~人生に旅心を~
TABIZINE編集部
【期間限定】インパクト大の担々麺やスイーツも!森永チョコレートコラボメニュー登場|池袋サンシャインシティ
森永製菓が池袋サンシャインシティとコラボしたイベントを開催。2025年1月31日(金)から2月14日(金)まで、森永製菓の「ダース」「小枝」「カレ・ド・ショコラ」「ミルクココア」を使ったオリジナルメニューが、サンシャインシティ内の専門店街アルパ、スカイレストランや展望台内の飲食店計17店舗で楽しめます。今回はそのコラボメニューの一部をご紹介。
kurisencho
【創設30周年ピエール マルコリー二 バレンタイン2025】歴史と革新、愛を感じる多数のラインナップを紹介!
チョコレート好きの大イベント、バレンタイン。ベルギーのチョコレートブランド 「PIERRE MARCOLINI(以下、ピエール マルコリーニ)」では、歴代のアイテムを詰め合わせたBOXが登場し、例年よりも選ぶ楽しさもアップ。マルコリーニさんの愛情が詰まったラインナップを紹介します!
土田洋祐
【“超”希少品種のイチゴ・晴苺(はれいちご)をかけて謎解き!】絶品スイーツが勢ぞろいしたフェアが新橋で開催中!
桃やブドウをはじめ、様々なフルーツの名産地として知られる岡山県。そんなくだもの王国・岡山県で誕生した希少品種のイチゴ・晴苺(はれいちご)を使ったスイーツが食べられるフルーツフェアが東京都新橋「とっとり・おかやま新橋館」で開催中! 気になるフェアの内容や詳細を紹介します。
Mayumi.W
【バレンタイン2025 自分へのご褒美にしたいチョコ20選】今しか買えないレアな新商品から500円以下の神スイーツまで
【2025年1月21日更新】世界から旬なチョコレートが大集結し大消費されるバレンタインは、もはや日本独特の文化とも言えます。2025年のバレンタインは、普段頑張っている自分へのご褒美チョコも選んでみませんか? 今回は、今しか買えないバレンタイン限定商品や、注目すべき新商品の中から、とびきりの癒しをくれるチョコレートを厳選してご紹介!
其田雪花
【北海道で大行列!スノーチーズに限定品が登場】バレンタインチョコ「ホワイトスノー」実食ルポ
連日行列が絶えない北海道のチーズ菓子専門店「[SNOW] CHEESE(スノーチーズ)」。2022年4月に札幌でオープンし、2024年6月には新千歳空港内に2店舗目が誕生しました。そんな北海道でしか買えないレアなスイーツブランドが、期間限定で大阪と名古屋に登場! さらにバレンタインシーズン限定の商品「ホワイトスノー」を販売すると聞きつけ、早速ゲットしてきました。実食ルポをお届けします。
【日本最古の柑橘「大和橘」を使ったスイーツ】cacaosic<カカオシック>大阪・あべのハルカス限定で新登場
日本最古の柑橘といわれている大和橘を使った「大和橘ロッシェ」が、「cacaosic(カカオシック)」よりあべのハルカス近鉄本店のバレンタインフェア「バレンタイン ショコラ コレクション2025」にて限定販売を開始しました。贈り物にもぴったりのプレミアムな大人味スイーツをご紹介!
山口彩
【日本初!古代マヤから着想を得たチョコレート「Tunmel<トゥンメル>」】まるでとろける宝石!どこで売ってる?
江崎グリコの新チョコレートブランド「Tunmel<トゥンメル>」は、国際特許技術※「Cold ExtractionTM(コールドエクストラクション)」製法を日本で初めて(アジアでも初)採用。2025年のバレンタインシーズンでも大注目の、とろける宝石のようなチョコです。「Tunmel<トゥンメル>」の何がすごいの? どこで売ってる? 商品ラインナップは? どれくらいおいしいの? などなど気になるFAQを一挙に解決! TABIZINEが実食ルポでお届けします。
下村祥子
【リーベルホテル大阪】いちごと花の贅沢なひととき「いちごアフタヌーンティー」開催
USJから徒歩15分ほどの大阪ベイエリアに位置する「リーベルホテル大阪」では、2025年1月21日(火)より1F「Cafe & Bar LIBER」にて、春らしい優雅なカフェタイムが楽しめる「いちごアフタヌーンティー~Fleur de Fraise~」が開催されます! フレッシュないちごと色とりどりの花が織りなす、春の香りをいっぱいに詰め込んだ至福のアフタヌーンティーを味わってみませんか?
【大阪でしか手に入らない!】あんこ×チョコ餡をサンド!虎柄のふわもちどら焼き「匠壽庵虎の巻」新発売
滋賀県大津市に本社を構える和菓子屋「叶 匠寿庵(かのう しょうじゅあん)」から、虎模様の焼印を施した巻物風のどら焼き生地で、あんことチョコレートをかけ合わせた餡を包んだ「匠壽庵虎の巻」が新登場! ギフトキヨスク新大阪で2025年1月10日(金)より販売中です。大阪の新名物としてお土産にもぴったり。このどら焼きがなぜ「あんこ×チョコ」味の餡なのか、わかりますか?
【東京夜パフェ巡礼】仕事終わりでも行ける!都内のおすすめの夜パフェ店7選│渋谷・池袋・新宿など
北海道の札幌をルーツに持つ文化“夜パフェ”。元来は飲み会などの締めとして食べられてきたものですが、いまではパフェそのものを目的にする楽しみ方も広まりつつあります。今回は東京都内にて夜パフェを提供する店舗を7店厳選! 定番から一風変わったものまで、美しく甘い夜パフェの世界へ皆さんをご案内します。
グルメのカテゴリー
【ジブリパークのお土産がすごすぎた】魔女の谷の最新グッズからファン歓喜のお菓子までおすすめ一覧40選!
【名古屋駅お土産売り場で買える!愛知土産24選】読者ランキングBEST1はレアなバタースイーツ!
【2024】福岡お土産ランキング28選!定番人気お菓子&知る人ぞ知るスイーツまで!
【北海道のお土産37選】定番から道内限定の商品&おすすめの購入場所を紹介!
【金沢でしか買えないお土産ベスト10】もらったらうれしいおすすめ20選も