~人生に旅心を~
下村祥子
エシレの新商品「シュトーレン・エシレ」予約スタート
ひと足早く、クリスマスの準備がスタートです!フランス産A.O.P.認定発酵バター「エシレ」の専門店、東京・丸の内にある「エシレ・メゾン デュ ブール」から、クリスマスシーズンに向けた新商品「シュトーレン・エシレ」が発売!ドイツの伝統菓子をアレンジし、しっとりとした食感と風味高い味わいのエシレならではのシュトーレンが完成しました。2021年10月4日(月)から数量限定で予約の受付開始です!
kurisencho
京都の老舗蜂蜜専門店から自分にぴったりの蜂蜜が届く「はちみつ定期便ハニクル」【体験ルポ】
新型コロナウイルスの影響で、免疫力アップに再注目されている“蜂蜜”。京都の蜂蜜専門店「miel mie(ミールミィ)」でカフェを利用しましたが、2021年8月3日のはちみつの日に合わせて、蜂蜜の定期便「ハニクル」もスタートしています。WEB診断で自分に合う蜂蜜が届くハニクルを体験したので紹介します!
Yui Imai
【台湾】豚の角煮や大きな栗が入った肉ちまきと、つみれ大根スープをテイクアウト!台北「王記府城肉粽」
豚角煮肉や栗、ピーナッツなどの具がたっぷり入った肉ちまきは、台湾でぜひ味わってほしいグルメのひとつ。中でも人気の高いお店が「王記府城肉粽」で、3種類のちまきに加えて麵線や碗粿(ライスプリン)なども味わうことができます。今回は西門町にある店舗で、肉ちまきとつみれ大根スープをテイクアウトしてきました。
駄菓子屋いながき 宮永篤史
いながきの駄菓子屋探訪64栃木県宇都宮市「パーマ屋文具店」戦前の美容室がルーツ、3世代が通うノスタルジックな佇まいの店
全国約400軒の駄菓子屋を旅した「駄菓子屋いながき」店主・宮永篤史が、「昔ながらの駄菓子屋を未来に残したい」という思いで、これまで息子とともに訪れた駄菓子屋を紹介します。今回は栃木県宇都宮市の「パーマ屋文具店」です。
【シャトレーゼ】モンブラン、ロールケーキ、スイートポテト・・・「芋栗フェア」で充実の秋スイーツを実食!
人気のお菓子屋さん「シャトレーゼ」。9月下旬から秋を感じる「芋栗フェア」が始まり、おやつやギフトにぴったりなケーキ、アイス、和洋菓子がそろっています。その中で、休日のおやつパーティーにもってこいの、お芋のモンブランと芋栗の焼菓子を紹介します!
【台湾】名物かき氷はトッピングがトウモロコシとピーナッツ!?台北「楊記冰店」
台湾のかき氷はバリエーションが豊か。マンゴーはもちろん、チョコや杏仁豆腐味など、これまでにもいろいろなかき氷を食べてきました。でも台北の西門町に、トウモロコシとピーナッツのかき氷が名物のお店があるという情報を聞いた時は「ピーナッツはともかく、コーンがのったかき氷って・・・!?」とびっくり。どんな味なのか気になるので、食べに行ってきました!
TABIZINE編集部
【那覇空港】JAL BLUE SKY<ブルースカイ>お土産スイーツ売れ筋ランキングTOP5
旅行の醍醐味といえば観光はもちろんですが、ご当地グルメやスイーツなど、その土地でしか味わえない味を楽しむことですよね。旅の締めくくりには、ご当地グルメをお土産として自宅で楽しんだり、友人や家族にお裾分けしたいもの。JALの空港土産ショップ「BLUE SKY(ブルースカイ)」で人気のお土産スイーツランキングTOP5を空港別にご紹介します。今回は、那覇空港編。あなたの好きなあのスイーツもランクインしているかも!?お土産の参考にしてみてくださいね。
【東京で楽しむ台湾】魯肉飯、シェントウジャン、ジーパイ、台湾カステラ・・・本格的な味で旅行気分
魯肉飯や台湾カステラなど、台湾に行ったことのある人はもちろん、行ったことのない人も、親しんでいる台湾グルメ。東京でも本格的な味わいが楽しめます。自由な台湾旅行は、まだ少し先になりそうですが、東京で台湾グルメを楽しみながら、旅行気分を味わったり、台湾への思いをはせたりしてみませんか?
デパートでグルメ旅を楽しもう「秋の北海道うまいもの会」開催!【西武池袋本店】
美味しい秋の到来!北海道のグルメ旅に誘ってくれるのは、西武池袋本店で2021年9月30日(木)より開催の「秋の北海道うまいもの会」です。牧場の新鮮な牛乳から作るスイーツに、ラーメンや海鮮丼など、北海道の王道グルメが大集結!希少な食材でつくった限定メニュー品も取りそろえ、イートインでは熱々できたての味も楽しめますよ。
【成城石井ランキング】本当に売れている人気商品トップ5<自家製パン編>
自社輸入ワインやチーズ、菓子、自家製惣菜・デザートなど、日本はもちろん、世界中から選りすぐられた食品がそろうスーパーマーケット「成城石井」。毎月、ジャンルごとの人気商品ランキングをバイヤーさんのコメントとともに紹介していきます。今月は自家製パン編です。
【世界唯一!全てバーミキュラで焼くベーカリー】編集部のおすすめパンはこれ!ここでしか買えない限定商品も|ニュウマン高輪に9/12オープン
【福島県「道の駅 いわき・ら・ら・ミュウ」オープン】特産品をそろえた銘品プラザや飲食店も
【すべて新千歳空港限定!NEWお土産】バターとチーズ好きへ捧ぐ「フェルム ラ・テール美瑛」オープン!人気TOP3は?
【渋谷でぶどう狩り!?】至高の「極旬ぶどう」ポップアップストア開催!限定スイーツも│MIYASHITA PARK
【びっくりドンキーのモーニングがお得】435円でコーヒーおかわり自由!大吉を見つける楽しみも