~人生に旅心を~
Nao
主役はコッペパンサンド!昔ながらの懐かしさがたまらない「まるき製パン所」【京都】
おばんざいや懐石料理など、和のイメージが強い京都。ですが1世帯当たりのパン消費量は全国1位を誇り、街には個性あるパン店がひしめきます。今回は、そんなパン激選区、京都において懐かしさ溢れるコッペパンサンドが名物の「まるき製パン所」をご紹介。
Chika
旅の荷物は極力コンパクトに!無印良品の携帯用品売れ筋ランキングTOP5
無印良品には、荷物を極力減らしたい旅にピッタリな、携帯用品やグッズがたくさん揃っています。「無印良品」広報の方に聞いた、売れ筋おすすめ携帯用品ランキングをご紹介します。
坂本正敬
お願い上手のトラベル英会話【レストラン・カフェ編】「割り勘にして」は何て言う?
旅先で何かをお願いしたいときに使える、ネイティブチェッカーお墨付きの英会話を連載でご紹介。今回は海外旅行先のレストランでのお願い英会話です。「コーヒー、ください」「お水、もらえますか?」「割り勘にしてくれますか?」はどう言うの?
東京タワーと竹あかりのコラボが楽しめる、東京ならではの夕涼みカフェが登場
ザ・プリンス パークタワー東京にある、ホテル内の神殿「神明」にて、鈴虫の音色で涼をとる日本ならではの夕涼み体験をしていただけるカフェ「SUZUMUSHI CAFÉ」を2018年8月4日(土)から8月26日(日)の期間限定でオープンします。
今年はナイトプールもオープン!解放感溢れるガーデンプール開き【ザ・レジデンシャルスイート・福岡】
ザ・レジデンシャルスイート・福岡では、7月14日(土)からガーデンプールの営業がスタートしています。今年は、沢山のリクエストにお応えして、曜日・期間限定でナイトプールの営業もスタート!ナイトプール営業日はプールサイドで食事やドリンク・デザートも楽しめます。
檀原照和
意外と知られていない?旅行者が出会うかも知れない台湾の野生動物たち
台湾は、じつは野生動物をたくさん見かける島でもあります。旅行者が見かける可能性があるのはサルとヤギ。ほかに放し飼いの牛や野犬にも出会います。なかにはコブラのように、出会いたくないものも・・・。
青山 沙羅
瀬戸内海にあるハート型の離島、縁起の良い名前に誘われる【祝島】
瀬戸内海に浮かぶ「祝島(いわいしま)」は、山口県の南東に浮かぶ小島。上空から見ると、ハート型。「祝島」 という名前の縁起の良さも合わせて惹かれますね。古来は航海の安全を守る「神の島」として崇められてきました。
シュークリーム&スペシャルティコーヒー!元パン屋をリノベした人気カフェ 【富山・高岡】
金沢旅行のついでに、あるいは立山・黒部や富山市観光のついでに立ち寄りたい、富山県の高岡。高岡観光の際おすすめの元パン屋をリノベーションした富山の人気カフェ『COMMA, COFFEE STAND(コンマ コーヒースタンド)』をご紹介します。
旅に持って行きたい、無印良品のお菓子や食品の売れ筋ランキングTOP5
旅先でちょこっとつまめるお菓子や、簡単に食べられる食品があると便利ですよね。無印良品はお菓子や食品も充実しています。「無印良品」広報の方に聞いた、旅に持って行きたいお菓子や食品の売れ筋おすすめ商品をご紹介します。
TABIZINE編集部
【特集】無印良品のトラベルグッズ、売れ筋ランキング!〜便利グッズやお菓子、スーツケースまで〜
日本国内はもちろん、海外でも人気の無印良品。ネックピローや携帯用品など、旅のお供のトラベル関連グッズを愛用している人も多いのではないでしょうか。今回は、無印良品の広報の方に、ジャンル別のおすすめ売れ筋商品ランキングをお聞きしてみました!