~人生に旅心を~
春奈
【連載】海外一人旅!初心者・女性にもおすすめの国はどこ?/第1回「タイのバンコクで3つのハッピーを味わう旅」
ドイツ在住、TABIZINEライターの赤松春奈です。あなたは海外一人旅をしたことがありますか? 自分の予定が空いたときにふらりと行けて、誰に気兼ねすることなく自分の好きなことだけして気ままに過ごせる一…
山口彩
今日の絶景ヒトコト【19】一人も二人も
おはようございます。5月12日、木曜日。 今日の絶景は、ギリシアの秘境にある修道院メテオラ。修道士たちはこの中空に浮く世界遺産で天寿を全うします。 一人も二人も 本気でひとり…
藤原亮子
【イタリア世界遺産】美しき女神の港「ポルトヴェネレ」
イタリア北西部のリグーリア海岸、険しい岸壁に色とりどりの家々が建つ一帯の村々と小島群は、その美しい景観から世界遺産に登録されています。中でも5つの村からなるチンクエ・テッレは、日本でもよく紹介されてい…
北川菜々子
【現地ルポ】今パリジャンに最も人気!今までにない雰囲気を生み出すカフェ
いきなりですが、ここはどこでしょう。 なぜこのカフェがパリジャンの注目を浴びているのでしょうか。その理由を探ってみましょう。 新しいコンセプトのカフェ お家…
倉田直子
【連載】海外の嘘のような本当の話/第3回「王様と自動車整備工、二足のわらじを履く部族王」
オランダ在住、TABIZINEライターの倉田直子です。子どものころから、日本の常識では考えられないような、外国の面白いハナシが大好きでした! この連載で、筆者が直接または間接的に見聞きした「まさかそん…
小坂井 真美
思わず首をかしげたくなる、世界の絶望的な地名16選
時にその土地の歴史や地形を表す地名。世界には「どうしてこんな名前をつけたんだろう?」と思わず首を傾げたくなるような、なんとも絶望的な名前が付けられた場所がたくさん存在します。 「がっかり峰」アメリカ…
目黒沙弥
日本人が知らない穴場!ハリー・ポッターの世界を再現したカフェ「三本の箒」
イギリスの作家J・K・ローリングによるファンタジー小説の「ハリー・ポッター」。全世界140か国で翻訳され、販売部数は7シリーズ合計で2360万部超え(2008年時点)という驚異的な数字を打ち立てた誰も…
坂本正敬
がっかり島に鼻毛の滝!日本全国のびっくりする地名まとめ
学生のころ、トカラ列島に浮かぶ「宝島」という島を知り、思わず旅に出かけた思い出があります。なんだか地名だけで行ってみたくなる場所って、全国にいろいろとありますよね。 そこで今回は国土地理…
月に32回通うマニアが教える!「世界一美しいスタバ」富山環水公園店の魅力
私たち日本人の生活にもすっかり溶け込んだスターバックスコーヒー。調べてみると日本への上陸は1996年だといいます。2016年で20年が経過しますね。 2014年には唯一出店をしていなかっ…
世界で日本人観光客が好かれる5つの理由
世界で最も好かれる観光客“ベストツーリスト”のトップリスト上位によく入る日本人観光客。 もちろん盲目的に日本人観光客が世界中で歓迎されているわけではありませんが、それでもやはり世界的に日…
【個性が輝く「ほしいも神社」欲しいものが手に入る?!】境内の絶景カフェ&周辺情報も紹介|茨城・阿字ヶ浦
【ジブリのような世界観】森に囲まれた「深沢小さな美術館」を現地ルポ!“穴場スポット”として話題に|東京都あきる野市
【日本酒を飲み放題!ひやガーデン】栃木県佐野市の酒蔵で14日間限定で開催!
【実はソレ山形が発祥!】ご飯のおともに欠かせない「たくあん」や学校給食など!各スポットの観光情報も紹介
鹿児島県「ラムドラ」はラムレーズン入りのオトナのどら焼き!販売店舗はどこ?【今買うべき映え土産】