~人生に旅心を~
石黒アツシ
【世界ひとり飯36】台北西門でスルメご飯と目玉焼き乗せ魯肉飯を
世界50カ国以上を一人旅した筆者が、世界で出会い心に残った料理をご紹介。台湾・台北の原宿ともいわれる「西門」は、アパレルのお店に、生活雑貨、カルチャー系の本やグッズなどを売るお店が集まっていて、休日にはたくさんの人が訪れます。人が集まるところにおいしいものあり!今回はちょっと珍しいかもしれないご飯もの2つです。
駄菓子屋いながき 宮永篤史
いながきの駄菓子屋探訪18兵庫県神戸市兵庫区「淡路屋」100円のクレープが絶品の有名店
全国約250軒の駄菓子屋を旅した「駄菓子屋いながき」店主・宮永篤史が、「昔ながらの駄菓子屋を未来に残したい」という思いで、これまで息子とともに訪れた駄菓子屋を紹介します。今回は兵庫県神戸市兵庫区の「淡路屋」です。
kurisencho
まるで小宇宙!期間限定のカスタムパフェは3969万通り【埼玉県浦和】
東京・渋谷から電車で30分ほどで到着する埼玉県の浦和駅。駅から徒歩約7分の地にある「ロイヤルパインズホテル浦和」の19階に、期間限定で、夢叶うパフェ専門店が登場します。全てお好みのパーツを選んでパフェを作るカスタムオーダーパフェ専門店「éGOISH(エゴイッシュ)」です。オープン前の試食会に伺ったのでさっそくレポートいたします!
ロザンベール葉
ダイエット中でもOK!しっかり甘い低糖質菓子パンが新登場「24/7 DELI & SWEETS」
低糖質食品販売サイト「24/7 DELI & SWEETS」は、2020年10月20日(火)から“濃厚チョコたっぷりパン”“なめらかカスタードのクリームパン”“北海道十勝つぶあんのあんバターパン”“コク深いピーナッツクリームパン”計4種の菓子パンの販売をスタート。ダイエット中でも安心して楽しめる菓子パンの登場です!
秋田のご当地パン「粒あんグッディ」で今日もいい日になる予感!【有楽町・秋田ふるさと館】
東京・JR有楽町駅前に、日本各地のアンテナショップや飲食店が集まる「東京交通会館」。ちょっと旅気分を味わいに立ち寄ったところ、1階の「秋田ふるさと館」に秋田のご当地パンがたくさん届いていました!その中でウキウキするネーミングの「たけや製パン」のパンを紹介します!
小梅
道後の秋を感じるひととき・・・アートな喫茶店「白鷺珈琲」の新作スイーツ
3000年の歴史を誇る愛媛・道後温泉から、徒歩5分のところに位置する「白鷺珈琲」。開放的な窓からは、坊っちゃん列車や道後の駅舎を眺めることができます。そんな瀬戸内・道後のアートな喫茶店「白鷺珈琲」から、愛媛県産の食材を使用した秋のスイーツメニューが新登場しています。秋の味覚たっぷりのリッチなスイーツたちをご紹介します!
kelly
パン好き必見!「ポワン エ リーニュ」神田スクエア店限定のアフタヌーンティーを食べてみた
ここ数年、パンが脚光を浴びています。ラグジュアリーな食パンの店や、こだわりのパンを提供するお店が続々オープン。自粛期間中、自宅でパンを焼いてみた、なんて話もよく耳にします。そんななか、人気ベーカリー「ポワン エ リーニュ」に、アフタヌーンティーセットが登場したと聞き、足を運んでみました。
宇都宮生まれのプレミアムなクロワッサンを旅のおともに!【グランスタ東京】
JR東京駅の改札内地下1階のグランスタ東京を通ったところ、出発前の朝食にピッタリなカフェがありました。8月にオープンしたクロワッサン専門店「Curly’s Croissant TOKYO BAKE STAND(カーリーズ クロワッサン トウキョウ ベイク スタンド)」です。電車の待ち時間にさっそく立ち寄ってみました。
伊豆の秋味「ズガニ」を食べ尽くす!「道の駅 伊豆月ケ瀬」限定の新メニュー
静岡県伊豆市にある「道の駅 伊豆月ケ瀬」内の食事処「月ケ瀬テラスキッチン」に、衝撃の贅沢メニューが新登場しました。伊豆地方で古くか食べられている秋の味覚「ズガニ」を、なんとまるまる一杯使用した「ズガニラーメン」の販売がスタート!さらに、すでに販売中の「ズガニ定食」「ズガニうどん」と合わせ、伊豆ならではの秋の味覚が楽しめます。
青山 沙羅
【日本の美味探訪】心に残る群馬県のご当地グルメ3選
北から南まで全国47都道府県、日本には各土地の気候や文化に根付いたおいしいものがたくさんあります。この土地では何がおいしいの?ご自慢の郷土食は?旅に出たら、あなたの住んでいるエリアでは味わうことができない未知の美味を味わいたいですよね。あなたの旅がより楽しいものになるように、全国47都道府県各々のご当地グルメを3つセレクトしてみました。今回は群馬県です。
【福島県「道の駅 いわき・ら・ら・ミュウ」オープン】特産品をそろえた銘品プラザや飲食店も
【すべて新千歳空港限定!NEWお土産】バターとチーズ好きへ捧ぐ「フェルム ラ・テール美瑛」オープン!人気TOP3は?
【びっくりドンキーのモーニングがお得】435円でコーヒーおかわり自由!大吉を見つける楽しみも
【ジブリパークのお土産がすごすぎた】魔女の谷の最新グッズからファン歓喜のお菓子までおすすめ一覧40選!
【アトレ上野とゴッホ展がコラボ】コラボメニューや限定ノベルティプレゼントも!|ゴッホが誘う、アトレ上野のアート散歩