~人生に旅心を~
kurisencho
この夏食べたい!熊本・三年坂「九州ソフトクリームファクトリー」の美味しさを実食ルポ
熊本の中心街を走る市電の電車通りを隔てて、上(かみ)通り・下(しも)通りと繁華街がある通町筋。そこから見える熊本の象徴・熊本城。その風景が見れなくなったのは、未だ記憶に新しい2016年4月の熊本震災。その2か月後、悲しみをいち早く癒すように、下通り側にある蔦屋書店 熊本三年坂店がリニューアルオープンしました。
渡邊玲子
成城石井で「シンガポールフェア」開催中!シンガポールのお袋の味とは?【実食ルポ】
成城石井にて8月31日までの期間限定で「シンガポールフェア」が開催中。お惣菜単品としてはもちろん、ドリンクとのペアリングも提案されているので、気になるフードやおつまみに合うワインを持ち寄って、シンガポール料理パーティーをしてみるのはいかが? 特に注目すべきメニューを、早速ご紹介します!
鳴海汐
静岡茶を使ったかき氷「茶氷」を30店舗が提案!【vol.30:フォーレなかかわね茶茗舘】
30店舗が参加する、静岡茶を使ったかき氷「茶氷」プロジェクト。vol.30は、お茶処・川根にある道の駅、「フォーレなかかわね茶茗舘」の茶氷をご紹介します。「川根紅茶のグラッタケッカ」は、 半日かけて抽出した川根紅茶を使ったイタリア式茶氷です。
minacono
軽井沢レイクサイドショップの「木漏れ日テラス」9月1日まで
ホテルグリーンプラザ軽井沢の敷地に内にある「軽井沢レイクサイドショップ」横のテラス席「木漏れ日テラス」の営業が、9月1日までとなります。石窯を使ったピザ体験やバーベキュー、天然水のかき氷などなど、夏の終わりを軽井沢でエンジョイしては?
下村祥子
”天橋立の股のぞき”を表現!逆さまが正しい「天橋立チーズケーキ」新発売!
道の駅「海の京都 宮津」内の農産物等直売所「宮津まごころ市」と飲食店舗「HAMAKAZE Cafe」にて、天橋立の風景を表現したスイーツが新発売!爽やかなブルーのジュレが美しい「丹後の渚ジュレ」と、厳選された抹茶のムースをのせた「天橋立チーズケーキ」の2種類!
大人可愛いが詰まったマカロンカフェ「DOTORI」代官山にオープン
代官山に新しいマカロン専門店「DOTORI」がオープン。毎週デザインが変わる手作りマカロンが楽しめます。ドリンクは、マカロンにぴったりなコーヒーをはじめ、流行りのタピオカドリンクも。うっとりするような可愛いマカロンを味わってみてください。
静岡茶を使ったかき氷「茶氷」を30店舗が提案!【vol.29:CAFE(カフェ)うえまる】
30店舗が参加する、静岡茶を使ったかき氷「茶氷」プロジェクト。vol.29は、川根本町の茶農家「かねかのううえまる」直営のカフェ、「CAFE(カフェ)うえまる」の茶氷をご紹介します。「茶氷しかまる」は、 自家農園で育てた無農薬の川根ほうじ茶と練乳のシロップがたっぷりかかった、鹿モチーフの茶氷です。
TABIZINE編集部
広島初の出店!台湾茶とタピオカ専門店「TEA18」がそごうにオープン!
渋谷・大阪・横浜で話題の台湾茶とタピオカの専門店「TEA18」。 中国地方初となる広島に初出店することとなりました。鉄観音やアッサム紅茶など定番のミルクティーをはじめ、東方美人茶やジャスミン茶など種類も豊富なタピオカドリンクを楽しんでみてはいかがでしょうか?
オレンジの爽やかな香り×職人こだわりのパンの味わい「オレンジフェア」開催中
フランス・ブルターニュで誕生以来、3代に渡って受け継いできた、本物のフランスパンの味を届けるブーランジュリー「ル ビアン」。現在、「ガトーナンテ・オランジェ」をはじめ、オレンジの爽やかな香りが広がる「オレンジフェア」をル ビアン関西5店舗で開催中です!
西門香央里
世界のビールと一緒にチキン!「チメッ」を楽しむ「bhcチキン」
韓国のグルメでリピートしたくなるローカルフードのひとつがフライドチキン。今回は、ドラマ「星から来たあなた」に主演し、「チキン+ビール(チメッ)」を有名にした女優チョン・ジヒョンをブランドモデルにして人気になった「bhcチキン」を現地ルポ。ビールとも好相性なローカルフードをチェックして!
【すべて新千歳空港限定!NEWお土産】バターとチーズ好きへ捧ぐ「フェルム ラ・テール美瑛」オープン!人気TOP3は?
【びっくりドンキーのモーニングがお得】435円でコーヒーおかわり自由!大吉を見つける楽しみも
【アトレ上野とゴッホ展がコラボ】コラボメニューや限定ノベルティプレゼントも!|ゴッホが誘う、アトレ上野のアート散歩
【ジブリパークのお土産がすごすぎた】魔女の谷の最新グッズからファン歓喜のお菓子までおすすめ一覧40選!
【世界のスタバ】アメリカ・ロサンゼルス国際空港で買えるレアグッズ!各ターミナル毎のスタバ情報も