~人生に旅心を~
TABIZINE編集部
【90秒でわかる「星のや東京」ってどんな宿?】現地取材で見つけた魅力と過ごし方|星野リゾート×TABIZINE10周年
TABIZINE10周年企画、第1弾は星野リゾートとコラボ! 国内55施設の特徴を、現地取材をもとに90秒でわかる厳選再編集でお届けしていきます。第38回は都会の真ん中で非日常を味わえる「星のや東京」です。
Yui Imai
【羽田空港限定のお土産を実食】ガレットブルトンヌ「THE GALETTE COOKIE」は北海道産の発酵バターが香る!
国内最大の旅客数を誇る、東京国際空港こと「羽田空港」。このシリーズ記事では、羽田空港で購入できるおすすめ土産を一つずつ実食ルポで紹介していきます。第2回は、北海道別海町の生乳100パーセントの発酵バターを贅沢に使用したガレットブルトンヌ「THE GALETTE COOKIE」を紹介。羽田空港限定商品で、リーフレットが搭乗券を模したデザインになっている可愛いスイーツです。
【90秒でわかる「界 仙石原」ってどんな宿?】現地取材で見つけた魅力と過ごし方|星野リゾート×TABIZINE10周年
TABIZINE10周年企画、第1弾は星野リゾートとコラボ! 国内55施設の特徴を、現地取材をもとに90秒でわかる厳選再編集でお届けしていきます。第37回はアートを見るだけでなく体験もできる“アトリエ温泉旅館”「界 仙石原」です。
【羽田空港限定】チーズクリーム入りの海老せんべい 「旅の招きネコ」が新発売!
旅をテーマにした招き猫のえびせんべい「旅の招きネコ」を、羽田空港第3ターミナル「TOBI-BITO SWEETS TOKYO」限定で販売スタート! 「旅の招きネコ」は、フォトスポットとしても人気の「TOBI-BITO SWEETS TOKYO」店頭に設置されている招き猫のアートをモチーフにした新商品。軽やかな食感の紅白のえびせんべいには、風味豊かな濃厚チーズクリームがサンドされています。
石黒アツシ
雑穀おにぎり専門店「maimai」が期間限定コラボで天然水炊きに!おいしい握り方のコツ「5㎜握り」とは?
食欲の秋!行楽の秋!ついに日本列島に到来です。そしていよいよおにぎりがおいしい季節になってきました。そこで登場しているのが、10月いっぱいの期間限定「フレシャス× 雑穀おにぎり専門店maimai コラボレーション」。今回はこのスペシャルおにぎりをいただきます! そしてmaimaiの店主太田さんに伝授してもらったおにぎりのおいしい握り方もご紹介。
Chika
【衣服特化店「無印良品 新宿靖国通り」リニューアル】店舗・期間限定!新宿中村屋とのあいがけカレーも
2008年にオープンした「MUJI新宿」が、衣服に特化したお店「無印良品 新宿靖国通り」として2023年10月13日(金)にリニューアルオープンします! 無印良品初となる衣服特化店の特徴とは? また、リニューアルを記念して、新宿中村屋のビーフカリーと無印良品のバターチキンカレーのあいがけカレーも10日間の限定メニューとして登場。現地ルポでお届けします。
あやみ
日本の世界遺産【10】 山岳信仰の聖地!江戸時代の代表的な史跡「日光の社寺」
栃木県北西部の日光市は、1年を通して国内外の観光客でにぎわっています。特に紅葉シーズンは人気で、風光明媚な「いろは坂」が大渋滞になることも。そんな日光市には鬼怒川温泉や華厳の滝など、数多くの観光スポットが点在していますが、なかでも世界遺産「日光の社寺」を構成する神社仏閣は一度は訪れたいスポット。今回は、日光の社寺の概要や見どころのほか、行き方、周辺の人気スポット・グルメもご紹介します。
山口彩
【無印良品 新宿4店舗限定のカプセルトイ買ってみた】元とれ確実!価格と同額の割引券付き6種類
2023年10月13日(金)に無印良品初の衣服に特化した店舗としてリニューアルオープンする「無印良品 新宿靖国通り」。一足お先に現地を視察してみたところ、店の片隅に気になるものを見つけました。それは、無印良品の商品をモチーフとしたミニチュアカプセルトイ。すべてのカプセルトイに、購入金額と同じ金額の割引券が入っているから元とれ確実! 全6種類のラインナップも紹介します。
【羽田空港限定のお土産を実食】パッケージが可愛い!箱映えスイーツ「オリエンタルショコラ」のマドレーヌ
国内最大の旅客数を誇る、東京国際空港こと「羽田空港」。このシリーズ記事では、羽田空港限定のおすすめ土産を一つずつ実食ルポで紹介していきます。第1回は、ブラウニー専門店「コートクール」から誕生したブランド「オリエンタルショコラ」のマドレーヌ・レモンを紹介。焼きチョコ×レモンピールの組み合わせは、濃厚かつ爽やかです。
【下北沢カレーフェスティバル開催中】密かなブーム!?くるみを使ったカレーが39店舗で登場
2023年10月5日(木)~10月22日(日)、下北沢駅周辺にて開催中の「下北沢カレーフェスティバル2023」。同イベントに参加する39店舗にて、今年もカレーとカリフォルニアくるみのコラボメニューを楽しめます。現地カリフォルニアでくるみの収穫が進むこの時期。バラエティー色豊かな下北沢で活躍する、ヘルシーで汎用性の高いくるみの魅力を感じてみませんか?
関東のカテゴリー
銀座一等地に3メートルの巨大猫が出現!?お笑い芸人・水川かたまりが手がけた日産の短編ドラマが現実に!
【イギリス名門大学の学位を日本で取得できる】ゲームセンターみたいな教室も!革新的な留学が叶う「SAK University 東京イノベーションキャンパス」開校
【嵐山渓谷紅葉まつり・イベントDay】ご当地グルメのキッチンカーや農作物も買える! |埼玉県
【500円で久保田を飲み比べ】朝日酒造「久保田」の魅力を五感で体験できる5日期間限定イベントが渋谷にて開催中!
【たまアリ△タウン クリスマスマーケット2025】雪をテーマにした限定グルメ&雑貨が登場|さいたま新都心