~人生に旅心を~
格安航空券やLCCを上手に使うコツや荷造り、旅に便利なアプリやWebサイト、現地のチップの相場や交通機関の乗り方、旅先での節約方法など、知っておくと得する情報が満載!旅行にかかるリアルなお金の話や旅の失敗談と解決策、旅の裏技なども。
青山 沙羅
【NY】ユダヤ式ベーカリーの老舗、「茹でないベーグル」ビアリーの店
お昼頃に行ったので、焼き上がったパンは、残り少なくなっていました。 ビアリーをゲットしましたよ!これが、茹でないベーグル、ビアリーです。 ビアリーとベーグルの…
山口彩
【世界最大の島】グリーンランドってどんなとこ?
世界最大の島、グリーンランド。日本の6倍という広さながら、人口は6万人弱と少なく、漁や革なめしによる自然と共に生きる暮らしが一般的です。沿岸のウーマナックという町にはハート型の切り立った岩山の麓にカラ…
ひらいみか
世界一の島はどこ?旅人たちが求めてやまない、「世界の島」に迫る
心身ともに安らぎを与える楽園であり、一方では冒険心を掻き立てる未開の地である「島」。先日、トリップアドバイザーから「トラベラーズチョイス 世界のベストアイランド2014」が発表されました。 …
異世界に迷い込んだみたい。月面クレーターのような不思議住居「マトマタ」
深さ7~8メートルもある穴。巨大な穴の側面にまたいくつもの小さな穴があり、そこは個室になっているそう。この不思議な住居は、12~13世紀頃、ベルベル人によって造られました。 侵入者から…
【旅TIPS】覚えておこう。ニューヨークの美術館に無料で入館できる日
ニューヨーク旅行をお考えの方は、美術館でアートにとっぷり浸かるというのも、目的の一つでしょうか。 現在美術館の入館料は、大人が20〜25ドル程です。 あまり時間がないので、自分の目的のあの絵だけ見…
【ノルウェー】映画「アナと雪の女王」の舞台になった、幻想的な7つの絶景
アカデミー賞W受賞で話題、3月14日からいよいよ日本でも公開となったディズニー映画「アナと雪の女王」。この映画の美術スタッフはノルウェーにリサーチ旅行に行き、その大自然の絶景にインスピレーショ…
人と自然の共存から生み出される、「チェコの丘絶景」
天から舞い降りたドレープカーテンのように美しく豊かな緑のひだ。チェコ共和国の東部、モラヴィアには、こんな不思議美しい丘風景が広がっています。 あまりにも広大な丘陵地帯…
sweetsholic
【機内食で世界巡り】トゥールーズ・ブラニャック〜アタトゥルク「トルコ航空」
旅気分を盛り上げてくれる飛行機の機内食。エアラインごとに特徴があるので、乗ったことのない飛行機の機内食はちょっぴり楽しみだったりもしますよね。「機内食で世界巡り」の記事では、LCC(格安航空会社)から…
未知の惑星? いいえ、天然の塩なんです
映画「スターウォーズ」のロケ地として知られる、チュニジアのショット・エル・ジェリド。まるで未知の惑星のような光景ですが、このカラフルな山、実はすべて天然の塩なんです。 北アフリカ最大の…
Miho Nagaya
メキシコシティの3月はフェスざんまい!音楽、文化イベントを一挙紹介
メキシコシティの夏のように暑い春がやってきました。 雨季に入ると雨が降った時に気温が一気に下がるので(一日の最低と最高気温の差は10度以上はざらです)、3月のぽかぽか陽気と、あまり雨が降らない気持ち…
紙の記入が要らない「Visit Japan Web」で入国手続きを時短に!|旅ライターの裏技・愛用品教えます
ヌーディストビーチのOKとNG!見に行くだけでもいいの?
【タイ「スワンナプーム国際空港」の過ごし方】24時間ショッピング&マッサージで楽しみ尽くす!
【フィンエアー機内食&搭乗ルポ】快適すぎるプレエコ・業界初の革新的ビジネスクラスシートがすごい
【ダイソーのランドリーバッグ「ウォッシュバッグ」】550円で高クオリティ!旅先での洗濯がラクに|旅ライターの裏技・愛用品教えます