TABIZINE > 関東 > 東京都23区 > グルメ > 【浅草新グルメ】賞味期限5分!?こだわりの海苔と具沢山な「HandRollTokyo」の巻き寿司

【浅草新グルメ】賞味期限5分!?こだわりの海苔と具沢山な「HandRollTokyo」の巻き寿司

Posted by: miri
掲載日: May 21st, 2024.

浅草観光の魅力の1つグルメ。仲見世商店街を中心に、抹茶スイーツや「おさつチップス」、「浅草メンチ」など、さまざまなお店が並んでいます。今回ご紹介するのはSNSで話題の新グルメ「HandRollTokyo(ハンドロールトウキョウ)」の巻き寿司です。賞味期限はたったの5分! パリパリの海苔が香り高く、ネタがぎゅっとつまっていて食べ応え抜群ながら軽く食べられるので、グルメ巡りににぴったり!

Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

HandRollTokyo 外観2


SNSで話題!「HandRollTokyo」とは

HandRollTokyo 外観3
©HandRollTokyo

SNSで話題の「HandRollTokyo(ハンドロールトウキョウ)」。2024年3月15日にオープンした巻き寿司のテイクアウト専門店です。

浅草すしや通り 外観
©HandRollTokyo

つくばエクスプレス浅草駅から徒歩約1分、雷門からは約5分の「浅草すしや通り」を浅草駅方面に抜けて左手の、ひっそりとした路地にあります。

HandRollTokyo 内観1
©HandRollTokyo

HandRollTokyo 内観2

グレーを基調としたシックな壁がお寿司屋さんというよりカフェのよう。ここで写真を撮る方も多いのだそうです。カウンター席で、店内で食べることもできます。

人気メニュー3選を紹介!

「HandRollTokyo」のメニューは現在11種類。このなかから特に人気のメニューを3つお聞きしたのでご紹介します!(※情報は取材時のものになります)

たたきまぐろ

HandRollTokyo たたきまぐろ
©HandRollTokyo

まず1つめは「たたきまぐろ」(税込400円/2本)。一番お手軽な海鮮巻きです。中には本マグロも配合されていて、マグロの味をしっかりと感じられる本格的なたたきまぐろです。

甘エビアボカド

HandRollTokyo 甘エビアボカド
©HandRollTokyo

2つめは「甘エビアボカド」(税込600円/2本)。甘エビにアボカド、マヨネーズを組み合わせた女性に人気のメニューです。巻き寿司にぴったりな小さな甘エビがごろごろとたくさん入っていて食べ応え抜群の一品。

サーモンいくら

HandRollTokyo サーモンいくら1
©HandRollTokyo

3つめは「サーモンいくら」(税込800円/2本)。サーモンといくらという、相性間違いなしな一品です。

今回はこちらの「サーモンいくら」を作っている様子を特別に見させていただいたので、素材のこだわりとともにお伝えします!

巻き寿司の制作過程を見学!賞味期限5分の正体も

HandRollTokyo 製造過程1

巻き寿司は、注文が入ってから作られます。一番のこだわりは、厚みがあり黒々とした海苔。有明産で最上級のものを使用。密度があることでしっかりとしたパリパリの食感に、海苔の風味がしっかりと感じられます。これを十分に楽しめる時間として、賞味期限が“5分”なのです!

HandRollTokyo 製造過程2

シャリは巻き寿司と相性のよい米「つや姫」を使用し、適切な水分量で炊く事でしっかりと米の一粒一粒を立たせています。それを薄く敷く事で海苔の風味や食感を引き立てます。

HandRollTokyo 製造過程3
HandRollTokyo 製造過程4

ネタは端までたっぷりと。海鮮は通常のお寿司屋さんでは形が悪くて使われない端材を使用することで、食品ロスにも貢献しています。

HandRollTokyo 製造過程5

醤油は粉末醤油を使用。海苔が湿らず、どこを食べてもまんべんなく醤油の風味を味わうことができます。

HandRollTokyo 製造過程6

「HandRollTokyo」では、お寿司を巻く工程に機械を採用。統一したシャリの量や巻き加減となり、変わらぬ味を楽しめます。

HandRollTokyo 製造過程7
©HandRollTokyo

2等分したら……

HandRollTokyo サーモンいくら2

包みに入れて完成! 2本の巻き寿司が顔を出している姿が可愛いですね。早速実食していきます!

実食!

HandRollTokyo サーモンいくら3

サーモンもいくらもぎゅっと詰まっています。具沢山なのがたまらない…………!

やはりまず感じるのは海苔の香り。そのあとぎゅっとつまったサーモンやいくらの味わいに、ちょうどよく醤油の塩味が。サーモンが細切れでとても食べやすいです。シャリは薄くしいているものの、お米と柔らかいお酢の甘みが感じられます。ネタの割合が多いので2本でも満足感があります!

また、細巻きなので軽く食べられるため、お腹に余裕をもって次のグルメへと進めます。

HandRollTokyo 外観3

お茶やお手拭きもあり、こういうちょっとした優しさが嬉しいですよね。一息ついて次のスポットへ向かいましょう!

HandRollTokyo 外観4

素材にこだわったSNSで話題の「HandRollTokyo」。浅草のグルメ巡りに巻き寿司はいかがですか?

HandRollTokyo 浅草店
住所:東京都台東区浅草1-12-6 1F
電話番号:03-4400-2182
営業時間:11:00~19:00
公式サイト:https://hrt.asia/

[Photo by miri]
※店舗や時期により商品の仕様や品揃え、価格が変わる可能性がありますので、ご注意ください。
※店舗営業については最新情報をご確認ください。
 

 
 

miri

miri ライター
休日は推しを連れてカフェ巡り。都内を中心に「かわいい」「おいしそう」なスイーツを求めて探索してます。旅先のスイーツチェックはもちろん必須。最近の目標はアイスを溶かさないうちに写真を撮り終えること。


,, | グルメ,現地ルポ/ブログ,関東,東京都23区,その他のグルメ,グルメ,現地ルポ/ブログ


東京都23区のグルメ関連リンク

東京都品川区・「ミルクドドレイク 品川天王洲アイル店」自家製カスタード 東京都品川区・「ミルクドドレイク 品川天王洲アイル店」自家製カスタード

ミスターベイクマン パヌレ1 ミスターベイクマン パヌレ1
東京都目黒区・「BONTEMPS 中目黒店」テイクアウト4個入りBOX 東京都目黒区・「BONTEMPS 中目黒店」テイクアウト4個入りBOX
南九州で愛される「ジャムモナカ」 南九州で愛される「ジャムモナカ」
ソブン 塩パンたい焼き ソブン 塩パンたい焼き
【べノア】英国産小麦粉のスコーン プレーン1 【べノア】英国産小麦粉のスコーン プレーン1


北海道札幌市・札幌農学校「酪農ミルクプリン」2 北海道札幌市・札幌農学校「酪農ミルクプリン」2
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT

#寿司 #浅草 #食べ歩き