~人生に旅心を~
窪咲子
【フィンランド現地取材】フィンランド人も憧れる街!“サウナの首都”タンペレで身も心もととのう旅
フィンランド第2の都市として知られるタンペレは、フィンランド人が選ぶ「住みたい街ランキング」の上位に長年ランクインする人気の街。首都ヘルシンキから鉄道で1時間半ほどでアクセスできることから、日帰りや週末旅行をする人も多いといいます。ネシ湖とピュハ湖という2つの湖にはさまれ、産業都市として発展したタンペレ。まるで港町のような開放感と古い建物をリノベーションしたおしゃれな建物が並ぶ様子がなんとも心地よく、すぐにこの街が好きになりました。
TABIZINE編集部
焼き立てクロワッサンに合うラテ11種類!ブルディガラのカフェ1号店がオープン
ブーランジェリーブランド「BURDIGALA(ブルディガラ)」の新しいカフェ業態「CAFE BURDIGALA(カフェ ブルディガラ)」が、2022年11月7日、流山おおたかの森S・Cに1号店がオープンしました。人気No1の“クロワッサン”をはじめとした高品質なベーカリー商品がそろう、新しい形のセルフスタイルのカフェが誕生です。
ロザンベール葉
【京都で着物レンタルして巡るモデルコース】嵐山の映えスポット・京都グルメ&スイーツも
京都に行くなら、一度はレトロで可愛い着物に身を包んで観光してみたいですよね。着物レンタル店では着付けからヘアセットまでしてくれるプランがそろい、気軽に利用できますよ。「渡月橋」や「竹林の小径」などの名所や映えスポットを、着物姿でそぞろ歩いてみませんか。今回は、ランチとスイーツ情報も含めた嵐山コースをご紹介します。
【東京おすすめカフェ18選】すべて実食!おしゃれな映えカフェから韓国カフェ・通な穴場カフェまで
東京のおしゃれカフェを厳選して紹介! インスタ映えするカフェや、知る人ぞ知る隠れ家的な穴場カフェ、今話題の韓国カフェ、人気エリアの便利カフェまで、可愛いスイーツやおいしいランチの実食ルポなども合わせてお届けします。最寄駅:代々木公園駅、渋谷駅、恵比寿駅、池袋駅、東京駅、日比谷駅、表参道駅、三軒茶屋駅、浅草駅、自由が丘駅、五反田駅、御茶ノ水駅など
kurisencho
【シャトレーゼテラス 甲府丸の内店】スイーツもご当地グルメも!カフェもある全国初の店舗現地ルポ
全国で人気の山梨県のお菓子屋さん「シャトレーゼ」。普段は持ち帰っておうちでお菓子を楽しみますが、甲府駅近くに2021年にオープンした「シャトレーゼテラス 甲府丸の内店」では、イートインスペースを併設し、スイーツやお料理を味わえるのです! 山梨名物もあり、観光前後の腹ごしらえにもぴったりなので、ランチスポットとしてもおすすめ。今回はシャトレーゼでいただけるイートインメニューを紹介します!
bobo
日本三古泉の1つ「有馬温泉」の見どころはここ!芸妓カフェから日本一のジェラートまで
年間約170万人もの観光客が訪れるという「有馬温泉」。日本三古泉と呼ばれ、古事記、日本書紀にも記載があったという歴史の深い由緒ある温泉です。今回はその有馬温泉街を歩きながら、日本一に選ばれたジェラートや、有馬伝統の芸妓文化を体験できるカフェなども交えて「有馬温泉」の見どころをご紹介していきます。
kelly
お茶のワンダーランド、静岡・駿河で体験したい、大人のお茶の楽しみ方5選
静岡県は言わずと知れたお茶の産地。なかでも「駿河」と呼ばれる静岡県中部地域は、日本茶の生産量・消費量ともにトップクラスの、日本屈指のお茶のワンダーランドです。今回は、日本人の生活にとても身近な存在であるお茶をテーマに、駿河ならではのお茶体験、駿河に来たらマストで訪れたいお茶スポットをご紹介します。お茶の本場は、さすがに楽しみ方も多彩。知られざるお茶の新たな魅力に開眼しちゃってください!
【京都おすすめカフェ10選】おしゃれ・インスタ映え・ランチもおいしい店すべて実食!
本格的な京料理やおばんざい、B級グルメ、抹茶スイーツなど、京都で楽しめるグルメはいろいろありますが、今回は、おしゃれなカフェやインスタ映えするカフェ、ランチもおいしいカフェ10選を紹介。季節の絶景やレトロな雰囲気とともに、ランチやドリンクを楽しめるお店がそろっているので、好みや気分によって選べますよ。
【渋谷おすすめカフェ】新メニュー登場!「人間関係 cafe de copain」自家製スコーン人気ランキングも
東京・渋谷で古きよきノスタルジーに浸れる老舗のカフェ「人間関係 cafe de copain(カフェ ド コパン)」。スペイン坂という便利な立地にありながら隠れ家のような雰囲気で、しかもリーズナブル。看板商品の自家製スコーンに、ドリンクも豊富で、2022年9月から新メニューも登場しています。「スコーン・デザート・軽食」をドリンクと一緒に現地ルポ。スコーン人気ランキングも!
【新大久保おすすめランチ&韓国料理13選】SNS映え・サムギョプサル・チキン・一人でも入りやすい・食べ歩き・カフェまですべて実食!
東京最大のコリアンタウン、新大久保。老舗や家庭料理、韓国の有名店など、たくさんの韓国料理店が並びますが、特に最近は若い世代が多く訪れることもあり、新しいお店が続々オープンしています。今回は、大人気の「韓国横丁」はもちろん、SNS映えする店、サムギョプサルやチキンの専門店、一人でも入りやすい店、食べ歩きグルメの店やおしゃれなスイーツカフェなど、新大久保のおすすめランチ店13選を紹介。食べたいものや雰囲気など、好みによって選べますよ。
グルメのカテゴリー
【道の駅「うたしないチロルの湯」】雑貨・観葉植物ショップとカフェもあり!|北海道歌志内市
【現地ルポ】韓国で話題のあの「ロンドンベーグルミュージアム」に早朝から並んでみた!
【大阪に赤福の喫茶スペースが復活】伊勢以外ではここだけ!4月8日にオープン|大阪高島屋地下1階
レトロな街並み「倉吉白壁土蔵群」の見どころとおすすめカフェは?|鳥取県
【京都駅ランチ25選】ひとりでも安心!コスパ最高のおすすめのお店を厳選|駅ビル・駅周辺・Map付き