~人生に旅心を~
下村祥子
マカロンサイズのミニバーガー専門店「ZOCバーガー」大阪に実験的オープン!
可愛いマカロンサイズのミニバーガー専門店『ZOCバーガー(ゾクバーガー)』が、大阪・南森町に実験的オープン(2019年1月6日に正式オープン)。イタリアンや和食をベースに、テイストに徹底的にこだわったバーガーは3種の味を一度にプレートで楽しめますよ。
とれたてハチミツの朝食バイキング!国産天然100%の巣蜜から召し上がれ 【ホテル日航成田】
ホテル日航成田では、カジュアル・リゾート・ダイニング「セリーナ」での朝食バイキングに、こだわりの国産天然100%のハチミツを蜂の巣ごと導入。その場で採れたてのハチミツを味わうことができますよ!2019年1月4日(金)からのリニューアルです。
sweetsholic
【レシピ付き】プチギフトにも! 冬においしい、ホットチョコスプーン
冷えた体をじんわりと温めてくれる、ホットドリンク。さらりとしたホットココアも、チョコを溶かして作るリッチなホットチョコレートもおいしいですよね! ホットチョコスプーンの作り置きがあれば、カフェで味わうようなチョコドリンクが手軽に楽しめますよ。
鳴海汐
かっぱ橋道具街の買い物途中に発見した魔性の珈琲店「オンリー」
かっぱ橋で各店舗の各棚を夢中で見ていると、時が経つのも忘れてしまいます。気づけば、午後3時、足腰が結構お疲れです。しばらく歩いてみてもカフェらしきものが見当たらないので携帯で探してみると、道具街の中ほどに良さげなお店がありました。珈琲の「オンリー」を現地ルポ。
TABIZINE編集部
名誉総裁賞を受賞した「京都・伏水 酒まんじゅう」がいただける伏水菓蔵本店
京都市伏見区内の酒蔵の街並みに、酒蔵をモチーフとしたイートイン付き和洋菓子店「伏水菓蔵(フシミカグラ)本店」がオープン。第25回全国菓子大博覧会兵庫にて名誉総裁賞を受賞した「京都・伏水 酒まんじゅう」など、極上の和スイーツがいただけますよ。
minacono
フランスショコラの世界。直店舗はリヨンだけ!貴重な老舗の味とは?
フランス発の有名なチョコレートブランドはたくさんありますが、その中でもリヨンにある「ベルナシオン」は老舗のショコラティエとしてその名が知られ、1953年の創業以来、親子3代に渡ってその味を受け継ぎながら新しいアイデアを生み出しています。
台北人
台湾ならではのタロイモトーストが美味!「アンバサダーホテル」のベーカリー
最近では台湾のパンもレベルが高いです。世界的なコンテストで呉寳春がグランプリを受賞し、レベルアップが著しく、美味しいパン屋さんが続々とできています。今回は、タロイモパンがおいしいアンバサダーホテルのベーカリー「Corner bakery63」をご紹介します。
塊肉が燃え上がる!京都初ステーキ食べ放題「OH! MY BEEF!」オープン!
ステーキ食べ放題「OH! MY BEEF!」が京都・三条河原町にグランドオープン!本格ステーキはもちろん、ハンバーグやソーセージ、チキン、ポークなど、常時10種以上のお肉が全て食べ放題です。塊肉が燃え上がる、名物ファイアーステーキもどうぞ!
Chika
サービスエリア・パーキングエリアで「元気です北海道 応援フェア」開催中
NEXCO中日本管内のサービスエリア(SA)・パーキングエリア(PA)では、北海道産品のお土産を扱う、「元気です北海道 応援フェア」を開催中。故郷へのUターンラッシュも始まる時期ですが、SA・PAを利用の際にはぜひ利用して、北海道を応援したいものですね。
異国感あふれるチャイ専門店「チャイティーカフェ」がリニューアルオープン!
横浜中華街に本店があるチャイ専門店「Chai Tea Cafe(チャイティーカフェ)」が大幅にリニューアル!「チャイタピオカ」や「チャイタルト」など新メニューも登場。SNS映え間違いなしのオリエンタルな異国情緒たっぷりの店内も必見です!
【びっくりドンキーのモーニングがお得】435円でコーヒーおかわり自由!大吉を見つける楽しみも
【アトレ上野とゴッホ展がコラボ】コラボメニューや限定ノベルティプレゼントも!|ゴッホが誘う、アトレ上野のアート散歩
真っ赤で小ぶりな可愛らしいミニりんごを使った「姫りんごマフィン」登場!青森土産に|あら、りんご。
【ジブリパークのお土産がすごすぎた】魔女の谷の最新グッズからファン歓喜のお菓子までおすすめ一覧40選!
【横浜キャラメルラボが新横浜にオープン】9月5日から3日間限定!一定金額購入でプレゼントも