~人生に旅心を~
TABIZINE編集部
東京土産の代表格「東京ばな奈」最新ランキングを発表!
東京土産の代表格である東京ばな奈。そんな東京ばな奈の東京駅人気ランキングを発表!人気なのはどの商品なのでしょうか。旅行や帰省土産の参考にしてみてくださいね。
西門香央里
凱旋門近くで絶品ムール貝のバケツ蒸しを実食!「Leon de Bruxelles (レオン・ド・ブリュッセル)」【フランス・パリ】
パリの凱旋門近くにある「Leon de Bruxelles (レオン・ド・ブリュッセル)」をご存知ですか?ここは連日お客さんがたくさん訪れるムール貝のバケツ蒸しが食べれる人気のレストランです。スープまで美味しいムール貝を早速食べに行ってみました。
たかさきももこ
旅漫画「バカンスケッチ」【82】(ヒャッホーと言っているのは犬です)
“バカンス”を“スケッチ”するちょっとおバカな旅漫画「バカンスケッチ」。フィンランドで犬ぞりに乗ってみたときのこと。・・・犬たちの楽しみのひとつでもあるのですね(笑)。ぜひ、体験してみてくださいね!
minacono
2020年の初詣はどこに行く?人気の神社と新年の行事をご紹介【全国女性101名が回答】
さまざまなテーマで世の中の声を集める「KIKIMIMI」サイトから、初詣に関する調査結果が公開されました。2020年の初詣は、どこか行く予定はありますか?「行く」の中で複数回答があった、関東、中部、関西の神社をそれぞれご紹介します。
青山 沙羅
自分らしくいられるゲストハウス【第1回】|たったひとつを叶える旅<85>
今回のたったひとつは、人気雑貨店「B・B・B POTTERS」が手がけたオーシャンビューのゲストハウス「bbb haus」です。客室はもちろん、ラウンジやダイニングからも日本海を眺められ、施設内のすべてが特等席。波の音に包まれる、非日常の世界へ出かけてみませんか?
下村祥子
生八ツ橋やいちご大福とドーナツがコラボ!【koe donuts kyoto】
koe donuts kyotoが、京都の和菓子の名店「井筒八ッ橋本舗」とコラボレーション!生八ツ橋、いちご大福、大納言小豆などをトッピングした“和風ドーナツ”が誕生しました。新春限定「ドーナツおせちボックス」も2020年1月2日(木)より販売開始です!
【日本全国の花火大会:1月開催日順】新年の夜空に上がる、華やかな花火が見たい
今や、花火大会は夏だけのものではありません。新年1月も全国各地で、大規模な花火大会が行われます。冬空を焦がす花火は、暑い盛りの夏花火と違い、キーンと澄み切ってくっきりと見えます。煩わしい蚊で悩まされることもありませんね。新年の夜空を染める華やかな花火を見に出かけましょう。2020年1月に開催される全国の花火大会を、開催日順にご紹介いたします。お見逃しのないように!
賞も取った美味しい「Maison d’Isabelle(メゾン ディザベル)」のクロワッサンを実食ルポ【フランス・パリ】
バターたっぷりのクロワッサンといえば、フランスのパン。パリに行ったらクロワッサンを食べたい!それが筆者の夢でもありました。とはいえ、クロワッサンを扱うベーカリーはいっぱいあるもの。その中でも賞を取ったほどおいしいクロワッサンのお店「Maison d’Isabelle(メゾン ディザベル)」へ行ってみました。
金子 愛
真夏のオーストラリアで年越し!花火・グルメ・初日の出、おすすめスポット5選
年末年始、芸能人の旅行先としてすっかりお馴染みのオーストラリア。この時期、常夏バカンスを求め世界中から多くの人が訪れます。特に大晦日は、各地で様々なイベントが行われお祭り騒ぎ!TVで一度は見たことのある有名スポットから、隠れ家的秘島まで・・・ぜひ訪れて頂きたい選りすぐりを大公開します。
旅の便利グッズをプロが投票「旅道具大賞2019」決定【旅先快適部門】
東急ハンズの「スーツケースの伝道師」ことトラベル用品バイヤーの佐藤宏樹さんが、2019年の「優秀な旅道具」を決める投票企画を実施。旅道具を扱う企業が審査員として参加し、「荷造り準備」「旅の移動」「旅先快適」の3部門で評価を行いました。今回は「旅先快適部門」TOP5をご紹介!
47都道府県の地元民が答えた「県民性を表す一言」が大集合! あなたの県の特徴は?
【万博記念公園で関西最大級の夏祭り開催】夜市に縁日にビアガーデン!幻想的なイルミも|「万博夏まつり2025」大阪
【名古屋】夏季限定の“冷やし痛風鍋”とは?氷と一緒に食べる鍋が新感覚すぎた!|道南農林水産部
【ベトナム航空ビジネスクラス搭乗ルポ】コスパ最高!フォーなど絶品機内食と快適&充実のサービスをレビュー
【3日で制覇!東北の“三大祭りハシゴ旅”モデルコース】いつかは見たい!青森・秋田・仙台を巡る夏祭り完全ガイド