~人生に旅心を~
ひつじ
レトルトカレーが並ぶ本棚「カレーなる本棚(R)」からベストカレーを決定!
色どり鮮やかなこちらの本棚。実はこれ、本ではなくカレーなんです。お客様に手にとってもらえるよう工夫されたこの「カレーなる本棚(R)」は今年で10周年。これまで扱ってきた全レトルトカレーから、部門ごとにベスト3を選定!これを見れば、今夜はカレーが食べたくなるかも!?
渡邊玲子
秋の函館観光にピッタリ!スイーツ三昧&カフェ巡りが出来る「函館スイーツ電車」とは?【北海道】
「函館スイーツ」と聞いて真っ先に思い浮かぶのは、スフレケーキ? それとも和菓子? そんな洋菓子好きにも和菓子好きにもアツい注目を集める「函館スイーツ」。実は「函館生まれの美味しい和洋菓子」の総称であり、特定の銘菓だけをさすわけではないんです。
minacono
幻のチーズ「ブッラータ」がビッグサイズで食べられる!期間限定メニュー
日本では流通が難しく、幻のチーズとも呼ばれていた「ブッラータ」を贅沢に味わえるフェアを、大阪梅田のレストラン「オービカ モッツァレラバー梅田店」で開催中。生クリームとモッツアレラが融合した、驚きのクリーミーなチーズを堪能できるチャンスです。
下村祥子
美食の国ベルギーの魅力たっぷり!日本初のベルギーヨーグルト専門カフェが代官山に
日本初上陸の“ベルギーヨーグルト”を使用したメニューが味わえる、日本最年少二つ星シェフ監修のベルギーヨーグルト専門店「PUR NATUR BELGIUM YOGURT CAFE」が、東京・代官山に期間限定オープン。華やかでリッチなハロウィン限定デザートにも注目です!
花x菓子の美しい掛け算。花カフェがプロデュース「お花のドーナツ」
高円寺にある花カフェ「gmgm(グムグム)」から、新作スイーツが登場しました。植物色素を使ったカラフルなチョコレートや、本物のお花がトッピングに使われた、可愛らしいドーナツです。見た目にも華やかな同商品、手土産にも喜ばれそうです。
筒井麻由
心和む空間で自慢の宮島ローストコーヒーを使ったひんやりスイーツが絶品【広島県・宮島】
広島の定番観光スポット宮島。フェリー乗り場から宮島を代表する厳島神社へ向かう参道には、食べ歩きのお店がひしめく宮島参道商店街があります。今回はその中からコーヒーの良い香りにセルフスタイルのコーヒーショップ「宮島珈琲/MIYAJIMA COFFEE」のコーヒーソフトを実食ルポ!
贈り物はこれで決まり!リンツが手がける焼き菓子が11月に新登場!
世界中で愛されるスイスのチョコレートブランド「リンツ」から、厳選された素材を使用した焼き菓子「ダコワーズ ショコラ」・「ブラウニー」の2種類が新登場!さらに、改良を加えリニューアルした「フィナンシエ」も発売開始。甘いものが欲しくなるこの秋必見の商品です!
Yui Imai
日本でも人気の一芳。実は「タロイモミルク緑茶」が思った以上に美味かった【台湾】
台湾のドリンクスタンドチェーン店「一芳」といえば、フルーツティーや黒糖タピオカミルクが人気です。でも、ある日店頭で紹介されていた「大甲芋頭鮮奶綠(タロイモミルク緑茶)」が気になって注文してみたら、想像以上の美味しさ!すっかりファンになってしまいました。
大切な方へのギフトに。 アマン東京オリジナルギフトボックス 「KOBAKO」がリニューアル
アマン東京では、2019年のフェスティブシーズンに向けて、贈り物にぴったりなペストリーギフトをアマン東京オリジナルギフトボックス 「KOBAKO」としてリニューアルしました。改良された味はもちろん、スタイリッシュで洗練されたパッケージにも注目です!
ブールミッシュから気持ちが満たされる、ラグジュアリーな焼き菓子が新登場
ブールミッシュから、上品で美しい焼き菓子が新登場しました!ラグジュアリーをコンセプトに作り上げられたお菓子たち。味はもちろん、その洗練されたデザインは、見る者の心をも惹きつけます。自分へのご褒美や、友人へのギフトにもピッタリな焼き菓子です。
【群馬県・八ッ場湖の駅丸岩】リニューアルオープン!お土産ショップやカフェ・水陸両用バスの発着所も
【成城石井の本気を見た】新作38品からの激推しNo.1はこれ!「ドバイチョコ風ケーキ」|成城石井流 韓国グルメフェア
奈良県桜井市に「オーベルジュ ドゥ サンヴィ」オープン!地元の伝統食材をフレンチで味わう
伝統菓子の進化系!黒糖蜜に漬け込んだ「沖縄ぬれアンダギー」が話題!発売半年で100万個を販売┃沖縄土産
【天然鮎を食べ比べ】長良川を一望できるテラス席で鮎料理を味わう|岐阜県・天然鮎みやちか