TABIZINE > 近畿 > 滋賀県 > 観光 > 【キリン一番搾り飲み放題!】琵琶湖でお酒を飲みながらクルージング「びわ湖ビアクルーズ」が2年ぶりに開催!

【キリン一番搾り飲み放題!】琵琶湖でお酒を飲みながらクルージング「びわ湖ビアクルーズ」が2年ぶりに開催!

Posted by: TABIZINE編集部
掲載日: May 27th, 2024.

琵琶湖クルージングが楽しめるオーミマリンにて、2024年7月5日(金)から7月27日(土)までの金・土曜日限定の8日間、キリン一番搾りやチューハイ・ソフトドリンクが飲み放題の「びわ湖 ビアクルーズ」が2年ぶりに開催されます。また、滋賀県の名物、近江牛の専門店「千成亭」による特製弁当も。この夏の思い出に、琵琶湖の風を浴びながら冷たいビールを楽しんでみてはいかがですか?

Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント


※写真はイメージです


「びわ湖 ビアクルーズ」について

2024年7月5日(金)から7月27日(土)までの金・土曜日限定の8日間、琵琶湖クルージングが楽しめるオーミマリンにて「びわ湖 ビアクルーズ~BIWAKO BEER CRUISE~」が2年ぶりに開催されます。船内ではキリン一番搾りやチューハイ・ソフトドリンク(ウーロン茶・オレンジジュース)が飲み放題。また、近江牛の専門店「千成亭」によるビアクルーズ特性弁当も味わえます。

クルーズは彦根港から出発。90分間、琵琶湖の風を浴び、沈む夕日を眺めながら冷たいお酒やドリンクを楽しむことができます。

彦根駅から無料シャトルバス運行!予約方法は?

彦根駅西口から彦根港まで、無料シャトルバス(予約制)が運行されます。

<彦根駅西口(6)番のりば発>
金曜日 (1)17:50発 (2)18:10発
土曜日 (1)17:20発 (2)17:40発
<彦根港発>
金曜日 (1)20:15発 (2)20:35発
土曜日 (1)19:45発 (2)20:05発

また、「びわ湖ビアクルーズ」は完全予約制にて開催。最少催行人数は25名となります。予約の締め切りは、電話は5日前、Webは3日前まです。web予約は公式サイトからできます。

<諸注意>
※船内は禁煙となります。
※時期・天候等の諸条件によりサンセットがご覧いただけない場合があります。
※悪天候等により運行を中止又は停泊での開催となる場合があります。
※お申込み参加者が最少催行人員(25名)に満たない場合は中止又は出発日の変更をお願いすることがあります。
※飲食類の持ち込みはご遠慮ください。

びわ湖 ビアクルーズ~BIWAKO BEER CRUISE~
運航日   :2024年7月5日(金)・6日(土)・12日(金)・13日(土)・19日(金)・
       20日(土)・26日(金)・27日(土)
スケジュール:金曜日 彦根港18:30発 彦根港20:00着
       土曜日 彦根港18:00発 彦根港19:30着
乗船定員  :各日55名
乗船料金  :大人6,000円(税込)
※料金にはドリンク飲み放題・千成亭の特製弁当・乗船料金が含まれております。
公式サイト:https://www.ohmitetudo.co.jp/marine/icoico/event/beercruse/

 

 
 

TABIZINE編集部

TABIZINE Editors
「人生に旅心を」

TABIZINE(タビジン)は旅と自由をテーマにした、オフタイムWEBマガジンです。

旅の情報や世界中の小ネタを通して、日常に旅心をもてるようなライフスタイルを提案します。

TABIZINE(タビジン)を覗き込むと、世界地図を拡げた時のワクワクがあるような、はたまた旅する非日常を感じ、旅へ向かわずにはいられなくなるような、 そんな夢見心地にするパワーがあるメディアでありたいと思っています。

人生は一瞬一瞬が心の旅。
みなさんが何にもとらわれることなく、自由で、冒険に満ちた毎日になるような情報をお届けします。

TABIZINEスタッフ一同

, | 観光,近畿,滋賀県,その他観光,観光


滋賀県の観光関連リンク


成瀬 アイキャッチ 成瀬 アイキャッチ

石山寺源氏の間 石山寺源氏の間
地蔵川の梅花藻1 地蔵川の梅花藻1

和歌山県・比叡山(秋) 和歌山県・比叡山(秋)

京都・東寺 京都・東寺

1 2 3 4 5 NEXT

#クルーズ #琵琶湖



観光 近畿 滋賀県 その他観光 観光