~人生に旅心を~
kurisencho
東京・自由が丘にでっかい牛さん現れた!カフェ「MILKLAND HOKKAIDO→TOKYO」
2015年の東京ソラマチに始まり、2017年に吉祥寺、2018年に渋谷にと期間限定で登場した「MILKLAND HOKKAIDO→TOKYO(ミルクランドホッカイドウ→トーキョー)」。日本が誇る酪農カフェが、今年も自由ヶ丘にやって来てくれました! インスタ映えも狙えるホットスポットを、レポートします。
Yui Imai
【台湾】緑色のホタテ水餃子がインパクト大!台北の人気店「巧之味手工水餃」
台湾で気軽に食べられている餃子といえば、水餃子。台北の街には水餃子をいただけるお店がたくさんありますが、おすすめ店の一つが「巧之味手工水餃」です。一風変わった鮮やかな緑色のホタテ水餃子は、見た目のインパクト大!他のお店では味わえないおいしさです。
minacono
枝豆味や木苺味も。秋田のたまご専門店が作る「なめらかたまごプリン」
秋田県にある生産者直営のたまご専門店「たまごの樹」から、こだわりの「なめらかプリン」が新発売。プレーンのほか、秋田で生産される枝豆やラズベリーを使った味もありますよ。秋田県の素材を使った秋田ならではの当地プリンは、1日60個の限定販売です。
下村祥子
行列ができる食パン専門店「どんだけ自己中」とコラボ!究極のカツサンド
予約の取りづらいもつ鍋店「認定生肉取扱店 肉割烹 もつ吉」にて、A5ランクの京都牛のサーロインを贅沢に使用し、午前中には売り切れてしまう高級食パン専門店「どんだけ自己中」の食パンで挟んだ、究極のカツサンドが完成しました!7月末まで期間限定で販売中!
Chika
エシレバターを贅沢に使ったサブレグラッセ新登場。限定エシレブルー缶入り
伊勢丹新宿店にあるエシレ・パティスリー オ ブールでは、新商品「サブレ グラッセ」を7月3日(水)から発売。エシレバターを100%使ったバターサブレに、バターと砂糖で仕上げたグラッセをかけた焼き菓子。バターの芳醇な香りとサクサク食感が楽しめるサブレですよ。
星に願いを!星をモチーフにした七夕スイーツ特集【あべのハルカス近鉄本店】
織姫と彦星のロマンチックな七夕伝説にちなみ、恋人や親しい人に贈り物をする“サマーバレンタイン”とも呼ばれている、7月7日(土)の七夕。あべのハルカス近鉄本店の和洋菓子売場では、天の川や星をモチーフにしたスイーツが並ぶ「七夕スイーツ特集」を開催中です!
コールドストーンから「ピーチメルバ」シリーズ過去最高の自信作が登場!
季節限定!コールドストーンの人気シリーズ「ピーチメルバ」から、上品な味わいの国産白桃を贅沢に使用した「ジューシー ピーチ メルバ」が発売!バニラアイス×桃×ラズベリーが堪能できる自信作です!サクサクのパイの食感が楽しめる「クランチー ピーチ パイ」も同時発売中。
西門香央里
【韓国・ソウル】カフェなのにメニューは屋台飯?おしゃれな「チャンファダン」
韓国・ソウルはカフェがいっぱい!ソウルのカフェ特集ということで様々なお店を紹介していきます。おしゃれなカフェやショップが点在する人気のエリア漢南洞。ここにある「チャンファダン(창화당)」は屋台飯がメニューの人気のお店です。
神戸生まれのパティスリー、アンテノールのバスクチーズケーキが関西に初登場
神戸生まれのパティスリー「アンテノール」では、スペインのバスク地方で愛され続けている「バスクチーズケーキ」が関西の店舗に初登場します!パティシエがつくりあげた、濃厚ながらもクセになる味わいのバスクチーズケーキをご賞味あれ。
ハーゲンダッツフェア第3弾はグリーンティー味「はんなり、抹茶フェア」
大阪・梅田にあるホテル阪急インターナショナル内のレストランとバー2店舗で、「ハーゲンダッツフェア第3弾」を実施。3回目の今企画のため、ハーゲンダッツの人気フレーバー「グリーンティー」を使ったスイーツやカクテルの特別メニューが考案されました。
【すべて新千歳空港限定!NEWお土産】バターとチーズ好きへ捧ぐ「フェルム ラ・テール美瑛」オープン!人気TOP3は?
【びっくりドンキーのモーニングがお得】435円でコーヒーおかわり自由!大吉を見つける楽しみも
【アトレ上野とゴッホ展がコラボ】コラボメニューや限定ノベルティプレゼントも!|ゴッホが誘う、アトレ上野のアート散歩
【ジブリパークのお土産がすごすぎた】魔女の谷の最新グッズからファン歓喜のお菓子までおすすめ一覧40選!
【世界のスタバ】アメリカ・ロサンゼルス国際空港で買えるレアグッズ!各ターミナル毎のスタバ情報も