~人生に旅心を~
Mayumi.W
【期間限定】地球にやさしいラム酒「フロール・デ・カーニャ」で作るカクテルが登場|デュシタニ京都
GLOBAL GOALS DAY(SDGsが採択された記念日)である2024年9月25日(水)から10月31日(木)まで、京都市下京区のラグジュアリーホテル「デュシタニ京都」にて、サスティナブルなラム酒「フロール・デ・カーニャ」を使ったスペシャルカクテルメニューが提供されるSDGsフェアを開催中。この機会に、世界最高峰のナチュラルラムを味わってみませんか?
もろたけいこ
【超おすすめ!台湾・台北で海外年越し】日本から近くて派手でコスパよし!楽しむコツ経験者が教えます
いつかは海外で年越しを体験してみたい。そんな願望はありませんか? おすすめは台湾の首都・台北! 実は一番コスパよく、さらに派手な海外年越しを苦労せずに楽しむことができます。しかも、日本に比べて南にあるので少し暖かく快適。過去2回参加したことある筆者の経験談をもとに、台北年越しを楽しむコツを伝授いたします!
【注文殺到!「牛乳フォンデュ」ってどんな味?】長野のご当地パン「牛乳パン」をアレンジしたお土産
長野県のご当地パンとして有名な「牛乳パン」。そんな牛乳パンのクリームをアレンジしたスプレッド「牛乳フォンデュ」は、注文が殺到して配送に遅れが出るほどの大人気商品です。長野のお土産としてもおすすめの、可愛いビンに入った真っ白なスプレッドを実食しました。色々なアレンジも試してみましたよ〜!
T活<定年後の活動>の新しい人生を応援!キャンプ場のサブスクサービス「グランパパキャンプ」
静岡県富士宮市のキャンプ場初のサブスクサービスを行っている「グランパパキャンプ」が、定年を迎えた方たちに向け、キャンプ場運営のフランチャイズ展開をスタートしました! T活(定年後の活動)世代に、自然に囲まれながら活き活きと過ごせる第二の人生を提案します。
kurisencho
【コレド室町テラス店限定】ピエール マルコリーニの絶品チョコパフェ!|マカロンなど物販情報も
年代も男女も越えてファン層が広がっているショコラティエ「PIERRE MARCOLINI(以下、ピエール マルコリーニ)」が、東京・日本橋のコレド室町テラス1階に、関東最大級のカフェを併設してオープンしました。今回は、日本初上陸したベルギーで人気のアイスクリームを使ったパフェをご紹介! ここでしか食べられない限定パフェです!
まこりーん
極上の熟成肉ステーキを味わうクリスマスランチ&ディナー予約受付中!|ベンジャミンステーキハウス 京都店
「ベンジャミンステーキハウス 京都店」では、2024年12月21日(土)から12月25日(水)までの期間限定で楽しめるクリスマススペシャルメニューの受付をスタート! ニューヨークスタイルの豪華なディナーを京都の中心で味わえるチャンス。今年のクリスマスは、華やかな空間で特別な夜を過ごしてみてはいかがでしょうか?
上野・国立西洋美術館「モネ 睡蓮のとき」60作品以上が集う特別展覧会を現地ルポ!限定グッズも!
東京・上野「国立西洋美術館」で開催されている企画展「モネ 睡蓮のとき」。世界最大級のモネ・コレクションを誇るパリのマルモッタン・モネ美術館より、日本初公開作品を含むおよそ50点もの作品が来日しました。会場ではモネが生前追求したドーム型の大装飾画の再現など、ほかでは見られない特別な展示をルポします!
中禅寺湖上から紅葉を満喫!カヌーツアー・香水作りなど秋を楽しむプランが予約受付中|ZEN RESORT NIKKO
日光国立公園中禅寺湖の畔にあるホテル「ZEN RESORT NIKKO」が2024年10月19日(土)~11月30日(土)の期間限定で、明け方の中禅寺湖の紅葉をカヌーに乗りながら満喫できる「ご来光&紅葉狩りツアー」が付いた宿泊プランを予約受付中! また、調香体験ができる「オリジナル和香水づくり体験プラン」も販売中ですよ。
あやみ
【古くから山岳信仰が盛んだった「御嶽山」】絶景スポットや御嶽古道、滝の氷柱など見どころ5選
日本百名山のひとつ「御嶽山」は、長野県と岐阜県の県境に位置する活火山です。“木曾の御嶽山”として広く知られています。その高峻で雄大な山容は古来、山岳信仰の対象でした。今回は、そんな御嶽山の篤い信仰のほか、ロープウェイなど一度は訪れたい見どころをご紹介します。
畑中莉羅
文化ギャップ漫画【12】夏でも●●しているのは日本人
日本と海外の文化ギャップネタは、TABIZINEでも人気のテーマ。このシリーズでは、日本人と外国人の文化ギャップを漫画で紹介していきます。第12回目は、日本人の女の子がオーバーアクションで相づちが多すぎると思われている件について。 ※2018年9月24日掲載された記事にテキスト情報を加筆し再掲載しております。
【実録!ANAビジネスクラスがお得に満喫できる!】シンガポール発成田行きの魅力とは!?ラウンジも現地ルポ
【入場無料】全国のクラフトビールと海外ビールが集合!「大江戸ビール祭り2025春」中野で開催
【湖上のパワースポット・琵琶湖の竹生島<ちくぶしま>】クルーズ&近江牛すき焼と肉寿司食べ放題プラン登場
地元民が選んだ!47都道府県の「他の都道府県の県民からよく驚かれること」は?日本の多様性と地域色が面白い
富山県「T五(ティーゴ)」は薄氷のように溶けていく干菓子!販売店舗はどこ?【今買うべき映え土産】