずつご紹介!

味噌とクリームチーズのバランスが絶妙!北海道みそちータルト

みそちータルト

素材にこだわったお店「晴れときどき、しかく」

晴れときどき、しかく
札幌市中央区にある「晴れときどき、しかく」。ちょっと変わった店名ですよね。ショッパーや箱には可愛らしいクマが描かれています。
 
「晴れときどき、しかく」のタルトは可能な限り北海道産の素材にこだわっていて、小麦、牛乳、たまご、バターは全て北海道のものを使用しているのだそう。
 
早速「北海道みそちータルト」いただきます。
 
断面

新感覚スイーツ

断面 いちご
真ん中でカットしてみると……中には大きなイチゴがまるっと一つ! この美しい断面、写真映えしますね。
 
生地
タルト生地に使われている小麦は、焼成するとザクザクとした食感になるのが特徴の「スペルト小麦」。外はかためですが、中はしっとりしています。
 
生地の中には、二層のクリームが。アーモンドクリーム、そして北海道十勝産の味噌と北海道産クリームチーズを混ぜ合わせたクリームです。味噌とクリームチーズは意外な組み合わせですが、コクが増し、味噌がいいアクセントになっています。
 
クリーム
上にのっているのは、クリームチーズと生クリームを混ぜ合わせた濃厚なクリーム。ちょうどいい甘さです。
 
味噌とチーズの塩味、生クリームの甘味、イチゴの酸味のハーモニーが最高のタルト!
箱
こちらの商品、小さな箱に入っているのですが、クリームが崩れやすく、溶けると形が崩れてしまうので、気を付けて持って帰った方がよさそうです。

北海道みそちータルト 1個860円(税込)
販売期間:5月15日(水)~21日(火)
消費期限:当日中
 
晴れときどき、しかく
Instagram:https://www.instagram.com/hare_shikaku_/

リーズナブルな贅沢海鮮弁当

ひかり寿司
「海峡弁当(1折)2,581円〈各日30点限り〉」は、さっぽろ朝市にお店を構える「魚河岸 ひかり寿司」のもの。
 
サランラップ
弁当だと、持ち帰っている途中に崩れないか不安になりますが、ご心配なく。海鮮の上には、ピタッとラップがかけてあり、蓋は高さがあるので潰れないんです。
 
盛り付け
きれいに盛り付けられた宝石箱のようなお弁当。横から見ると、溢れそうなくらい具材がたくさんのっています。北海道の海鮮を、このお値段で食べられるのは、とってもお得ではないでしょうか? 
 
海鮮
濃厚なとろけるウニ、一粒が大きく口の中で弾けるプチプチのいくら、肉厚で弾力のあるホタテ。どれも新鮮でおいしく、食べていると幸せな気持ちになります。中でも特に印象に残っているのが、カニとエビ。
 
カニ
カニは、とにかく身がぎっしり詰まっていて、柔らかい食感。甘みがあって後味まで楽しめます。ほぐし身もあり、サーモンやマグロの下まで敷かれていて、たっぷり。
 
エビ
有頭エビは、プリプリで弾力があります。ミソは濃厚で身と絡み合いとてもおいしいです。
 
そして、ポイントになっているのが、ご飯。甘みのある酢飯で、海鮮を引き立てているんです。海鮮だけでもおいしいですが、この酢飯と一緒に食べることによってよりおいしさが際立つお弁当です。
 
北海道の海鮮を味わえる贅沢な海峡弁当。高島屋限定なので、食べられるのはここだけですよ!

海峡弁当 1折 2,581円(税込)
販売期間:5月15日(水)~28日(火)各日30点限り
消費期限:当日中
 
魚河岸 ひかり寿司

 

初夏の大北海道展
場所:新宿高島屋 11階催会場
〒151-8580 東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目24番2号
開催期間:1週目 5月15日(水)~5月21日(火)
2週目 5月22日(水)~5月28日(火)
営業時間:10:30~19:30(5月21日(火)・最終日は18:00時閉場)
イートインのラストオーダーは閉場の30分前。5月21日(火)は15:00時、最終日は17:00ラストオーダー。
公式HP:https://www.takashimaya.co.jp/shinjuku/event/hokkaido/index.html
 

[Photos by RUKA]
※価格はすべて税込です。
※時期により商品の仕様や品揃え、価格が変わる可能性がありますので、ご注意ください。
※イベントについては最新情報をご確認ください。
 


 

RUKA

ruka ライター
14年間陸上競技に打ち込み、陸上を通して全国各地を飛び回っていました。今は関東に住んでいますが、過去に7年間関西に居住経験あり。現在、kpopや韓国ドラマ、韓国コスメなど韓流にドハマり中。休みの日はライブに行ったり、オタク友達と集まったり常に動き回っています。


,, | グルメ,現地ルポ/ブログ,北海道・東北,関東,北海道,東京都23区,ご当地グルメ,グルメ,グルメ,現地ルポ/ブログ


北海道のグルメ関連リンク


北海道札幌市・札幌農学校「酪農ミルクプリン」2 北海道札幌市・札幌農学校「酪農ミルクプリン」2
初夏の大北海道展 初夏の大北海道展
【北海道のお土産人気ランキング】すべて実食ルポ!定番人気や空港でしか買えない限定商品などおすすめ30選も 【北海道のお土産人気ランキング】すべて実食ルポ!定番人気や空港でしか買えない限定商品などおすすめ30選も





ドラムカンスープ 天鳳 味噌と醤油 ドラムカンスープ 天鳳 味噌と醤油
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT

#北海道展 #海鮮丼 #焼き菓子