【吉祥寺】いちごまつり開催!約20店舗のいちごマルシェ・限定メニュー・い
Feb 15th, 2023 | TABIZINE編集部
コピス吉祥寺にて、2023年2月23日(木・祝)~26日(日)の4日間、今が旬の“いちご”をテーマにしたイベント「いちごまつり in コピス吉祥寺」が初開催されます。コピス吉祥寺の屋上広場(A館3階GREENING広場)に約20店舗のいちごマルシェが登場する他、コピス吉祥寺館内の店舗でイベント限定のいちごメニューも登場! イベント最終日には、1階コンコースでいちご狩りの体験も楽しめます。
2人が評価
【蜜芋ブリュレで大人気フレーバーが通販初登場!】累計4万本突破、岐阜の新
Feb 15th, 2023 | TABIZINE編集部
口に含んだ瞬間とろける“壺芋ブリュレ”。毎年、期間限定フレーバーとして大好評の「ほうじ茶カスタード」が、今年も岐阜美濃加茂の店舗にて、2/18(土)〜2/26(日)の期間限定で登場します。蜜がしたたるほどに柔らかな焼き芋に、香り高いほうじ茶がぎゅっと香る人気フレーバー。ECサイトでも、壺芋ブリュレのおいしさをひと口サイズに凝縮した“蜜芋ブリュレ”で「ほうじ茶カスタード」が2/17(金)・2/24(金)限定で購入できますよ。
3人が評価
【福岡のお土産実食TOP10】福岡・博多で絶対買いたいお土産25選も!~
Feb 15th, 2023 | TABIZINE編集部
【2023年2月15日更新】ほとんど福岡空港で買える! 福岡・博多のおすすめ土産を実食しながらご紹介します。実食ルポの中で読者の注目度が高かったTOP10も発表! 外せない定番土産から、福岡空港限定や九州限定の知る人ぞ知るお土産、SNSで映えるおしゃれなスイーツ、おいしさ太鼓判の名物、お菓子以外のおつまみまで、最新情報をお伝えします。
2705人が評価
【可愛いお土産「もなか」8選】お取り寄せもOK!癒しの動物最中からインパ
Feb 15th, 2023 | TABIZINE編集部
ハムスターや猪などの動物、トーストやバナナなどの食べ物、そしてインパクトあるなまはげや、さらには東京駅丸の内駅舎まで、全国各地のユニークな最中たち。自分で餡を詰めるタイプや、老舗の味を楽しめるものまで、個性的な最中を9選まとめてみました。可愛くて楽しい最中は、お土産にはもちろん、自分へのご褒美にもおすすめですよ。
16人が評価
【池袋サンシャインシティおすすめグルメ5選】映えパフェも和食も!グリコア
Feb 14th, 2023 | Mayumi.W
栄養価が高くヘルシーなグリコのアーモンドミルク「アーモンド効果」。そんな「アーモンド効果」を使って、池袋・サンシャインシティ内の飲食店21店舗がオリジナルメニューを展開する【Glico×サンシャインシティ 「アーモンド効果」コラボメニュー】が、2023年2月10日(金)〜4月9日(日)まで開催されます。映えパフェから和食まで「アーモンド効果」のおいしさを活かしたおすすめのメニューを5選ご紹介!
3人が評価
本店では売切必至!大人気「中里」の揚最中を実食ルポ【東京駅おすすめ土産】
Feb 14th, 2023 | Sayaka Miyata
食通が通う隠れた名店としても知られる和菓子店「中里」。大丸東京店では「揚最中」「南蛮焼」が東京土産として人気です。特に揚最中は、本店では午前中に売り切れてしまうそう。今回は、そんな大人気商品「揚最中」をご紹介。味はもちろん、お店の場所、価格、日持ちまで、気になるポイントを実食ルポでお届けします!
18人が評価
なんだこれは!石川県の縁起物、七尾銘菓「ながまし」がクセになる【編集部ブ
Feb 13th, 2023 | TABIZINE編集部ブログ
TABIZINE編集部員が、取材先やプライベートで気になった小ネタをお届けする編集部ブログ。今回は、北陸観光PR会議の地域ブースでいただいた石川県・七尾銘菓「ながまし」について。縁起のよいお菓子として地元で愛される「ながまし」。実は見るのも食べるのも初めてだったんですが、ただのあんこ餅だと思って食べてみると、そのクセなる味わいに驚きました。
251人が評価
【福岡・縁起がいい博多のお土産実食】もっと買っておけばよかった!石村萬盛
Feb 13th, 2023 | kurisencho
九州各地や本州への移動のプラットフォームである福岡・博多駅。改札内外はお土産であふれていますが、新幹線の改札内で、シャンシャンとにぎやかな掛け声に誘われて“縁起がいい博多みやげ”を発見。「石村萬盛堂」が販売している「祝うて(いおうて)サンド」です。博多の風習から生まれたキャラメルサンドをおやつにいただいてみました!
124人が評価
【渋谷スクランブルスクエア】ハチ公生誕100年記念!秋田県産朝採れ枝豆を
Feb 12th, 2023 | TABIZINE編集部
2023年はハチ公生誕100年のアニバーサリーイヤー。渋谷スクランブルスクエア14階の地方創生型コンセプトショップ「ハチふる SHIBUYA meets AKITA」にて、ハチにちなんだ新商品『ぐるぐる えだまみるく』が2023年2月8日に発売されました。ハチ公のふるさと秋田県産の枝豆を使用した『ぐるぐる えだまみるく』は、朝採れ枝豆の風味と粒感がたっぷり! そんなスペシャルなシェイクドリンクをご紹介します。
3人が評価
【2023バレンタインで話題のチョコ48選】注目のフェアから有名ショップ
Feb 12th, 2023 | TABIZINE編集部
バレンタインシーズンは、この期間限定・ここだけの新作チョコレートが目白押し。大切なあの人へのショコラギフトはもちろん、友チョコ・世話チョコ・自分へのご褒美チョコなど色々なシーンで活用したいですね。今回は、首都圏で買える・体験できる2023バレンタイン商品を厳選してピックアップ。要チェックのバレンタインイベントから有名店の新作、話題のお取り寄せ、ホテルのバレンタインフェアまでまとめてご紹介します。
1191人が評価