~人生に旅心を~
Yoko
空の上でライブを楽しむ時代がきた!機内を絶頂ムードにするDJに注目!
飛行機で旅行をする時、機内で何をしよう・・と考えますよね。読書、映画鑑賞、お酒を楽しむ、旅に備えて睡眠をたっぷりとる・・考える事は皆さん似ているかと思います。そんな私たちの想像を遥かに超え…
sweetsholic
ロマネ・コンティを生んだワインの聖地「ブルゴーニュのワイン街道」
ワインにあまり興味がなくても、ロマネ・コンティやボジョレー・ヌーボーは耳にしたことがあるのではないでしょうか? 前者は世界で最も高価なワインとしてその名を轟かせているもので、1本あたり…
山口彩
【気分は冒険家】ナポリの地下にある、迷路のような巨大地下都市に潜入!
ナポリといえばピザ! 陽気な人々、そして輝く太陽・・・そんなイメージのちょっと斜め下をいく観光スポットがあるのをご存知でしょうか。 通称「地下ナポリ」、迷路のように入り組んだ巨大な地下…
一年中クリスマス気分!時を超えても可愛い中世の町
ため息が出るほどの町並み ローテンブルクが人気の理由は、その町並みだけではありません。ここはロマンティック街道と古城街道、ふたつの人気街道が交差する地。ドイツ観光の拠点とし…
【アイスランド】まるで月面散歩!ダイナミックなグラデーションの大地
まるで計画的に作られたかのように、部分によって異なる色が放たれています。自然の力を感じさせる配色ですね。 少し視点を変えて写真を眺めてみると、山の凸凹さえも芸…
時空の旅人
摩訶不思議! 世にも「奇妙な世界の絶景」10選
こんにちは、時空の旅人です。TABIZINEの時間を遡り、今までのヒット記事巡る旅をしています。今回は2013年11月09日に紹介した、世界の奇妙な絶景を振り返ってみたいと思います。 …
青山 沙羅
「海外旅行する前に把握しておきたい、国別性格」情熱的、冷静な国はどこ?
国が変われば、文化、習慣、食べ物も違います。最も異なるのが、性格ですね。10カ国語を話すワールドトラベラーであり、言語学者でもあるリチャード・ルイスは、国別性格タイプをチャートに定義しました。このチャ…
【世界遺産】モラビアの真珠、テルチの「世界一美しい広場」
チェコのモラビア地方北部、テルチという小さな町には、世界一美しいと言われるおとぎの国のような広場があり、1992年にユネスコ世界遺産に登録されました。 シュ…
釜井知典
【カナリア諸島】アートと自然が融合したスペインの火山島「ランサローテ」
火山が生んだ島「ランサローテ」 カラフルな塩田はランサローテで出会える絶景です。 火山土壌に作られたブドウ園。どんな味のワインになのか気になります。 …
神に近づくため中空に浮く修道院「メテオラ」
ギリシアの修道士たちが命がけで岩の上に築いた修道院群、メテオラ。縄梯子などを使って行われた過酷な建築作業は、それ自体も信仰心が試される修行のひとつだったといいます。 メテオラとは“中空…
ヨーロッパのカテゴリー
【在英者がショートブレッド22種類を食べ比べ】イギリス土産に!ご当地ベスト5|前編
【在英者がショートブレッド22種類を食べ比べ】イギリス土産&自宅用ベスト10|後編
【ドイツ現地取材特集5】南ドイツの修道院ビール!醸造所で見た歴史を紡ぐ「Ettaler(エタラー)」
【ランキング】ズバリ!日本より治安がよくて物価が安い6か国はここだ!
【レシピ】10分で完成!簡単すぎる絶品ティラミス