~人生に旅心を~
春奈
【ウズベキスタン】世界遺産「青の都」のサマルカンドブルーが忘れられない
青の都・サマルカンド ウズベキスタンの古都・サマルカンドは、東西の文化をつなぐシルクロードの要衝として栄えた歴史をもち、「サマルカンド 文化交差路」として世界遺産にも登録されています。 …
小坂井 真美
ストレス解消に「断って」みるといい5つのこと
何かと忙しい現代社会。リラックスすることが大切だとわかっていても「いざリラックスしようとしても、思うようにできない」という方も多いのではないでしょうか。 ストレスと言ってもいろいろありますが、…
CAMAX
食事は手づかみ!アメリカの「中世騎士ショー」がおもしろい!
【TABIZINE 現地特派員による寄稿】 6名の騎士が2時間にわたり戦うのですが、それぞれ赤、黄、緑など6色のコスチュームを着ています。お客さんには入場時にその中のどれかの色の王…
sweetsholic
【フランス】ばらまき土産に!日本未発売の「オランジーナグミ」が大人気
フランスを代表する炭酸飲料「オランジーナ」。さっぱりしたオレンジの風味とシュワッとした口当たりに、ファンも多いのではないでしょうか? スーパーやコンビニはもちろん、カフェやレストランにケバブショップな…
HACHI
なんだか上手くいかないあなたへ。開運パワースポットの宝庫「伊勢志摩」の旅
「そういえば、初詣に行きそびれたままだ・・・」「初詣には行ったけれど、おみくじがイマイチだったな・・・」「1月2月と、なんだか運勢が悪い気がする・・・」 そんな新年のちょっとつまづいた気分をリセ…
Maki
これから旅に出るあなたへ。13歳の魔女が教えてくれる4つのこと
子どもの頃、何度も何度も繰り返し観た大好きな映画。大人になっても色褪せることなく、ずっと一緒に成長していきたいと思えるような作品が、誰にでもひとつはあるのではないでしょうか。 筆者にとってはジブ…
【診断テスト】好きな具はどれ? おでんの具で分かる「性格」と「恋の行方」
熱々はもちろん、お弁当にも最適なふわふわのはんぺんに、出汁の染みた大根。牛すじや練り物は、熱燗が欲しくなるおいしさです。そんな冬においしい「おでん」、みなさんのお好きなタネは何でしょうか? …
鈴木博美
【カナダ】冬だからこその魅力がいっぱい!オンタリオに行くべき5つの理由
カナダは四季折々に豊かな表情を見せる美しい国。特に冬のオンタリオ州は、静けさの中に凛とした空気が張りつめる特別な季節です。カナダ旅行に冬の選択はあまり浮かばないようですが、実は世界のトラベラーにとって…
坂本正敬
【富山】難病が治った伝説も!日本100名水「穴の谷霊場」の水がスゴイ
富山県は昭和の「名水百選」、2008年の「平成の名水百選」に入るわき水が合計で8か所あります。 その数は日本の都道府県で最多。それだけ奇麗な水が豊富な土地なのですね。その中にはかつて「世界三大名…
京田未歩
いつまでも若々しい30代女性がやっている4つのこと
30代になったとたんにがくんと老け込んでしまう人、いますよね・・・。仕事の疲れも20代の頃に比べるとはっきりと出てしまいますし、体型も、貯蓄されたビール(笑)が今になって存在感を持ち出してしまうという…