~人生に旅心を~
台北人
台湾ケンタッキーの「抹茶エッグタルト」がおいしい!
台湾のケンタッキーフライドチキンには、日本のメニューとは違うものが売られています。その中でも台湾ケンタッキーフライドチキンの「エッグタルト」はおいしいですよ!今回は抹茶の新しいエッグタルトも発見しました。現地ルポでご紹介します。
minacono
青汁がアイスに!?青汁の印象が変わる、5種のフレーバーで新登場
緑葉野菜を絞って作られる飲む健康食品「青汁」を100%使用したアイスクリームが誕生しました。人工香料など一切使わずヘルシーに、食べやすいようにと開発された「純正青汁アイス」は、全部で5種類のフレーバー。これで青汁の印象が変わるかも?
石黒アツシ
斎藤工さん一押しシンガポールグルメ!成城石井のシンガポールフェアも要チェック
シンガポール観光大使でもある斎藤工さんが、シンガポールの食について熱く語る、『シンガポール・フーディーズ』イベントを現地ルポ。斎藤さんおすすめのシンガポールグルメ情報、成城石井で気軽に楽しめるシンガポールグルメなどをご紹介します。
東京駅のイラストが可愛い。缶に入った「トーキョーステーションビスケット」
東京駅構内のエキナカショップ「グランスタ」内にあるスイーツ店「フェアリーケーキフェア」で、プレミアムなギフト缶入り「トーキョーステーションビスケット」が発売されます。東京駅がデザインされたレトロな缶に入ったお土産にぴったりの一品です。
東京に初出店!京都の老舗茶問屋「北川半兵衛商店」の抹茶サロンがオープン
京都にある老舗の茶問屋「北川半兵衛商店」が東京初出店となるサロン「OMATCHA SALON 池袋PARCO」をオープン。宇治抹茶を使用した蕎麦メニューやスイーツを提供しています。池袋店限定スイーツ「焦がし黒糖かき氷」も注目ですよ。
夏をすっきり乗り切る「お酢ドリンク」に新しいフレーバー登場
全国に店舗展開する食品ブランド「セゾンファクトリー」から、飲む酢の夏向けフレーバーが新発売。お酢にフルーツ果汁とはちみつをブレンドした「飲む酢」は、そのまま飲んだりアルコールと割ったり、スイーツにアレンジしたりと、楽しみ方いろいろです。
Zon
イスタンブール・ガラタ橋の名物B級グルメ「サバサンド」の知られざる名店「バルクチュ・トゥファン」
西洋と東洋の文化が交わるトルコ最大の都市、イスタンブール。イスタンブールの豊かな食は世界中から訪れる人を日々楽しませていますが、なかでも有名なソウルフードといえばガラタ橋付近で食べることができるサバサンド。観光客にはまだあまり知られていない、サバサンドの名店をご紹介。
青山 沙羅
【北海道からの招待状 第2回】日本茶カフェとゲストハウス ニセコ|たったひとつを叶える旅<57>
旅の目的は「たったひとつ」が潔いと思いませんか。今回のたったひとつは、自然体のカナダ人と日本人のカップルが営む、ニセコにある日本茶カフェ「グリーン茶草」。 人気の自家製抹茶アイスの抹茶パフェが絶品です。1日ひと組限定のゲストハウスも併設されています。
人気「レインボーケーキ」も復活!DEAN & DELUCA丸の内がリフレッシュオープン
DEAN & DELUCAの日本1号店としてオープンした丸の内店が、15周年を迎えリフレッシュオープン。新しいメニューも加わり、さらにパワーアップしました。リフレッシュオープンを記念して、以前人気だったケーキも期間限定で復活していますよ。
mikegeya
ひんやり、フォトジェニックな夏限定デザートをリーガロイヤルホテル京都で
リーガロイヤルホテル京都では、ラウンジでバレリーナに見立てた桃のデザート「プリマ・モモリーナ」、アイス入りかき氷風のパフェ「ひんやり抹茶氷パフェ『冷和』」夏の食材を使用し、竹のお重箱に入った「アフタヌーンティーセット 二段重」が、8月31日まで楽しめます。
看板商品は20cm超の“飲むプリン”! レトロ可愛い雰囲気が映える「熱海プリン来宮駅店」オープン!
【メロン専門店の本格的メロンクリームソーダ!】「果房 メロンとロマン」五感すべてでメロンを楽しむ体験とは?!
【天然鮎を食べ比べ】長良川を一望できるテラス席で鮎料理を味わう|岐阜県・天然鮎みやちか
鴨すきランチから古民家カフェ・お土産まで!京都・福知山でグルメ&スイーツを満喫する街歩き
【群馬県・八ッ場湖の駅丸岩】リニューアルオープン!お土産ショップやカフェ・水陸両用バスの発着所も