旅漫画「バカンスケッチ」【49】ダイレクト過ぎやしませんか
May 15th, 2019 | たかさきももこ
“バカンス”を“スケッチ”するちょっとおバカな旅漫画「バカンスケッチ」。今回は、イタリアのポンペイ遺跡でのこと。またもや石畳に彫られた、ダイレクトすぎるある場所への道しるべを発見。思わず赤面しそうになる、その絵とは・・・!
初めて旅した喜び、その後「ヴェネツィアひよわ紀行」作者橘紫夕先生が語る!
May 10th, 2019 | TOSHI
初めて旅した時の喜びにひたれる、すてきな旅行記をご紹介。パスポートも持っていない女性マンガ家と、タレントの女友達がヴェネツィアへ行く「ヴェネツィアひよわ紀行」。今回、作者の橘紫夕先生にインタビュー!旅に出たいけれど迷っている女子、必見です。
2021年スタート!日本人も欧州旅行に必要なETIASって何?
Jan 28th, 2019 | 倉田直子
ビザなしで渡航できる国が多く、2018年度は「世界一強力なパスポート」にもなっている日本のパスポート。けれどそんな我々にとっても気になるニュースが。ヨーロッパ諸国に渡航する際に、「ETIAS」と呼ばれる手続きをしなくてはいけなくなるというのです。
まるで夢の世界のよう、シチリア島のチョコレート天国「モディカ」がすごい!
Jan 19th, 2019 | あやみ
イタリア・シチリア島のラグーザ県にある町「モディカ」は、世界遺産としてだけではなく、チョコレート天国としても有名です。モディカにはチョコレートの工房がいくつもあり、夜はメインストリートにチョコレートの露店が軒を連ねていました。
日帰りの旅、マルタからフェリーでシチリア島へ行ってきた
Jan 5th, 2019 | あやみ
地中海に浮かぶ島国「マルタ」から「シチリア島」へは、大型のフェリーで行くことができます。そのため、マルタのツアー会社には、必ずと言っていいほどシチリア島の日帰りツアーがあります。今回は、シチリア島の日帰りツアーのルポをお届けします。
シチリアの富士山!世界遺産「エトナ山」をトレッキング【旅行記】
Aug 12th, 2018 | 鳴海汐
ゆるい富士山のような形をした、シチリア島の東部山のエトナ山。ヨーロッパ最大級の火山で標高は3,323mです。よく噴火しますが、意外にも気軽に登れる山なんです。実際にトレッキングツアーを体験した筆者が現地ルポ。
世界遺産がひしめくイタリアの中でも異彩を放つ、アグリジェント「神殿の谷」
Aug 5th, 2018 | 鳴海汐
世界遺産がひしめくイタリアの中でも異彩を放っているのが、シチリア島アグリジェントの遺跡地域です。アーモンドの花祭りが行われる町の、乾いた土地と青い空によく映える神殿の数々をご覧ください。
オシャレなフランス人が訪れる、イタリアのカラフルな街サンレーモ
Jul 31st, 2018 | 北川菜々子
イタリアの街サンレーモは、南仏に住むフランス人女性の中で、オシャレな街として有名。週末になると、ごぞってフランス人がショッピングに出かけるのだそう。また地中海独特のカラフルな街並みも美しいのです。そんなイタリアの街、サンレーモをご紹介。
マニアに人気!不思議で怪奇なイタリアの「怪獣公園」
Jul 18th, 2018 | 鳴海汐
イタリアにちょっと怪奇な公園があります。人呼んで「怪獣公園」。「マルヴェルズ邸」とも「サクロ・ボスコ(神聖な森)」とも呼ばれています。ミステリアスなオブジェが溢れた空間?いったいどんなところなのかみてみましょう。
イタリアのカプリ島だけじゃない【青の洞窟】は日本にもいっぱいある!?
Jul 10th, 2018 | 坂本正敬
青の洞窟といえばイタリア・カプリ島が有名ですが、クロアチアのビシェボ島やギリシャの島々、マルタのマルタ島などにもあるんです。そして実は日本にも、数々の青の洞窟が。国内外の青い洞窟について、そして青い洞窟はどのようにできるのかを調べてみました!