~人生に旅心を~
minacono
白い恋人でおなじみのISHIYAから新商品「フワリバターオムレット」
白い恋人で知られる北海道の洋菓子ブランド「ISHIYA」から、直営店「ISHIYA GINZA」限定商品が発売になりました。北海道バター使用のまろやかなバタークリームをふんわりとした生地でくるりと挟んだ新商品。3種類のフレーバーで登場です。
Nao
巧みなスパイス使いに脱帽!「Curry & Spice Bar 咖喱人」【東京スパイスカレー特集】
ここ数年、“スパイスカレー”なるものが大阪で爆発的なブームを巻き起こし注目されています。今回の特集では、東京でも食せる魅惑のスパイスカレーをピックアップ。第4回は、巧みなスパイス使いが光る「Curry & Spice Bar 咖喱人」をご紹介しましょう!
下村祥子
熱々をテイクアウトで!揚げたてが美味しい「淡路牛」のカツサンドとコロッケ
大阪を代表する食文化「串カツ」とイタリア料理が融合した、イタリアン串カツの専門店「コトレッテリア パパーレ・イルグル」。淡路牛のローストビーフを挟んだカツサンドとコロッケをセットにした、揚げたてを提供するテイクアウトメニュー「スーヴェニア」が人気です!
SNSで話題!旬のフルーツを使った京都発のサワー専門店、原宿にオープン!
京都発のサワー専門店「Sour」が、原宿のキャットストリートに、東京のフラッグシップ店となる「Sour 原宿」を6月1日(土)にオープン!旬のフレッシュなフルーツを絞り、フルーツそのものを盛り付けたサワーを提供。味もビジュアルも楽しめる一杯です!
春奈
【機内食ルポ】欧州の5つ星エアライン、ルフトハンザドイツ航空羽田=フランクフルト線
ドイツのフラッグシップキャリア、ルフトハンザドイツ航空は、ヨーロッパで唯一の5つ星エアライン。日本では羽田、関西、名古屋の3拠点に就航していて、ドイツのみならずヨーロッパ各地への旅に便利。羽田=フランクフルト線エコノミークラスに搭乗した筆者が、ルフトハンザの機内食をリポートします。
1日1万個販売の人気商品「ベイクドマロウ」期間限定ショップがオープン
ドトールコーヒーグループの洋菓子ブランド「D&Nコンフェクショナリー」が手掛ける大ヒットスイーツ「焼マシュマロサンド・ベイクドマロウ」のポップアップショップが、大丸東京店にオープン。6月と7月の2回に分けて行われる期間限定販売となります。
華やかなビジュアルにうっとり!芸術的なスパイスカレー「カレーの惑星」【東京スパイスカレー特集】
ここ数年、“スパイスカレー”なるものが大阪で爆発的なブームを巻き起こし注目されています。今回の特集では、東京でも食せる魅惑のスパイスカレーをピックアップ。第3回は、芸術的な盛り付けが話題の下北沢「カレーの惑星」をご紹介しましょう!
フォトジェニックなスイーツ、人気の「チョコドーム」に伊勢茶味が登場
新宿東口にあるダイニングバー「ESOLA新宿」で人気の、SNS映えスイーツ「チョコドーム」。伊勢茶を使った鮮やかな緑のチョコドームが期間限定で販売中です。チョコドームの中は、タピオカや白玉、あんこなどを入れた和風スタイルの仕上りに。
味の秘密はヒミツ?期間限定「ヒミツのかき氷」が登場
日本のパスタと甘味が楽しめる「こなな」から、期間限定で“ヒミツのかき氷”が登場です!こななの夏の風物詩となったかき氷に、今年は特別に美味しい「ヒミツ」を詰め込んだようですよ。かき氷を食べ進めていくと現れる、ヒミツ、秘密、氷蜜・・・とは?
【ドイツ】つぐみ横丁とブドウ畑の絶景、「ラインの真珠」リューデスハイム
「ラインの真珠」と称されるリューデスハイムは、ドイツのライン川沿いで一度は訪れたい町。ノスタルジックな「つぐみ横丁」に加え、ライン川とブドウ畑の絶景、名産の絶品白ワイン・・・小さいながらもたくさんの魅力が詰まったリューデスハイムは、ドイツ旅行のハイライトのひとつになるはずです。
全国で2店舗だけ!ブラックサンダー「有楽製菓」工場直営店の人気お菓子TOP5!限定商品も紹介!
【即完売!芸能人御用達のロケ弁が東京駅で買える】『オーベルジーヌ』の贅沢カレーの魅力とは?
【淡路島の生しらす】島内63店舗それぞれの「生しらす丼」が味わえる!11月30日まで
看板商品は20cm超の“飲むプリン”! レトロ可愛い雰囲気が映える「熱海プリン来宮駅店」オープン!
絶景!道の駅【13】こいのぼりが空を舞い泳ぐ光景が圧巻!群馬県「道の駅霊山たけやま」