~人生に旅心を~
鳴海汐
20代の若者が牽引!海外旅行から始まる世代交代
2018年に海外旅行をした日本人は、延べ人数で1,895万人でした。これは過去最高を記録する数字です。旅行は、時間とお金がある程度必要なレジャーです。時間もお金もある団塊世代は、人口が多いこともあり、消費活動の中心にいて、旅行にも積極的に出かけていました。しかし、この世代の多くは、70代になったことで海外旅行を控えるようになってきているのです。
TABIZINE編集部
広島初の出店!台湾茶とタピオカ専門店「TEA18」がそごうにオープン!
渋谷・大阪・横浜で話題の台湾茶とタピオカの専門店「TEA18」。 中国地方初となる広島に初出店することとなりました。鉄観音やアッサム紅茶など定番のミルクティーをはじめ、東方美人茶やジャスミン茶など種類も豊富なタピオカドリンクを楽しんでみてはいかがでしょうか?
下村祥子
オレンジの爽やかな香り×職人こだわりのパンの味わい「オレンジフェア」開催中
フランス・ブルターニュで誕生以来、3代に渡って受け継いできた、本物のフランスパンの味を届けるブーランジュリー「ル ビアン」。現在、「ガトーナンテ・オランジェ」をはじめ、オレンジの爽やかな香りが広がる「オレンジフェア」をル ビアン関西5店舗で開催中です!
西門香央里
世界のビールと一緒にチキン!「チメッ」を楽しむ「bhcチキン」
韓国のグルメでリピートしたくなるローカルフードのひとつがフライドチキン。今回は、ドラマ「星から来たあなた」に主演し、「チキン+ビール(チメッ)」を有名にした女優チョン・ジヒョンをブランドモデルにして人気になった「bhcチキン」を現地ルポ。ビールとも好相性なローカルフードをチェックして!
Chika
静岡県に行ったら寄ってみて!お土産探しにも「エスパルスドリームプラザ」【静岡県】
旅の楽しみの一つに、その土地を感じさせる「お土産選び」がありますよね。今回は、静岡県静岡市清水区にある商業施設「エスパルスドリームプラザ」をご紹介。カレーラムネやうなぎコーラ、桜えびサイダーなど、変わり種のラムネやサイダーが揃う「清水ラムネ博物館」や、まぐろ類缶詰日本一のシェアを誇る静岡ならではの、バラエティ豊かな缶詰類が並ぶ「清水かんづめ市場」など、その見所をTABIZINEライターがレポートします!
「甘酒×タピオカ」の異色の組み合わせ!大人の女性に最適なヘルシードリンク
美容効果や疲労回復効果が期待できる“飲む点滴”こと「甘酒」を使った低カロリーなタピオカドリンクが登場!日本酒専門店「蔵よし 有楽町」にて、夏季限定で「甘酒タピオカミルク」のテイクアウト販売がスタートしました。大人の女性にこそオススメしたい一杯です!
静岡茶を使ったかき氷「茶氷」を30店舗が提案!【vol.28:天然氷のかき氷 音沙】
30店舗が参加する、静岡茶を使ったかき氷「茶氷」プロジェクト。vol.28は、海沿いの町である榛原郡吉田町のかき氷専門店、「天然氷のかき氷 音沙」の茶氷をご紹介します。「天然氷 抹茶あずき」は、 南アルプス八ヶ岳の天然氷をふわふわにかく技術もすごいのですが、注文が入ってから抹茶を点てるという、こだわりが凄すぎるかき氷です。
外国人観光客が最も満足した日本のグルメランキング ベスト4
ちょっと前まで海外で有名な日本のグルメといえば、寿司、天ぷら、すき焼きでした。その後、寿司人気をラーメン人気が上回って驚いた印象があったかと思います。いまや、世界各国にラーメン店、寿司店が並ぶ時代です。そんななか、最新の人気メニューはいったい何になるのでしょうか?
生タピオカ専門店の「モッチャム」が大阪の梅田 茶屋町に新しくオープン!
日本で初めてとなる手ごね生タピオカ専門店「モッチャム」が8月10日(土)に梅田の茶屋町にオープンしました。できたてのタピオカの歯ごたえや、ドリンクのバリエーションなど、タピオカを心行くまで楽しめます!タピオカにこだわるモッチャムの魅力をお届けします。
虹色シロップとフルーツのかき氷!ハワイで人気のレインボーシェイブアイス
カラフルな虹色シロップがインパクト大!ハワイの定番スイーツ「レインボーシェイブアイス」が、ザ・プリンス パークタワー東京と東京プリンスホテルにて、8月31日までの期間限定で販売中!ホテルのパティシエがアレンジした、SNS映え抜群のひんやりスイーツはいかが?
【実はソレ長野が発祥!】鉄道駅で手軽に食べられる「駅そば」や養命酒など!各スポットの観光情報も紹介
【ベトナム航空ビジネスクラス搭乗ルポ】コスパ最高!フォーなど絶品機内食と快適&充実のサービスをレビュー
47都道府県の地元民が答えた「県民性を表す一言」が大集合! あなたの県の特徴は?
【世界のスタバ】オリエンタルなデザインが可愛い!ベトナムのスターバックス限定グッズたち
【伝説のコラボ復活】つけ麺の名店・頑者監修「濃厚魚介豚骨つけめん」が花月嵐に再登場!