~人生に旅心を~
TABIZINE編集部
【岐阜県・飛騨高山】創業30周年の「本陣平野屋 花兆庵」和室と檜風呂を設えた6室のスイートルームが誕生!
JR高山駅から徒歩10分ほど、高山陣屋や朝市などの観光スポットが点在し、飛騨高山の古きよき町並みに佇む旅館「本陣平野屋 花兆庵」。創業30周年を機に、2023年12月25日に6室のスイートルームをリニューアルオープンしました! 海外からの旅行者に人気の花兆庵に新たに誕生したスイートルームは、ツインのベッドルームに、和室+飛騨の家具を配置したリビングルーム、檜風呂を設え、日本の伝統文化を伝えると同時にストレスフリーな滞在を実現するお部屋となっていますよ。
【日本一小さい村「富山県舟橋村」】人口3000人超!絵本になった図書館や無料の学童保育も
日本には1,724の市町村(市792、町743、村189)があるそうです。では、日本一面積の狭い市町村はどこでしょうか? それは富山県にありました。その面積は3.47平方キロメートルで、東京ディズニーランド7個分。ユニークな公園や図書館もあるとのこと。そんな日本一小さい村「富山県舟橋村」について紹介します。
青山 沙羅
新潟県のパワースポット3選!美人林、神の降り立つ場所、商売繁盛
【2024年1月9日更新】2024年こそ、パワースポットのよい運気をいただき、人生に立ち向かう勇気を養いたいものです。日本全国にあるパワースポットで、災いを退け、健康運や金運、仕事運を上げましょう。北海道から沖縄まで、47都道府県のパワースポットをご紹介します。今回は新潟県です。
福井県のパワースポット3選!力守り、良縁成就、大地のエネルギー
【2024年1月9日更新】2024年こそ、パワースポットのよい運気をいただき、人生に立ち向かう勇気を養いたいものです。日本全国にあるパワースポットで、災いを退け、健康運や金運、仕事運を上げましょう。北海道から沖縄まで、47都道府県のパワースポットをご紹介します。今回は福井県です。
富山県のパワースポット3選!森林浴、霊水、浄土往生
【2024年1月9日更新】2024年こそ、パワースポットのよい運気をいただき、人生に立ち向かう勇気を養いたいものです。日本全国にあるパワースポットで、災いを退け、健康運や金運、仕事運を上げましょう。北海道から沖縄まで、47都道府県のパワースポットをご紹介します。今回は富山県です。
Sayaka Miyata
【福井おすすめ土産】揚げた昆布入りがうれしい!お米の甘みたっぷりのおかき「ヒットサラダ」実食ルポ
今回ご紹介するのは、コシヒカリ誕生の地である福井県のスーパーで見つけた、おいしいおかき。コシやねばり、甘みが特徴の、地元福井県産のもち米「カグラモチ」を使用したよしむらおかきの「ヒットサラダ」です。スーパーで気軽に購入でき、チャックつきで持ち運びにも便利。お土産にはもちろん、旅先で小腹を満たしたいときにもおすすめの一品です。実食ルポでお届けします!
【福井県おすすめ土産】恐竜の形の焼き菓子!ほっこり愛くるしい「恐竜ッ子」実食ルポ
全国的にも有名な人気観光スポットである「福井県立恐竜博物館」のある福井県。同館がある勝山市では、恐竜の化石が多数発掘されています。今回は、そんな恐竜王国・福井県ならではの、可愛いお土産お菓子をご紹介! 恐竜の形をした焼菓子「恐竜ッ子」を、実食ルポでお届けします。
イラストレーターmizutamaさんとコラボ!古川紙工の2024年の福箱「TATSU BOX」がレトロ可愛い!
“ほっこり可愛いなごみ文具”でおなじみの、美濃和紙の文具・雑貨メーカー「古川紙工」では、毎年1月1日に公式オンラインショップ限定の福箱を販売しています。2024年は干支の「辰」をモチーフに、人気イラストレーターのmizutamaさんが描き起こしたイラストと、古川紙工のレトロなデザインがコラボした「TATSU BOX」を発売!mizutamaさんのキャラクター「おかっぱちゃん」が箔押しされた箱に、レトロ可愛い紙モノがいっぱい詰まった、ワクワク感満載の福箱です!
【長野県の冬イベント・Apple and Light Festival】りんごバターサンドやりんご飴!りんごづくしなスイーツが登場
2024年1月13日(土)・14日(日)の2日間、長野県飯田市・天龍峡地域にて、「Apple and Light Festival in Tenryukyo(りんごと光のフェスティバル)」が開催されます。りんごタルト、りんごバターサンド、りんごシフォンなどのスイーツから、りんごソース入り焼きそばなど気になるりんごグルメも登場! 「りんご栽培発祥の地」長野県飯田市・天龍峡で「りんごと光」をテーマに初開催される同イベントの出店コンテンツをご紹介します。
愛知県のパワースポット3選!金鯱パワー、大大吉、商売繁盛
【2024年1月3日更新】2024年こそ、パワースポットのよい運気をいただき、人生に立ち向かう勇気を養いたいものです。日本全国にあるパワースポットで、災いを退け、健康運や金運、仕事運を上げましょう。北海道から沖縄まで、47都道府県のパワースポットをご紹介します。今回は愛知県です。
中部のカテゴリー
【ジブリパークのお土産がすごすぎた】魔女の谷の最新グッズからファン歓喜のお菓子までおすすめ一覧40選!
【名古屋駅お土産売り場で買える!愛知土産24選】読者ランキングBEST1はレアなバタースイーツ!
【実はソレ静岡が発祥!】日本の食文化を高めた「シーチキン」やヤマハなど!各スポットの観光情報も紹介
【金沢でしか買えないお土産ベスト10】もらったらうれしいおすすめ20選も
標高1,000mの花畑「ひるがのピクニックガーデン」オープン!マウンテンカートが新登場|岐阜県郡上市