~人生に旅心を~
minacono
長野のご当地プリンとソフトクリームが合体した「プリンパフェ」
長野県松本市にあるプリン専門店「信州プリン工房」から、新商品「プリンパフェ」が登場しました。同店特製の信州プリンの上に安曇野産牛乳で作った牛乳ソフトクリームがのった、ご当地スイーツです。夏の観光のひと休みにぴったりの一品ですよ。
シュガーバターサンドの名古屋地区限定フレーバー「お抹茶ショコラ」が大人気
東京の洋菓子ブランド「銀のぶどう」がプロデュースする、シリアルスイーツ専門店「シュガーバターの木」が展開する名古屋地区限定販売の「お抹茶ショコラ」が人気急上昇中です。愛知県産の抹茶を使った濃厚な抹茶風味が話題を呼んでいるようですよ。
石黒アツシ
マカオで極上中国料理三昧!ブランチ、ランチ、ディナーまで厳選3店
様々な国の食文化を楽しめるのがマカオの魅力でもありますが、その原点である中国料理は美味しいだけでなく、シーンに合わせて使い分けられるのも嬉しいポイントです。ブランチ、ランチ、ディナーにおすすめの3店「翡翠拉麺小籠包(Crystal Jade)」「桃花源(Tim’s Kitchen)」「玥⿓軒(Pearl Dragon)」を厳選してご紹介します。
西門香央里
【外国人に人気のラーメン屋を調査!vol.2】行列必至!大人気の「AFURIの柚子塩らーめん」を実食ルポ
日本のソウルフードといった存在になってきた「ラーメン」は、外国人にも大人気!今回は、新宿駅に直結した新宿ルミネ内にある「AFURI」をTABIZINEライターが調査してきました!いつでも長蛇の列をなす人気店の実態とは!?
TABIZINE編集部
ティラミスの焼菓子!?6日間の期間限定ショップがJR品川駅に登場
皿盛りデザート専門店 銀座ぶどうの木と雑誌 Hanakoとコラボレーションブランド「喫茶店に恋して。」の期間限定ショップが8月13日(火)~18日(日)の間、JR品川駅にてオープン!JR東京駅グランスタの1店舗だけでしか手に入らない貴重な1品も登場します。
マカオで本格ポルトガル料理|シーフードたっぷり・肉ガッツリで大満足の厳選2店!
歴史的にポルトガルとつながりが深いマカオには本格的なポルトガル料理を楽しめるレストランが多数あります。今回は、ローカルでも人気の「Miramar(ミラマー)」と、おしゃれな本格店「シアード(Chiado)」の2店舗をクローズアップしてご紹介します。シーンに合わせて使い分けてみてくださいね。
kurisencho
クレープの概念を覆す!?富山が生んだ風味豊かな「クレープブリュレ」を自由が丘店で実食
コムクレープのおいしさの秘密をにぎるのは「生地」。プライベートブランド粉の完全オリジナルレシピで究極の新レーベルを4年かけて立ち上げたそうです。日本初の食べ歩き用にプレーン+ココ…
関西初登場!エシレバターを贅沢に使った濃厚ソフトクリーム3種
大阪・梅田にエシレのソフトクリームがやってくる!阪急うめだ本店地下1階ソフトクリームイベント コーナーでは、フランス産AOP認定発酵バター「エシレ」を使ったソフトクリームが2019年8月14日(水)~2019年8月27日(火)までの期間限定で楽しめます。
鳴海汐
静岡茶を使ったかき氷「茶氷」を30店舗が提案!【vol.14:chagama(チャガマ)】
お茶の生産量が国内で4割を占め、日本一のお茶処である静岡。そんな静岡茶の美味しさをかき氷を通して伝えていく「茶氷プロジェクト」が昨年始動し、12店舗で3か月の間に30,000杯以上が販…
ジロー珈琲のかき氷にトロピカルなマンゴー味が登場!
東京、千葉、埼玉の3県のジロー珈琲にて、新作のかき氷が登場!グラタントーストやハワイアンパンケーキなど、ジロー珈琲オリジナルのメニューに加え、まさに夏本番の今楽しめるかき氷です。ひんやりと癒しのひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか。
【すべて新千歳空港限定!NEWお土産】バターとチーズ好きへ捧ぐ「フェルム ラ・テール美瑛」オープン!人気TOP3は?
【びっくりドンキーのモーニングがお得】435円でコーヒーおかわり自由!大吉を見つける楽しみも
【アトレ上野とゴッホ展がコラボ】コラボメニューや限定ノベルティプレゼントも!|ゴッホが誘う、アトレ上野のアート散歩
【ジブリパークのお土産がすごすぎた】魔女の谷の最新グッズからファン歓喜のお菓子までおすすめ一覧40選!
【世界のスタバ】アメリカ・ロサンゼルス国際空港で買えるレアグッズ!各ターミナル毎のスタバ情報も