~人生に旅心を~
Sayaka Miyata
日産キャラバンで1泊2日のアウトドアを楽しむ冒険旅!体験者を募集中
東京都心から車で約2.5時間、市内約80%を森林が占める茨城県高萩市にて、「AD“VAN”TURE」体験キャンペーンを行われます。プロの遊び道具が詰まった日産キャラバンに乗り込み高萩までドライブし、1泊2日のアドベンチャーな旅が楽しめます。SUPフィッシングやトレイルライドを体験したり、アウトドアに関するサバイバル知識を身につける「認定ブッシュクラフター」の資格習得ができたりと充実の内容です。
阿部 真人
1本の木に会いに行く【30】阿蘇の巨木・太古の息吹を感じる「高森殿の杉」<熊本県>
高森殿は「たかもりどん」と読みます。殿を「どん」と呼ぶのは南九州の方言。阿蘇の牧場脇の森にひっそりと佇む巨木は、人類が地球上に登場する以前にタイムスリップしたような印象でした。最近では恋愛成就のパワースポットになっていると聞きます。ともかく不思議な巨木です。
kurisencho
「八天堂」冷えていないくりーむパンは米粉なのにふわふわ!【お取り寄せ可】
駅ナカでよく見かける「八天堂」といえば「冷やして食べるくりーむパン」。都市部の駅ナカを中心に販売され、広島から全国へと人気が広がっていますが、今回、たまたま立ち寄ったスーパーで「冷えていない」くりーむパンを発見! 生地もクリームも極めた「極(きわみ)くりーむぱん」は、お取り寄せも可能です。
Nao
幅120m!大分県の田園に囲まれた東洋のナイアガラ「原尻の滝」の絶景
日本三大瀑布をはじめ、日本には落差の大きい縦長の滝が点在していますが、大分県に「東洋のナイアガラ」とも称される横幅の広い滝があります。それは豊後大野市の「原尻の滝」。轟音とともに大量の水が流れ落ちる情景は圧巻の一言。つり橋から見下ろしたり、河原で水しぶきを浴びたり、さまざまな角度から眺められるのも魅力です。
西門香央里
11月11日「ポッキー&プリッツの日」米国・タイ・中国のポッキー食べ比べ
小さい頃から慣れ親しんできたスティック状のチョコスナック菓子「ポッキー」。日本では年齢関係なく愛される「ポッキー」は、実は世界のさまざまな国でも発売され、その国独特のフレーバーで展開されています。今回は11月11日の「ポッキー&プリッツの日」にちなんで、世界のポッキーを食べ比べしてみました。
下村祥子
富士山頂に太陽が重なる「ダイヤモンド富士」山中湖上から絶景に酔いしれる
河口湖を望む富士北麓の大自然に囲まれた丘陵に位置する、日本初のグランピングリゾート「星のや富士」では、ダイヤモンド富士を眺めながら地酒を嗜む「湖上の絶景アペリティフ」を開催!ダイヤモンド富士とは、太陽が富士山の山頂に重なるときに見られる神秘的な絶景のこと。山中湖に浮かべた貸切船から優雅にダイヤモンド富士を眺める、非日常体験が味わえますよ。
TABIZINE編集部
【飛行機の迷信4選】魔の海域・眠くなる成分・酔いやすさ・ドアを開けたら…
飛行機にまつわる噂は、いろいろありますが、機内では眠くなりやすいとか、酔いやすいというのは、よく聞くのではないでしょうか? 船や飛行機が姿を消すという魔の海域、飛行機のドアが開いてしまった場合どうなるかなど、4つの迷信について探ってみました。
Yui Imai
【台湾おすすめカフェ】プリンとタピオカミルクティーが絶品!台北・玖仰茶食文化
台北MRT東門駅周辺に広がる永康街は、グルメスポットやお土産店が点在する、観光客からの人気が高い街です。街歩きが楽しいこのスポットに、イートインスペースが驚くほど充実したカフェが登場! 価格もリーズナブルで利用しやすいです。おすすめは、濃厚キャラメルプリンタピオカミルクティーやフルーツティー。スイーツも充実しています。
坂本正敬
【実は日本が世界一】推定約670億円の年間売上高「ポッキー」はギネス認定
意外な日本一を取り上げるTABIZINEの連載。今回は、日本でおなじみのお菓子が、実は世界で一番だったという話です。11月11日は、そのお菓子の日でもあります。それは「ポッキー(Pocky)」です。
【シャトレーゼ】八ヶ岳のたまごスイーツ専門店オープン!3種食べ比べレポ
人気のお菓子屋さん「シャトレーゼ」。プレミアムブランド「YATSUDOKI(ヤツドキ)」も店舗が増えていますが、2021年10月、新たにたまごスイーツ専門店「シャトレーゼ八ヶ岳のたまご」が南池袋にオープンしました。八ヶ岳の卵を使った3つのスイーツ、エッグタルト、プリン、シュークリームを食べ比べてみたのでレポートします!
【実はソレ岩手が発祥!】人気ハンバーグチェーン「びっくりドンキー」や座敷わらしなど!各スポットの観光情報も紹介
【入園無料!標高約70mの「天空の花畑」】空とネモフィラがつながる絶景スポット|神奈川県
【透明度で入場料が変わる!?】海底8mから魚を観察できる穴場スポット「かつうら海中公園 海中展望塔」
【人気の季節限定ラーメン】茨城県「清六家」の梅極み鶏&冷やし担々麺が2025年も登場
【約100種の藤が幻想的にライトアップ!】岡山県のゴールデンウィークに行きたいおすすめスポット6選!