~人生に旅心を~
たかさきももこ
旅漫画「バカンスケッチ」【68】陸の孤島!! 成田空港 辛抱記②
“バカンス”を“スケッチ”するちょっとおバカな旅漫画「バカンスケッチ」。今回は、先日の台風15号で空港に閉じ込められてしまった筆者のリアルな体験談②をお届けします。筆者の苦労劇は、まだまだ続きます・・・。
青山 沙羅
【全国紅葉の絶景】信州の名山を彩る、長野県の紅葉人気スポット
いよいよ、待ちに待った紅葉の季節が始まります。夏のエネルギーを蓄えたように、赤や黄色に染まる樹々は、私たちを圧倒しますね。全国各地には、美しい紅葉の絶景があります。そこで、TABIZINEでは「全国紅葉の絶景」を連載でお届けします。今回は、長野県の人気紅葉スポットです。
【初秋の夜更かしを楽しむ旅】お財布を持たずに、金沢グルメをはしご|たったひとつを叶える旅<71>
旅の目的は「たったひとつ」が潔いと思いませんか。今回のたったひとつは、小さなお店が軒をなす金沢グルメの屋台村「とおりゃんせ KANAZAWA FOODLABO」です。ジャンルが違うお店をはしごするのも粋な楽しみ方。また遅くまで営業しているお店もあるので、秋の夜更かしにもぴったりですね。
minacono
待望の常設店!無添加製食パン「 箕面デニッシュ サトウカエデ」大丸梅田店
2018年に大阪府箕面市に誕生して以来、メディアやSNSで話題の高級デニッシュ食パン専門店「箕面デニッシュ サトウカエデ」の大丸梅田店がオープンしました。無添加製法にこだわった大人気の高級食パン、待望の大阪市内初の常設店です。
AYA
食欲の秋!採って食べて!マキノピックランドでブドウ狩り【滋賀県】
滋賀県の観光名所メタセコイヤ並木に隣接するマキノピックランド。春〜秋にかけて果物狩りが楽しめるこの場所で秋の味覚、ブドウ狩り!カップルでも家族でも楽しめる果物狩りに出かけてみませんか?
フレッチャー愛
クロテッドクリームが先?ジャムが先?スコーンのおいしい食べ方の正解とは
イギリスでの優雅なティータイムの主役はなんといっても、ジャムと日本でも最近手に入りやすくなったクロテッドクリームたっぷりのスコーン。今回は、イギリス、エリザベス女王も認める正統派英国式おいしいスコーンの食べ方と、意外なクロテッドクリームの楽しみ方をご紹介します。
TABIZINE編集部
スイーツ好きの間で話題、那須の新銘菓「バターのいとこ」にチョコレート味登場
酪農王国である那須地域の酪農家がバターを作りの過程で生まれる「無脂肪乳」をミルク感たっぷりのワッフル生地でサンドしたおやつ「バターのいとこ。イベント開催では1,000人ものお客様が行列を作るという那須の新銘菓に新商品が登場です。
Mia
インド発紅茶ブランド「プリミアスティー」丸の内にオープン!
インド政府紅茶局から品質認定書も取得している「プリミアスティー」が、丸の内ビルディングB1Fに新店舗をオープン。贈答品で困ったら「国賓おもてなし紅茶」を。心を癒し、満ち足りたティータイムにしてくれる紅茶はいかがでしょうか。
坂本正敬
富士の樹海も踏破したレンジャーと探検!初ジャングル体験ならマレーシアのレダン島がベストな理由【マレーシア】
今回は、マレーシアのレダン島で気軽に挑戦するジャングル・トレイルを紹介します。マレーシアはほぼ赤道直下(実際は北緯4℃ほど)にある国で、地元ガイドの方によれば国土の半分が原生林。そんなマレーシアだからこそ、半島の東岸にあるリゾート地のレダン島では、ホテルの裏庭から気軽にジャングルに分け入れるようになっているのですね。
わたなべ たい
【スーツケースの伝道師vol.5】スーツケースの「よくあるトラブル」回避法とは?
東急ハンズ公認!? “スーツケースの伝道師”こと佐藤宏樹さん。東急ハンズのトラベル用品チーフバイヤーとしての肩書を持ち、スーツケースの所有数は21個。そんな伝道師がスーツケースでよくあるトラブル&対処方法をお教えします!
【ジブリのような世界観】森に囲まれた「深沢小さな美術館」を現地ルポ!“穴場スポット”として話題に|東京都あきる野市
鹿児島県「ラムドラ」はラムレーズン入りのオトナのどら焼き!販売店舗はどこ?【今買うべき映え土産】
【らあめん花月嵐】辛さを選べる名古屋名物「台湾ラーメン嵐」登場!超激辛ラーメンも
約50万本のポピーが咲き誇る「花とふれあいまつり」Eボート大会も同時開催|茨城県下妻市・鬼怒川河川敷
全国4,700名に大調査!47都道府県で「人生で一度は観光してみたい都道府県」ランキングTOP10