~人生に旅心を~
下村祥子
【2021年人気温泉地ランキング】不動の上位陣に初めて風穴を開けたのはどこ?
全国で人気の高い温泉地といえば、いくつかパッと思い浮かぶ有名温泉地がありますよね。今年で8回目となる、楽天トラベル「2021年 年間人気温泉地ランキング」の1位と2位を獲得した温泉地は、お馴染みの「熱海」「別府」なのですが、なんと初めてトップ3にランクインした温泉地があるのです! ここでは、ベスト3の人気温泉地を紹介します。
あやみ
【札幌】冬におすすめの観光スポット9選!北海道神宮・大通公園・藻岩山も
冬の「札幌」にどんなイメージを持っていますか? イルミネーションや雪景色、温泉、美食など、白銀の世界が広がる街には冬ならではの魅力が盛りだくさんです。そこで今回は、冬におすすめの「札幌の観光スポット」を9カ所厳選してご紹介します。いずれのスポットも北海道の寒さが吹き飛ぶ、思い出に残るひとときを過ごせそうです。
kurisencho
癒しとおいしい熊本発見!日帰りOKの「レフ熊本 by ベッセルホテルズ」宿泊レポ【新市街】
熊本市の中心街に2019年に開業した「REF Kumamoto by VESSEL HOTELS KUMAMOTO(レフ熊本 by ベッセルホテルズ)」。お手頃価格で、宿泊やリフレッシュ、テレワークにと熊本を満喫でき、一人旅にもぴったりなホテル! そこで今回は、家族で宿泊してみた筆者が、客室から朝食までその様子を徹底レポートしてみます。
Nao
【世界グルメクイズ8】名物の写真から推察!ここはどこの国でしょう?
まだまだ海外に行きづらい今。こんなときは世界各地の写真を見て異国情緒を味わうのも一興かもしれません。今回は、前回好評だった「グルメ写真」を見て国を当てるクイズを再び出題! 見た目やヒントから推察して、どこの国なのか想像してみてください。
【世界の絶景クイズ】山の写真から推察その2! ここはどこの国でしょう?
まだまだ海外への旅が難しい今。こんなときは世界各地の写真を見て「次の旅行」に想いを馳せるのも楽しいかもしれません。そこで、今回は山の写真を見て国を当てるクイズを出題! 見た目や説明文から推察して、どこの国なのか想像してみてください。
Sayaka Miyata
八丈島や三宅島の味に会える!「青山ファーマーズマーケット」に島グルメ集合
東京・青山にある国連大学前で毎週土曜日に開催されている「ファーマーズマーケット」。同イベントは、農家さんやシェフによる新鮮で心のこもった「おいしい物」に出会える場として、多くの人に愛されていますよね。そんなイベントに2022年1月22日(土)は「アンテナショップ 東京愛らんど」が初出店します。東京都島しょ地域の特産品を身近に感じ手にするチャンスですよ!
阿部 真人
冬の秘湯は最高のパワースポット(18)札幌の奥座敷・定山渓温泉「ふる川」
北海道札幌市内から車でわずか1時間ながら、秘湯の雰囲気を残す定山渓温泉。温泉で温まりながら雪を楽しめる施設も多いですが、なかでも「ぬくもりの宿 ふる川」は、まさに人の温かさを感じさせる宿。心のこもったおもてなしにお茶や甘酒をいただき、広々とした館内でのんびりと過ごしました。
minacono
【旅グッズ流行予想】超コンパクトに折り畳める「防水スマートバックパック」
旅先を検討するのと同じくらい楽しく感じるのが、「グッズ選び」ではないでしょうか。次の旅行には「このアイテムを持っていこう!」などと、いろいろ考えてみるのが好きな人も多いのでは? そこでこの連載では、最新の流行・ヒットを次々と生み出している応援購入サービス「マクアケ」から、旅にまつわる人気のプロジェクトにクローズアップ。今回は、手のひらサイズに折り畳める「防水スマートバックパック」です。
2月28日まで!意外性も楽しい「いちごフェア」を実食レポート【グランドニッコー東京 台場】
ゆりかもめ「台場駅」直結とアクセスの良さもあって人気のリゾートホテル「グランドニッコー東京 台場」。東京タワーやレインボーブリッジなどの東京湾の景観も楽しめるので、利用したことがある人も多いのではないでしょうか? そんな同ホテルの「Bakery & Pastry Shop」では、2022年2月28日(月)まで「いちごフェア」が開催中です。そこで今回は筆者が実際に訪れて、春を感じるいちごスイーツと5種類のパンの味をレポートします!
小梅
「普通」では終わらせない大人のバレンタイン&ホワイトデー【ホテル椿山荘東京】
まもなくやって来るバレンタインデー&ホワイトデー。相手が喜んでくれる贈り物を探しつつも、普通じゃつまらないと頭を悩ませていませんか? 「ホテル椿山荘東京」では、恋人たちの日に向けて、大人なスイーツやカクテルなどが登場します。パートナーに「素敵な日だった」と言わせたいあなたのために、その味を実際に確かめてきました!
【入園無料!標高約70mの「天空の花畑」】空とネモフィラがつながる絶景スポット|神奈川県
【実はソレ岩手が発祥!】人気ハンバーグチェーン「びっくりドンキー」や座敷わらしなど!各スポットの観光情報も紹介
地元民が選んだ!47都道府県の「他の都道府県の県民には読めないと思う地元の地名」は?すべて読めたらスゴイ!
【人気の季節限定ラーメン】茨城県「清六家」の梅極み鶏&冷やし担々麺が2025年も登場
【眼鏡市場がサングラス戦略を本格始動】プロが教える最新の紫外線対策とは? 初心者向け選び方のポイントも紹介