~人生に旅心を~
京田未歩
【レシピ】休日のシェフが自宅で使っている「ハーブミックス」をこっそり伝授
プロのシェフっていつも家でどんなもの食べているんだろう?と気になって、柿元シェフ(いつも筆者が書くTABIZINEのレシピ記事ではお世話になっています)に質問してみました。 すると、「ハーブミッ…
トゥルーテル美紗子
英語で「鳥居」は?外国人を神社仏閣に案内するときに使える英単語5選
英語ネイティブの観光客をおもてなしする時、「むむ、この単語は英語でどういうんだっけ?」と悩んでしまうことはありませんか。特に神社仏閣を案内する時に使える英単語を5つピックアップしました。 …
小坂井 真美
【一人旅あるある】一人旅で困ったこと7選!トラブル対策方法は?
一人旅はひとりならではの楽しみやメリットもたくさんありますが、困ることも多いもの。そこで一人旅中の旅人がよく出くわす「困ったこと」と、その対策方法をお伝えします。 記念撮影を撮るのも一苦労 …
FUTA
【製作中】ヨーロッパ初!世界に警鐘を鳴らす「海中ミュージアム」がすごい
世界でも珍しい「海中ミュージアム」はご存知ですか? 海中ミュージアムとは文字通り“海の中にある博物館”のことで、現在、それを見ることができるのは、メキシコ・カンクンのものが有名です。 そして、そ…
izumin
【連載】陶磁器マニア必見!「ワールド・オブ・ウェッジウッド」に潜入取材
※博物館の前には、創始者である「ジョサイア・ウェッジウッド」銅像。 言わずもがな・・・私の友達もウェッジウッド大大大ファンが多い! もちろん、我が家でも祖母から譲り受けた幾つものウェッ…
内野 チエ
死ぬまでに一度は行きたい!世界の観光地TOP10ランキング
世界中のトラベラーの口コミが集まるトリップアドバイザーが、世界でもっとも人気の観光地ランキングを発表しました。死ぬまでに一度は行っておきたい世界の名所や絶景TOP10 をお届けします! 第10位 ウ…
青山 沙羅
【静岡三島】GWに食べに行きたい!ピカピカの生桜エビと生シラスの鮨
東京駅から近い静岡の三島市。ゴールデンウィークの連休には遠出しなくても、ちょっとだけ足を伸ばして、美味しいものを食べに出かける旅も良いのではないでしょうか。日本人は、やっぱりお鮨が好き! 美味しいお鮨…
山口彩
今日の絶景ヒトコト【13】何を感じるかは自由
おはようございます。4月28日、木曜日。 今日の絶景は、ギリシャのザキントス島、ナヴァイオビーチ。映画「紅の豚」のモデルになったとの噂もある地中海の美しい入江です。 何を感じるかは自由…
被災者にかけたい言葉、かけてはいけない言葉
熊本地震。大きな余震が相次ぎ、避難生活を送る方の数は一向に減りません。 辛い状況にいる方に何と声をかければいいか、迷う方々も多いのではないでしょうか。内閣府の「被災者のこころのケア 都道府県対応…
春奈
見ているだけで心躍る!世界のカラフルな街絶景7選
日常の疲れやストレスで気分が下がってしまうことは誰にでもあるもの。そんなときに元気をくれるのが、写真を見ているだけで気持ちがうきうきするカラフルな街。世界のカラフルな絶景の街7つがあなたに元気をお届け…
【個性が輝く「ほしいも神社」欲しいものが手に入る?!】境内の絶景カフェ&周辺情報も紹介|茨城・阿字ヶ浦
【ジブリのような世界観】森に囲まれた「深沢小さな美術館」を現地ルポ!“穴場スポット”として話題に|東京都あきる野市
【日本酒を飲み放題!ひやガーデン】栃木県佐野市の酒蔵で14日間限定で開催!
【実はソレ山形が発祥!】ご飯のおともに欠かせない「たくあん」や学校給食など!各スポットの観光情報も紹介
鹿児島県「ラムドラ」はラムレーズン入りのオトナのどら焼き!販売店舗はどこ?【今買うべき映え土産】