~人生に旅心を~
minacono
タピオカミルクティーがケーキに!台湾発「郭元益(グォユェンイー)」より日本先行販売
台湾の老舗菓子店「郭元益(グォユェンイー)」の日本橋店で、新商品「タピオカミルクティーケーキ」の販売スタート。タピオカドリンクブームの日本で先行販売となります。タピオカミルクティーをケーキで表現した新しいお菓子は、店舗のほかネット販売も!
わたなべ たい
水に浮かぶ最高のロケーションをもつレストラン「水の食卓 百けん濠」【山形県・庄内】
庄内藩・酒井家14万石の城下町として栄えた山形県・鶴岡。その情緒が香る城下町の風情は今も健在。そんな酒井家の居城が置かれた「鶴ヶ岡城址公園」のお堀に溶け込む、水に浮いているような素敵なレストランがあるんです。
Mia
南仏の手作りスプレッド「メゾンブレモンド1830」渋谷ヒカリエShinQsに
新しいグルメグロサリーショップを展開する「渋谷ヒカリエShinQsメゾンブレモンド1830直営店」では、2019年12月1日(日)~2019年12月31日(火)の期間、南仏の手作りスプレッドのヘーゼルナッツシリーズ220gサイズ+αで10%オフのキャンペーンが始まっています。
「キセキノタマゴ」を使用!北海道ご当地プリン「えっぐぷりん」札幌駅に登場
北海道北部の大自然で育った、健康なニワトリから生まれるブランド卵「下川六〇酵素卵(しもかわろくまるこうそらん)」。この卵を手掛ける「あべ養鶏場」が、北海道の素材と共に作り上げた、濃厚なコクのご当地プリン「えっぐぷりん」の初の直営店が、札幌駅構内にオープンしました!
kurisencho
寒〜い冬にもピッタリ!イタリアの老舗「Bicerin(ビチェリン)」のエレガントなチョコレートソフトクリームを実食ルポ
令和の新しい時代に皇居へ足を運ぶことも増えていると思いますが、その途中にあるのが東京ミッドタウン日比谷。ふらりと立ち寄ってみたら丘のような階段の上に、緑が優雅な屋外テラスのカフェ「Bicerin(ビチェリン)」が佇んでいました。歴史あるイタリアのカフェの日比谷店で、エレガントなソフトクリームと出会えたのでご紹介させていただきます!
自転車にちなんだ今治のご当地スイーツを探してシティーサイクリング!【愛媛県・今治】
愛媛県・今治といえば、ふかふかの今治タオルで有名ですが、実は“自転車の聖地”としても知られているんです。瀬戸内海の6つの島を7つの橋で結ぶ「瀬戸内しまなみ海道」は、海外でも注目集めるサイクリングルート。その玄関口にあたる今治には、自転車に関連した魅惑のスイーツがあるのだとか? そんなご当地スイーツを探しながら、シティーサイクルを楽しみました!
下村祥子
おひとりさまサイズ登場!「スーパーあまおうショートケーキ」クリスマス仕様
ホテルニューオータニの代表的なスイーツ「スーパーシリーズ」から、「博多あまおう(R)」をたっぷり使った「スーパーあまおうショートケーキ」がクリスマス仕様で登場。ホールサイズに加え、“おひとりさまバージョン”のカットケーキも発売!極上のクリスマスケーキを召し上がれ!
チーズの香りが幸せを運ぶ!「The CAFE by goodspoon(ザ カフェ バイ グッドスプーン)」の生チーズソフトクリームを実食ルポ
2019年10月に横浜にオープンした新スポット「横浜ハンマーヘッド」。その2階にコスメ&ビューティーのショップ「AINZ&TULPE(アインズ&トルペ)」があり、行ってみたのですが・・・なんと、チーズショップのカフェも併設されており、チーズティーや生チーズソフトクリームなど、目新しいメニューがたくさん用意されていたのです!美の追求の前に、チーズショップの白いソフトクリームの誘惑に負けて、寄り道しちゃいましたので、そのお味をレポートします!
sweetsholic
本場フランスで人気の定番フレンチって? 「トッピングが楽しいお魚スープ」をクローズアップ
寒い日においしいスープ! ここフランスでも、冬の定番料理のひとつです。牛肉と根菜を煮込んだ「ポトフ」に、とろ〜りチーズがアクセントの「オニオングラタンスープ」など、みなさんもご存知では? 今回は数あるスープの中から、港町名物「お魚のスープ」をピックアップ。現地を訪れたら必食です!
ひつじ
SNSでも話題となった「美しすぎるスムージー」が大丸梅田店に登場!
たくさんのフルーツを手軽に摂取できる、忙しい朝にはもってこいのスムージー。今回ご紹介するのは、SNSでも話題となっている”美しすぎるスムージー”を展開するお店「JTRRD(ジェイティード)」。タピオカミルクティーやチーズティーにも劣らない、ネクストドリンクの登場です!
【群馬県・八ッ場湖の駅丸岩】リニューアルオープン!お土産ショップやカフェ・水陸両用バスの発着所も
【成城石井の本気を見た】新作38品からの激推しNo.1はこれ!「ドバイチョコ風ケーキ」|成城石井流 韓国グルメフェア
奈良県桜井市に「オーベルジュ ドゥ サンヴィ」オープン!地元の伝統食材をフレンチで味わう
伝統菓子の進化系!黒糖蜜に漬け込んだ「沖縄ぬれアンダギー」が話題!発売半年で100万個を販売┃沖縄土産
【天然鮎を食べ比べ】長良川を一望できるテラス席で鮎料理を味わう|岐阜県・天然鮎みやちか