静岡『三島スカイウォーク』で夢を叶える!大人だって空を飛びたい!
May 5th, 2019 | kurisencho
春を迎えて、GW、そして夏に向かうにつれ、むくむく体を動かしたくなる季節となりました。アクティビティは子どもがメイン。そんなことはありません!大人だからこそ挑戦できるアクティビティが、イベント盛りだくさんの静岡県『三島スカイウォーク』にはありました。
一足先に、夏色の絶景へ連れて行って【第5回】|たったひとつを叶える旅<5
May 1st, 2019 | 青山 沙羅
旅の目的は「たったひとつ」が潔いと思いませんか。今回の「たったひとつ」は、子供時代の気持ちに戻っていく夏色の絶景。富士山のたたずむ絶景を巡ってみましょう。日本の原風景、静岡市三保の松原、河口湖越しの富士山など、あなたが会いに行きたいのはどの富士山でしょうか。
【インタビュー】Charaさんが語る、野外フェスの魅力から旅の必需品まで
Apr 1st, 2019 | 渡邊玲子
人は誰しも、それぞれの旅の途中・・・。今回はミュージシャンのCharaさんにインタビュー。ニューアルバム『Baby Bump』のお話から、5月に初開催される野外フェス「FUJI&SUN’19」の舞台となる「富士山」にまつわる幼き日の思い出、そして旅の必需品まで。
クラウンメロンのスイーツが絶品!春の袋井で甘いものから座禅体験まで。
Mar 19th, 2019 | 石黒アツシ
静岡県袋井市はメロンの名産地。そしてメロンを使った絶品スイーツや、江戸時代から伝わるB級グルメもおいしいんです。縁結びのお寺に座禅といった体験も楽しめて、東京からなら2時間ほど。週末の小旅行にぴったりな袋井を紹介します。
伊豆に行ったら寄ってほしい!満足度200%のグランイルミ【編集部ブログ】
Feb 27th, 2019 | TABIZINE編集部ブログ
TABIZINE編集部の井上です。先日久しぶりに伊豆に行ってきました。
伊豆ぐらんぱる公園で行われている「グランイルミ」をご存知ですか?筆者も知ってはいたのですが、伊豆か遠いなぁ・・・と ... more
首都圏から日帰り可能!熱海の初島で海の幸を堪能!「初島漁師の丼合戦」開催
Feb 12th, 2019 | 下村祥子
首都圏から日帰りで行ける離島・初島(静岡県熱海市)で、2019年2月8日(金)~3月10日(日)にグルメイベント「初島漁師の丼(どんぶり)合戦」が開催!一年を通じて温暖な気候の初島で、獲れたての海の幸と一緒に、ひと足早い春も満喫できますよ!
いよいよ今週末!富士山の麓に新たなキャンプフェス「FUJI&SUN‘19
Jan 18th, 2019 | 下村祥子
富士山の麓という最高のロケーションで、音楽に包まれる極上のキャンプフェスが誕生します!豊富な自然があふれる静岡県・富士市にて「FUJI&SUN‘19」開催決定!解禁第1弾でクラムボン、田島貴男、竹原ピストルなど8組を発表。
【オープン速報】イチゴスイーツがテーマの道の駅「伊豆のへそ」リニューアル
Nov 23rd, 2018 | わたなべ たい
伊豆半島の中ほどに位置する道の駅「伊豆のへそ」が、11月23日にリニューアルオープン。特産品のイチゴを主役に、新鮮野菜や海の幸など、買う・食べる・遊ぶ・泊まれる! 道の駅に大変身!! そんな伊豆の魅力がギュッと詰まった「伊豆のへそ」を現地レポートします。
「元祖カピバラの露天風呂」今年は11月17日に風呂開き!【伊豆シャボテン
Nov 15th, 2018 | 下村祥子
伊豆シャボテン動物公園の人気イベント「元祖カピバラの露天風呂」が、11月17日(土)より2019年4月7日(日)まで開催!期間中は日替わりで、お茶やレモンなどの変わり湯に加え、クリスマスやお正月、バレンタインデーなどイベントも盛り沢山。
伊豆の新しいお出かけスポット!道の駅「伊豆のへそ」がリニューアルオープン
Nov 8th, 2018 | Chika
伊豆の道の駅「伊豆のへそ」が、2018年11月23日(金)10時からリニューアルオープン!市の名産品である”いちご”をテーマにしたいちご専門店「伊豆いちごファクトリー」と、伊豆の新鮮食材やお土産品を多数取り扱う農産物販売所「伊豆・村の駅」も新たに登場。