~人生に旅心を~
sweetsholic
【フランス】ぜ〜んぶタダ! 町歩きで見つけた、道端に置かれたお宝たち
骨董品からガラクタまで、さまざまなものに出会える「蚤の市」が有名なフランス。ですが、単に町中を歩いているだけで掘り出し物に巡り合うことも、多々あります。 誰かのゴミは、我が宝!「捨てる神あれば拾…
坂本正敬
専門家に聞く!誰でも理想のカバンが見つかる、スーツケースの上手な選び方
海外旅行で必須のアイテムと言えば、パスポート、外貨、旅行保険などいろいろとありますが、スーツケースも不可欠ですよね。とはいえこのスーツケース、いろいろと選択肢があって何を選べばいいのか、正直迷ってしま…
倉田直子
14歳のアメリカ人少年が、日本でラーメン食べ歩き&修行ツアー!
誰にでも、子供の頃に大好きだった遊びや趣味ってありますよね。ある子はサッカーが好きだったり、プラモデル作りや漫画に熱中することもあったのではないでしょうか。アメリカのNYに住むとある少年にと…
春奈
【ドイツ】中世のたたずまいを残す、1200年の歴史をもつ花の都エアフルト
かつて自由都市や領邦国家の集まりだったドイツは、地域ごとに多彩な表情に出会える地域色豊かな国。日本ではあまり知られていなくとも、驚くほどに美しい景色を有する町がたくさんあります。 そのひとつが、…
金沢から日帰りもOK!加賀のお殿様や竹久夢二も愛した奥座敷「湯涌温泉」
人気の観光地・金沢に遊びに行ったついでに、「ちょっと温泉にでも入りたい」と感じる瞬間もあるはず。金沢旅行に合わせて近場で楽しめる温泉地と言えば、どこになるのでしょうか? そこで今回は北陸…
ピザ豆腐や豆腐スプレッド・・・チーズみたいなフランスのユニークな豆腐たち
アジア食材店やビオショップに足を運ばなければ手に入らなかった豆腐も、ここ最近は現地のスーパーでも扱うところが増えてきました。ただ、豆腐を食べ慣れている日本人の私たちからすると「え、これが豆腐なの!?」…
この女性、何がいけないかわかりますか?ナイフとフォークのマナー違反まとめ
大反響だったTABIZINEの過去記事「この写真のお箸、何がいけないかわかりますか?お箸のマナー違反TOP3!」では箸の使い方について紹介しましたが、ナイフとフォークに関してはどうでしょう? …
Nao
美しすぎる142段の階段も。鮮やかな陶器が街を彩る、シチリア島カルタジローネ
地中海に浮かぶシチリア島。蒼い海が広がる優雅なビーチリゾートも魅力たっぷりですが、南東部の内陸に陶器の産地として知られ、世界遺産にも登録されている街があります。 シチリア島の東の玄関口、…
極厚ふわふわ!京都旅行で一度は食べたい「喫茶マドラグ」の玉子サンドイッチ
ゆで卵をマヨネーズで和えたものではなく、玉子焼きを挟むのが主流の関西の玉子サンドイッチ。食パンとふわふわの玉子焼きが奏でるハーモニーが魅力ですが、京都に玉子焼きの厚さが約10cmという名物サンドイッチ…
何十種類もあるフランスのトマト。在住者が教えるおすすめの食べ方5つ
フランスのマルシェやスーパーで驚くことのひとつ。それは、トマトの種類が多いこと! 特に夏になると、野菜売り場には黄色に緑、オレンジなど、色とりどりのトマトがずらりと並びます。 自宅近くの…
絶景!道の駅【13】こいのぼりが空を舞い泳ぐ光景が圧巻!群馬県「道の駅霊山たけやま」
【京都駅ランチ25選】ひとりでも安心!コスパ最高のおすすめのお店を厳選|駅ビル・駅周辺・Map付き
【北海道のお土産37選】定番から道内限定の商品&おすすめの購入場所を紹介!
鴨すきランチから古民家カフェ・お土産まで!京都・福知山でグルメ&スイーツを満喫する街歩き
【京都】カキツバタが美しい人気スポット10選!花菖蒲やアヤメとの違いも解説