~人生に旅心を~
下村祥子
あまおう100%ピューレ使用「天然水のかき氷」始めました!【ジロー珈琲】
ログハウスカフェ「ジロー珈琲」全5店舗で、昨年も好評だった夏のメニュー「天然水のかき氷」がスタート!信州の天然水から作られた氷を使用し、あまおう100%ピューレを使った“いちご”やロイヤルミルクティークリームなど、喫茶店ならでは上品な味が楽しめます!
Zon
トルコ西端の街 エディルネで買いたいおすすめのお土産3選
オスマン帝国時代に帝都として栄えたトルコの西端にあるエディルネは、ギリシアやブルガリアと国境を接する時間がゆっくりと流れる街。イスタンブールやギリシア、ブルガリアからもバスでアクセスできる国境…
筒井麻由
【香港】深夜に飲茶を食べたきゃココ!尖沙咀にある豪隍點心を現地ルポ
LCCの就航により、ぐっと行きやすくなった香港。しかし価格を抑えると、どうしても到着時刻が深夜や早朝などになることがあります。今回は深夜に到着しても間に合う、ローカルな雰囲気満載の尖沙咀にある飲茶のお店「豪隍點心」をご紹介します。
毎日の食事にベーグルから新提案!ベーグルカフェ「JUNO」自由が丘に誕生
約20年間続いた東京・自由が丘のベーグル専門の老舗ブランドがリニューアル。ベーグルカフェ「JUNO」として、4月26日に新しく生まれ変わりました!朝食やおやつにとどまらない、主食として毎日食べたくなる新たなベーグルの可能性を提案するお店です。
石原あや乃
毎日大行列!水にこだわる「銀座に志かわの食パン」のおいしさの秘密とは?
昨年9月にオープンした食パン専門店「銀座に志かわ」は、7カ月経った今でも行列が後を絶たないほど人気だとか。今回は、「水」にこだわった食パンがなぜおいしいのか? 並んでも食べたいと思わせる、「水にこだわる高級食パン」の秘密に迫ります。
TABIZINE編集部
【特集】話題の食パン専門店を調査せよ!
今、食パンがブーム!高級食パンや生食パンなど、食パン専門店が次々とオープンし、行列を生んでいます。 【食パン専門店特集】掲載予告一覧はこちら 毎日大行列!水にこだわる…
合田紗希
飲むヨガ?オーガニックのハーブティー「Yogi Tea」
日本でも公式サイトやカルディで購入可能!インドの医学アーユルヴェーダの考えを元に作られたこのお茶は心身共にリラックスを与えてくれる、まるで飲むこと自体がヨガのようなハーブティーです。 …
フレッシュでトロピカルなマンゴーブッフェ「めっちゃマンゴー」で初夏を先取り!
インターコンチネンタルホテル大阪の「NOKA Roast&Grill」にて、「めっちゃマンゴー」と題した初のマンゴスイーツブッフェを期間限定で開催!タルトやロールケーキなど、人気のトロピカルフルーツが多彩なアレンジスイーツになって、心ゆくまで食べられます!
kurisencho
マーブル模様のシフォンに惹かれて・・・奈良『CAFE Luce』
「東大寺」「春日大社」と奈良の見所満載の出発地点は近鉄奈良駅。その近くの小西さくら通りに、可愛らしい手描き看板のお店がありました。2016年11月に移転リニューアルした『CAFE Luce(カフェルーチェ)』さんは、木のぬくもりある外観から居心地のよさをを感じるカフェです。
minacono
贅沢メロンパフェも!品川プリンスホテルの「メロンのスイーツブッフェ」
品川プリンスホテルで、夏の贅沢フルーツ「メロン」を中心としたスイーツブッフェ「Green Garden Island」を開催。メロンのショートケーキやパフェなどのほか、テーマカラーのグリーンにあわせ、ピスタチオや抹茶のスイーツも堪能できます。
【アトレ上野とゴッホ展がコラボ】コラボメニューや限定ノベルティプレゼントも!|ゴッホが誘う、アトレ上野のアート散歩
【びっくりドンキーのモーニングがお得】435円でコーヒーおかわり自由!大吉を見つける楽しみも
【下町ハイボールフェス】オリジナルハイボール・クラフトビールやサワー片手にご当地グルメも!|神奈川・海老名中央公園
【ジブリパークのお土産がすごすぎた】魔女の谷の最新グッズからファン歓喜のお菓子までおすすめ一覧40選!
【世界のスタバ】アメリカ・ロサンゼルス国際空港で買えるレアグッズ!各ターミナル毎のスタバ情報も