~人生に旅心を~
TABIZINE編集部
千駄ヶ谷へ移転オープン「JINNAN HOUSE<ジンナンハウス>」ランチからスイーツ、フードトラックも
ミニマル複合施設「JINNAN HOUSE」は、原宿と北参道の間の千駄ヶ谷エリアへ移転。「JINNAN HOUSE」の名前のままオフィス、食堂、ギャラリー・イベントスペースの機能をバージョンアップさせました。食堂やギャラリー・イベントスペースを紹介します。
【90秒でわかる「OMO5東京大塚」ってどんな宿?】現地取材で見つけた魅力と過ごし方|星野リゾート×TABIZINE10周年
TABIZINE10周年企画、第1弾は星野リゾートとコラボ! 国内55施設の特徴を、現地取材をもとに90秒でわかる厳選再編集でお届けしていきます。 第39回目は、JR大塚駅北口から徒歩1分程度、アクセス抜群で、ディープな大塚の街をたっぷり楽しめるホテル「OMO5東京大塚 by 星野リゾート」です。
sweetsholic
【海外のマクドナルド】フランスのハッピーセットのおもちゃを大公開!
その国でしか味わえないご当地メニューはもちろん、ハッピーセットの内容やおもちゃも国によって異なるのが楽しい、海外のマクドナルド。今回はフランスのマックより、ハッピーセットの付録を大公開。また仏ハッピーセットの付録史上、大人の自分がもっとも興奮した、2023年秋のおもちゃも併せてご紹介します!
【東京駅のランチやディナーに】対象店舗65店舗!ヤエチカ LINEグルメスタンプラリー開催中
JR東京駅から徒歩約1分のヤエチカ(八重洲地下街)では、2023年10月18日(水)~31日(火)の14日間、「ヤエチカ LINEグルメスタンプラリー」を開催。対象店舗での飲食でスタンプを5個集めると「16時から使える1,000円クーポン」が当たる抽選にチャレンジできます。リニューアルで飲食店が60店舗以上になったヤエチカで、昼夜問わず食事が楽しめますよ。
Yui Imai
【羽田空港限定のお土産を実食】ど真ん中に「翼」の文字!三本珈琲と仁々木が限定コラボ「翼もなか」
国内最大の旅客数を誇る、東京国際空港こと「羽田空港」。このシリーズ記事では、羽田空港で購入できるおすすめ土産を一つずつ実食ルポで紹介していきます。第3回は、もなかに大きく”翼”という文字が入った「翼もなか」。横浜で1957年に創業した「三本珈琲」と京都祇園にある和菓子店「仁々木」がコラボした、羽田空港限定商品なんですよ。
【10月20日まで移転記念でお得】恵比寿「麺亭しま田」らぁ麺が500円!醤油から揚げプレゼントも
大人気ラーメン店「麺亭しま田」が、2023年10月18日17時から恵比寿1丁目に移転! 移転記念セールとして、同店自慢の「らぁ麺」が500円(税込)で楽しめます。さらに、グループ店である「さくら商店」の名物、醤油から揚げもプレゼントも(1人1個まで、無くなり次第終了)。駅からもアクセスしやすいので、お仕事の合間のランチや、飲み会の締めにもぴったりですよ。
【羽田空港限定のお土産を実食】ガレットブルトンヌ「THE GALETTE COOKIE」は北海道産の発酵バターが香る!
国内最大の旅客数を誇る、東京国際空港こと「羽田空港」。このシリーズ記事では、羽田空港で購入できるおすすめ土産を一つずつ実食ルポで紹介していきます。第2回は、北海道別海町の生乳100パーセントの発酵バターを贅沢に使用したガレットブルトンヌ「THE GALETTE COOKIE」を紹介。羽田空港限定商品で、リーフレットが搭乗券を模したデザインになっている可愛いスイーツです。
おいしくないガンガゼウニがおいしいウニに変身! 「満天糀うに」「満天ウニみそしる」新登場
おいしくない「ガンガゼウニ」を独自の製法でおいしいウニにした満天ウニシリーズから、「満天糀ウニ」「満天ウニみそしる」の2品が新登場! 2023年10月20日(金)から販売がスタートします。ウニの味がそのまま楽しめる満天糀ウニと、お湯を注ぐだけで食べられるウニのインスタント味噌汁・満天ウニみそしるを味わってみませんか?
【愛媛県のお土産13選】松山空港や道の駅で買える!王道のお菓子・スイーツから甘くないものまで
道後温泉や瀬戸内海のしまなみ海道など、温泉にも恵まれサイクリングも楽しめる愛媛県。今回は、愛媛県内で買える王道のお土産から、名産である柑橘類を使ったお菓子やスイーツ、お菓子以外のものまで、バラエティ豊かなラインナップを紹介します。お土産選びの参考にしてみてくださいね。
やまももわかめ丸
【徳島ラーメン「麺王 徳島駅前店」人気TOP3実食!】麺4種類・トッピング8種類をカスタマイズできる
本社を置く徳島県に6店舗のほか、兵庫・香川・岡山、さらに海外にも店舗を展開する「徳島ラーメン 麺王(以下、麺王)」は、おいしい徳島ラーメンが食べられるだけでなく、自分好みにカスタマイズもできるのが特徴です。「徳島駅前本店」の人気メニュートップ3を実食ルポで紹介するとともに、カスタマイズのシステムについても詳しくお伝えします。
【韓国スタバ限定ドリンク&スイーツ7選】瓶をお土産に持ち帰りたいグリークヨーグルトも
全国で2店舗だけ!ブラックサンダー「有楽製菓」工場直営店の人気お菓子TOP5!限定商品も紹介!
【即完売!芸能人御用達のロケ弁が東京駅で買える】『オーベルジーヌ』の贅沢カレーの魅力とは?
【淡路島の生しらす】島内63店舗それぞれの「生しらす丼」が味わえる!11月30日まで
看板商品は20cm超の“飲むプリン”! レトロ可愛い雰囲気が映える「熱海プリン来宮駅店」オープン!